• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月15日

歴代のラジコン・ラリーカーと共に

幼少時代から車好きで、将来は車の設計をやろうかと思っていた頃もありました。
因みに幼少時代はスーパーカーブームでしたね。

車の運転も早くしてみたいと思っていたので、ラジコンを走らせて車を運転している気分を味わっていました。

と言うことで歴代のラジコンラリーカーを並べてみました。


1987年頃に発売したGrBセリカ(4WDのラジコンで1/12スケール)


シャーシも懐かしい形状ですね。


1998年頃かな?発売したのは、購入は1999年
プジョー306MAXI(FFのラジコンで1/10スケール)


今回、購入したヤリス ラリー1ハイブリッド(4WDのラジコンで1/10スケール)


昔のラジコンと今のラジコンの違いは、ラリー開催地のステッカーが貼られていない所かな?
セリカはオリンパスラリーで出走した時のをラジコン化した物だと思います。


プジョーはツールド・コルスで出走した時のをラジコン化した物だと。


ヤリスは、これはこの車が発表された時の物かと。
なもんで、ドライバーとコドライバーの名前が2グループ貼られている。
ラリー開催地のステッカーも貼られていない。


F1のラジコンも1台持っていますが、やっぱりラリーカーの方が楽しいかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/15 21:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

幼稚な買い物だけど
ばんぺいさん

キャンプ X オフロードラジコン ...
K-2500さん

ラリチャレ
むて吉(むてきち)さん

マブチ水中モーターって懐かしすぎる ...
唐草熊次郎さん

306MAXI
noaxさん

ストレートで止まるなっつーの
ぺちゃ1号さん

この記事へのコメント

2023年9月15日 23:30
お疲れ様です♪
素晴らしいコレクションですね!
もう歴代タミヤラリーカーを制覇して下さい!(笑)
あっ、コンバットバギーなら持ってます!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2023年9月15日 23:48
お疲れ様です。

タミヤのラジコン歴は40年くらいになりました。
コンバットバギー、今度のオフ会に持って来てください(笑)

プロフィール

「「太陽にほえろ」で、山さん役だった俳優さん亡くなられたんだ。
93歳か、長生きでしたね。」
何シテル?   09/01 17:07
1級建築士(平成26年度設計製図試験合格・1級建築士登録済み) 監理技術者資格者証 実は国内B級ライセンスも持っているが、あまり知られていない。(実話)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に帰還🫡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 20:08:57
20240623 FC-WORKS TRGレポート<大笹牧場到着編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 10:36:40
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:05:16

愛車一覧

トヨタ ヤリス リス太郎MXPA15 (トヨタ ヤリス)
4駆の標準ヤリスに乗っています。 管理人にとって人生3台目となる専用車で、一人を謳歌する ...
その他 ラジコン 星莉嘉 GTーFOUR ST165 (その他 ラジコン)
日本車で初のモンテ・カルロラリー優勝車です。 この車は発売していた頃、確か流線型なんて ...
その他 ラジコン 玲奈運 茶爺 松田787B (その他 ラジコン)
今年の3月29日発売予定(再販) 1991年のル・マン24時間で日本車で初優勝を果たした ...
トヨタ カローラ 親戚の車(廃車になりました) (トヨタ カローラ)
車好きの伯父が生前乗っていた車です。 伯父が定年後に購入し、年齢的などの都合により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation