• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

管理人さんZのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

みんカラOPM2017開催決定

この記事は、「みんカラオープンミーティング2017 in山中湖」開催決定!について書いています。

夏を通り越して、いきなり秋のイベントの告知!!(笑)


10月15日(日)かぁ…










その日のスケジュールが、ガ~ラガラと空いているので行けます!!ww
Posted at 2017/04/22 09:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

シュアラスター・ゼロシート活用法

シュアラスター・ゼロシート活用法先月、シュアラスターのカーウォッシュマイスターを受講した際に、エバンジェリストの布川さんにゼロシートを、こんな所に使っていますと話しをしたところ、是非その活用法をブログにアップして下さいと言われたので、アップします。

まぁたぶん、他の方も同じことやっていると思いますけど…

とりあえず、ゼロシートをどんな所に使っているか、ざっと載せます。

まずはベンチレーター
こんな所に使うか?って思うかも知れませんけどね。


ベンチレーターの所に使うと水はけが良くなるので、汚れが付きづらくなます。
こんな感じで水が流れます。


ボンネット裏にも使っています。
洗車の際に、水を掛けると、結構ボンネット裏が濡れるんですけど、ゼロシートで拭いておくと、後で拭くのが楽になります。


ボンネット裏と同様に結構濡れるのが、フロントグリルの上のこの部分です。
ここもゼロシートで拭いておくと水が残らないです。


エンジン内部も手の届く所は、なるべく拭きます。


拭き終えたエンジンルーム


こんな所までやるのは、ほぼマニアックな感じの部分は、給油口のところ


でもここも洗車の際に水を掛けると、結構濡れる部分なので、ゼロシートで拭いておくと、水が流れ出ていくので、後で水を拭くのが楽になります。


その他は、一気にまとめて!!














と、まぁバックドアの内側にもゼロシートを使っています。

ドアの隙間とかにも、水は入り込むので、ゼロシートで拭いておくと、汚れが付きづらくなるのと、洗車の際に、水を掛けただけで、水と一緒に砂埃などが流れ落ちるので、綺麗になります。

洗車は、他人から見える部分だけを綺麗にすれば良いのではなく、やっぱり目につかない部分も、なるべく綺麗にしておく方が、愛車精神があるのかな?って(笑)
Posted at 2017/04/15 23:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん、お気をつけ下さい」
何シテル?   07/30 10:08
1級建築士(平成26年度設計製図試験合格・1級建築士登録済み) 監理技術者資格者証 実は国内B級ライセンスも持っているが、あまり知られていない。(実話)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無事に帰還🫡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 20:08:57
20240623 FC-WORKS TRGレポート<大笹牧場到着編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 10:36:40
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:05:16

愛車一覧

トヨタ ヤリス リス太郎MXPA15 (トヨタ ヤリス)
4駆の標準ヤリスに乗っています。 管理人にとって人生3台目となる専用車で、一人を謳歌する ...
その他 ラジコン 星莉嘉 GTーFOUR ST165 (その他 ラジコン)
日本車で初のモンテ・カルロラリー優勝車です。 この車は発売していた頃、確か流線型なんて ...
その他 ラジコン 玲奈運 茶爺 松田787B (その他 ラジコン)
今年の3月29日発売予定(再販) 1991年のル・マン24時間で日本車で初優勝を果たした ...
トヨタ カローラ 親戚の車(廃車になりました) (トヨタ カローラ)
車好きの伯父が生前乗っていた車です。 伯父が定年後に購入し、年齢的などの都合により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation