• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

管理人さんZのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

FCW 3月の奥多摩オフ会に行って来ました。

FCW 3月の奥多摩オフ会に行って来ました。タイトル画像は、昨日が3月11日だったので、昨日と今日は、このリボンマグネットを付けて走行したためです。

と言うことで、本日3月12日は今年3回目となるFCWの奥多摩オフ会に参加しました。

おはようございます。
今日は朝5時30分頃に一度起きたのですが、2度寝してしまい出発が午前7時20分となってしまいました。
もうこの時点で遅刻確定だなと思っていましたが。


奥多摩到着!!
朝礼前に何とか到着出来ました。


朝礼の時間です。
今日は遠方からの方々も参加しました。

まずは三重県から参加のメンバーさん


そして超有名なイラストレーターのメンバーさん
名古屋から起こしです。


更にマンネンさんの職場の同僚さん(先輩の方)


そして今日は間に合った寝坊助な、みなみちゃん(みなみさんですけど)


今日のオフ会は、いつものオフ会とは違う。
先月のオフ会でバレンタインを頂いた男性メンバーは、FCW女子部の人達に倍返しだ!!
と言うことで、ホワイトデーも兼ねたオフ会でした。
FCW女子部限定のチーズケーキ


FCW女子部のメンバーさん達
(すみません、全員は撮れてなかったです)




春仕様のメンバーさんの車


オフ会終礼の時間です。
今日の奥多摩は気温も高く、まだ3月中旬前なのに薄着でも居られるほどでした。
本当に3月なのか?ってほどでしたが、花粉は思ったほど飛散していなかったので、花粉で悩まされることは無かったので良かったです。


写真撮り忘れていましたが、オフ会の後にラーメン食べて帰りました。
今回もなかなか良い店でした。

そしてラーメンを食べた後は、いつもの津久井湖へ行き、メグジェラートを食べて帰りました。



帰宅したのは午後4時過ぎ


今回のオフ会で、メンバーズカードの新作を頂きました。


まずはラミネート機でラミネートです。


ラミネート出来ました。
上のが新作で、下のが旧作です。
グループ名の部分が変更になっています。
あとは写真も変更してもらいました。


ネックストラップに付けて完成です。


来月は、もう4月です。
1年の4分の1が、早くも終わってしまいます。

また来月も宜しくお願い致します。
Posted at 2023/03/12 20:37:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

似合わないから被らないのに買っちまったww

似合わないから被らないのに買っちまったwwこれで何個目だろ?
帽子が似合う顔じゃないから、家に飾っておくだけになるんだけど買ってしまった。

今回買ったのは、カーグラフィックと’47のコラボ商品の帽子です。
限定60個と聞いて即購入してしまいました。

カーグラフィックの帽子は、昔にも買ったことがあって、それは今でも持っていますが、もう25年以上も前に購入した物なので、四半世紀以上前になるのかぁ。

25年以上前に買ったカーグラフィックの帽子



おまけとして載せるのは、タミヤの帽子
これを見て懐かしいと思う人は、同世代かな?
当時、テレビ東京で放送されていたタミヤRCカーグランプリに出場する人が、結構被っていた帽子ですね。
昔1回だけ、この帽子を被ってタミヤRCカーグランプリに参加したことがあります。

Posted at 2023/02/11 02:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

2023年 あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

さきほど初詣から帰って来ました。
今年も始まってしまった。

と言うことで、今から来週の新年初オフ会に向け、車のドレスアップ制作に入ります。

先日作成したリアバンパーダクト、出来があまりにも中途半端なので、もうちょっと見栄えを良くしようと思います。
Posted at 2023/01/01 00:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

10月29日(土)にSAB小平店にてシュアラスター・カーウォッシュマイスターを受講して来ました。

もう既に事後ですが、10月29日(土)にSAB小平店にてシュアラスター・カーウォッシュマイスターを受講して来ました。


洗車トータルケア編は、以前から受講しているので、今回は14:00~の新商品編を受講しました。

今回は、紹介された新商品ではなく、久々にゼロフィニッシュ購入と、レジンコートを買いました。
ゼロフィニッシュでは、未塗装樹脂パーツには艶が出ないので、レジンコートを買いました。
レジンコートは商品としては、少量なので結構高い商品ですが、未塗装パーツに艶を出すことが出来るので買いました。
イベントの際に実車で試して、そのことを実感しました。



このところ、このイベントの日にシュアラスター製品を3,000円以上購入するとシュアラスターオリジナル折りコンテナを貰えるので、今回も3,000円以上買ってしまいました。
Posted at 2022/11/05 23:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買い物中」
何シテル?   08/23 16:58
1級建築士(平成26年度設計製図試験合格・1級建築士登録済み) 監理技術者資格者証 実は国内B級ライセンスも持っているが、あまり知られていない。(実話)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に帰還🫡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 20:08:57
20240623 FC-WORKS TRGレポート<大笹牧場到着編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 10:36:40
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:05:16

愛車一覧

トヨタ ヤリス リス太郎MXPA15 (トヨタ ヤリス)
4駆の標準ヤリスに乗っています。 管理人にとって人生3台目となる専用車で、一人を謳歌する ...
その他 ラジコン 星莉嘉 GTーFOUR ST165 (その他 ラジコン)
日本車で初のモンテ・カルロラリー優勝車です。 この車は発売していた頃、確か流線型なんて ...
その他 ラジコン 玲奈運 茶爺 松田787B (その他 ラジコン)
今年の3月29日発売予定(再販) 1991年のル・マン24時間で日本車で初優勝を果たした ...
トヨタ カローラ 親戚の車(廃車になりました) (トヨタ カローラ)
車好きの伯父が生前乗っていた車です。 伯父が定年後に購入し、年齢的などの都合により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation