• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

管理人さんZのブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

景気は緩やかに回復していますって

景気は緩やかに回復していますって言うけど、あまりに緩やか過ぎて、たぶんゴルフボールを置いても転がらない。

よっぽど手抜き物件の傾いた床の方が、ゴルフボールはコロコロと転がる。

たぶん政府の言っている緩やかにってのは、トリックアートと同じだな。

傾いているように見えるけど、傾いていないって言う、目の錯覚だな。

地球は1時間で15°回転しているけど、そっちの方がよっぽど動いているって実感もてるけど、日本の景気が緩やかでも回復しているって実感が持てない。

昨日今日と連日、都営新宿線の人身事故って何なんだ。

いつもどこかで人身事故

バブル時代に電車に飛び込む人って、よっぽどのことしちゃった人くらいでしょ。

なのに今はブームのようにポイポイ飛び込むよ。

いつの時代も流行に乗らない僕には理解出来ないな、そのブームは。

と言うより、電車に飛び込む人の気持ちが理解出来るようだと、自分もそっちの人になってしまうので、電車に飛び込む人の気持ちに同情しない!!(薄情だと思われても)

Posted at 2019/06/21 09:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月13日 イイね!

そうかその手があったか

政府のやり方を間違った意味で真似をしてしまうと、来年から自動車税の納付書が届いたら、「受け取らない、もうない」ってことで、無かったことにすれば納税免れるのかな。

何度届いても受け取らない、もうない。

そんな輩が出てきそう。

でも自動車税を滞納するとまず督促状が届き、それでも無視し続けているといずれ給料や預金を差し押さえられる可能性があるようだし、無かったことに出来るのは上級国民と政府だけってことなんだな。

Posted at 2019/06/13 12:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

次回の、みんカラオプミ開催は、なんと来年です

この記事は、【オプミ】みんカラオープンミーティングが充電からの令和バージョンに!?について書いています。

次回の、みんカラオプミ開催は、なんと来年です。
今年の開催は無いようです。
しかも開催地は滋賀県

行けなくはない距離なのですが、日曜日の日帰りでは少し厳しいので、残念ですが行かないです。(もう行かない宣言しちゃってるけどww)

まぁでも、2014年から行くようになって、去年まで5年間も近郊での開催だったので、十分楽しませて頂きました。

逆に今まで遠方での開催で行くことが困難だと諦めていた方々には朗報だったと思います。

Posted at 2019/06/03 11:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クマよし235S さん、輪止めが無いと、そのままさがって来て、ぶつけられそうですね。
いつかぶつけられると思っています。」
何シテル?   07/20 23:33
1級建築士(平成26年度設計製図試験合格・1級建築士登録済み) 監理技術者資格者証 実は国内B級ライセンスも持っているが、あまり知られていない。(実話)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無事に帰還🫡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 20:08:57
20240623 FC-WORKS TRGレポート<大笹牧場到着編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 10:36:40
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:05:16

愛車一覧

トヨタ ヤリス リス太郎MXPA15 (トヨタ ヤリス)
4駆の標準ヤリスに乗っています。 管理人にとって人生3台目となる専用車で、一人を謳歌する ...
その他 ラジコン 星莉嘉 GTーFOUR ST165 (その他 ラジコン)
日本車で初のモンテ・カルロラリー優勝車です。 この車は発売していた頃、確か流線型なんて ...
その他 ラジコン 玲奈運 茶爺 松田787B (その他 ラジコン)
今年の3月29日発売予定(再販) 1991年のル・マン24時間で日本車で初優勝を果たした ...
トヨタ カローラ 親戚の車(廃車になりました) (トヨタ カローラ)
車好きの伯父が生前乗っていた車です。 伯父が定年後に購入し、年齢的などの都合により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation