• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

管理人さんZのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

なんて不謹慎なやろうだ

とても嫌な記事を見てしまった。

昨日の地震の際、、「地震で家が崩れ外に出られない、救助を呼んでくれ」という「デマツイート」をした大馬鹿やろうが居たらしいね。

速攻で本人を特定して、逮捕して欲しい。

不謹慎だし、緊張感の無いやろうだ。
Posted at 2012/12/08 11:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

昨日は久々に緊張した

昨日の夕方の地震は、久々に緊張した。

ちょっと揺れが長かったから、去年を思い出しちゃったよ。

去年は時間帯が日中ではあったけど、昨日は夕方だったから既に外は暗かったし、余計緊張してしまった。

停電とか起こったら、現地の人たちは避難するにも困難だったろうから。

とりあえず昨日は、事務所で待機して、震源地から最も近い事務所へ連絡。
安全確認が取れたので、こちらの事務所は解散。


昨日のこともあり、改めて思ったこと。

この間の、中央道の崩落事故で、現在復旧作業中ってことだけど、復旧ってどう言うこと?

壊れたコンクリート製の天井を新しいコンクリート製の天井に修繕させること?

だとしたら本当に馬鹿げた無駄な作業だよ。┐(^-^;)┌さぁ・・?

まだ気付かないのか?ってことなんだけど、あの天井方式はもう駄目だってことは実証済みなんだし、

コンクリート製の天井板からコンクリート製の天井板(建築的に言うと修繕)に交換しても、あのボルトの細さじゃ同じことの繰り返しだよ。

この場合は、安易に同じ材料に交換するのではなく、仕様変更しないと。(建築的に言うと模様替え)

コンクリート製の天井板は重い、だから軽い材料の天井板に変更するとか。"φ(゚□゚*(゚□゚*)φ" メモメモ

土木設計のことは良く分からないけど、建築設計では天井下地はもっと細かく吊りボルト・野縁・野縁受を組んであるよ。Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

去年の震災以降、重たい屋根(日本瓦とか)は屋根荷重の負担が大きいから、タイトルーフに模様替えして軽い屋根にした戸建てがある。
まぁ軽ければ良いってものじゃないけど、対策としては良いことだと思う。(゚ー゚)(。_。)ウンウン

何度も言うけど、復旧って何だ?
壊れた天井部分を新品に交換するだけか?
抜け落ちたボルト穴に、新しいボルト差し込むだけか?

はっきり言って、何にも意味の無い作業だぞ。
同じ失敗繰り返すだけ。
同じ事故を繰り返すだけ。

早く復旧させて収益だけを求めるような復旧作業なら、やるだけ無駄。

これは、天災じゃなく、人災なんだから、復旧作業の内容を公開しないと駄目だと思う。
見た目だけ綺麗に復旧させたって、今度は古い部分が抜け落ちるよ。

恵那山トンネルの上り側は確か同じ天井板方式だから、被害は大きいよ、冗談じゃなく。
8km以上あるからね、トンネル内で閉じ込められたら地獄絵図だね。

某学習塾?CMっぽく言うと
「同じ事故を繰り返さない1番の方法は、”1”全仕様変更」
「コンクリート天井板なんか駄目なんだ、こんなの見れば誰だって分かる」
「対応策を、どう考えていくかということ」
「公式は…、」思いつかない
「定義がちょっとでも曖昧になっていると、誰も納得いかないんだよ」
「コンクリート天井板が恐いってことを、今日何度も言っておきます」
「じゃぁいつやるんだ?今でしょ?」

我ながら上手いな。r(^ω^*)))テレマスナ
はい、と言うことで、みんなが納得のいく改修方法を公開して説明して下さい。('-'*)ヨロシク

頭を下げて謝罪会見なんか、社交辞令にしか見えません。

もしかしたら、その関係者が、このみんカラを見ているかも知れないな…Σ(ロ゚ ノ)ノビクッ!

「闘う?逃げる?話しかける?魔法をかける?みんカラを閉鎖する?」(´ヘ`;) う~ん・・・

( ▼Д▼)y─┛~~「オメェが管理人か?」
「いえ、違います」ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
Posted at 2012/12/08 11:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリス シュアラスターのLOOPパワーショットを入れました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1232256/car/3003422/8291311/note.aspx
何シテル?   07/07 02:22
1級建築士(平成26年度設計製図試験合格・1級建築士登録済み) 監理技術者資格者証 実は国内B級ライセンスも持っているが、あまり知られていない。(実話)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
161718 19 20 2122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

無事に帰還🫡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 20:08:57
20240623 FC-WORKS TRGレポート<大笹牧場到着編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 10:36:40
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:05:16

愛車一覧

トヨタ ヤリス リス太郎MXPA15 (トヨタ ヤリス)
4駆の標準ヤリスに乗っています。 管理人にとって人生3台目となる専用車で、一人を謳歌する ...
その他 ラジコン 星莉嘉 GTーFOUR ST165 (その他 ラジコン)
日本車で初のモンテ・カルロラリー優勝車です。 この車は発売していた頃、確か流線型なんて ...
その他 ラジコン 玲奈運 茶爺 松田787B (その他 ラジコン)
今年の3月29日発売予定(再販) 1991年のル・マン24時間で日本車で初優勝を果たした ...
トヨタ カローラ 親戚の車(廃車になりました) (トヨタ カローラ)
車好きの伯父が生前乗っていた車です。 伯父が定年後に購入し、年齢的などの都合により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation