• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

管理人さんZのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

タイヤ交換後、400kmほど走行した感想

1月13日にタイヤ交換してから、まだ400kmほどしか走行していないですが、今のところの感想として。 2007年の9月まで使っていたポテンザ RE01ーRとの違いは、ロードノイズの低い気が。 道路でよく見かける赤い舗装路(写真はネットより引用) この赤い舗装路を走行する際、昔使っていたポテ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 00:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月16日 イイね!

国土交通省は16日、特に悪質な不正を確認したとしてダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴの3車種の型式指定を取り消す方針を固めた。

国土交通省は16日、特に悪質な不正を確認したとしてダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴの3車種の型式指定を取り消す方針を固めた。 じゃぁ既に納車済みで乗っている車の今後の扱いは? 車検証に記載されている型式が取消しならば、その車検証も無効扱いになるのか? 生産終了な ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 12:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月15日 イイね!

タイヤ交換しても、やっぱり滑った道路の場所

タイヤ交換しても滑った道路 ここは古里駅前交差点を通過し奥多摩方面に向かう途中の左カーブを曲がった後に続く右カーブです。 左側車線のみ赤い路面になっていますが、この赤い路面上に4つ?マンホールがあります。 右カーブを曲がる時にマンホールの上にタイヤが乗っかる?のか、通過する時にいつもズルっと ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 08:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

1月14日 FCW新年初オフ会に参加しました。

1月14日 FCW新年初オフ会に参加しました。
タイトル画は新年初オフ会と言うことで、正月飾りです。 今日まで付けてオフ会から帰って来たら外します。 おはようございます。 午前6時前、奥多摩に向け出発準備です。 奥多摩に向け出発です。 途中のセブンイレブンでメンバーさんと合流、新年挨拶をして先に出発しました。 奥多摩到着 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 22:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

新年明けました。

新年明けましておめでとうございます。 先ほど初詣に行って帰って来ました。 今年も宜しくお願い致します。 日中にまた別の場所へ行く予定です。
続きを読む
Posted at 2024/01/01 01:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

車の正月飾り

先週のクリスマス時期まで付けていたサンタから正月飾りに換えました。 12月25日まで 12月30日から 来年の新年初オフ会まで付けておきます。
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

FCWのメンバーの皆様、今年もありがとうございました。

今年もいよいよ、あと5時間半ほどで終わってしまいます。 今年は何だか昨年よりも早く1年が終わってしまうような気がします。 そんな特に何かがあったわけでも無いんですけどね、歳のせいでしょうかww そして今年もFCWオフ会、全行程皆勤賞を頂きました。 今年は、あまり全行程皆勤賞をとることを意識し ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

12月30日 ラジコンの走り納めをして来ました。

12月30日の早朝7時 某所にてラジコンの走り納めをしてきました。 いつものメンバーさん達も既に現地入りしておりました。 帰宅後、ラジコンのメンテナンス バッテリーも保管充電です。 LFバッテリーは、ストレージ充電 ニカドバッテリーは放電 全ての作業を終え、RCバッグへ収納しま ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

今年最後の墓参りをして来ました。

12月29日(金) 今年最後の墓参りに行って来ました。 ここは祖父が生前に購入した墓地なので、もう40年以上前になります。 40年も経つと必然的にそうなってしまうのか、両隣の墓には、もう何年も誰も墓参りに来ている痕跡が無いです。 一応、管理料を支払っていると思うので撤去はされていませんが、墓周 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 22:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

ハイテック X1 NANO USBの動作確認

12月24日に通販で購入したハイテックのX1 NANO USB これはラジコンをやっている人達に、結構話題になっているバッテリー充電器です。 この充電器のスペックは、現在発売されている最高峰の充電器(3万円以上する物)が発売される前の最高峰充電器と同じスペックらしいです。 これが定価9,90 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 20:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1級建築士(平成26年度設計製図試験合格・1級建築士登録済み) 監理技術者資格者証 実は国内B級ライセンスも持っているが、あまり知られていない。(実話)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に帰還🫡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 20:08:57
20240623 FC-WORKS TRGレポート<大笹牧場到着編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 10:36:40
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:05:16

愛車一覧

トヨタ ヤリス リス太郎MXPA15 (トヨタ ヤリス)
4駆の標準ヤリスに乗っています。 管理人にとって人生3台目となる専用車で、一人を謳歌する ...
その他 ラジコン 星莉嘉 GTーFOUR ST165 (その他 ラジコン)
日本車で初のモンテ・カルロラリー優勝車です。 この車は発売していた頃、確か流線型なんて ...
その他 ラジコン 玲奈運 茶爺 松田787B (その他 ラジコン)
今年の3月29日発売予定(再販) 1991年のル・マン24時間で日本車で初優勝を果たした ...
トヨタ カローラ 親戚の車(廃車になりました) (トヨタ カローラ)
車好きの伯父が生前乗っていた車です。 伯父が定年後に購入し、年齢的などの都合により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation