• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sellithのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

ピタッとハマる車がないんだけれど

何年周期かで車を乗り換えようかという話が夫婦間で出ます。(主に提起は私ですが)
でも10年くらい前ならまだしも、今となっては乗りたい車がありません。
本当に乗りたいで言えば、それはもちろん今度は不幸な目(サビ)に遭わせないようにしてエボVに乗りたいですが、部品はないし手入れする場所も時間もなくなってきているし、黄色が出回らないし、何と言っても高い!何なの?!浅知恵で欲しがって乗って廃車にする奴とか絶滅すればいいのに
ああ、良くないですね。歳を取ると歴史云々とか語りだして、ヴィンテージ物の良さを説き始めるとか…。でもさぁ!エボならどれでもいいとか!280馬力あるからいいとか!そんなん言ってる人にむざむざ潰されたくないという気持ち、わかります?!!

…いや、違うんですよ。ここで語りたいのは。

そんな時にどんな車が我が家で話題に上るかという話です。
ちなみに、駐車場が1800mmまでなので、外車はほぼアウトというのは調べがついていますw

1つは、フォレスター。これはパートナーの希望で、もともとRVが好きなのでそっち方面の形を欲しがります。中でもフォレスターは、私の希望であるMTとターボが選べるところから何度も候補に上がります。あとは、両者の必須条件4WD。雪山に行ってきたり止まったりするので、2駆の限界を感じる経験が多かったからです。
難点は、スバル(ボクサー)。そして身近に乗ってる人がいる。
まぁSTiってわけでもないから、ノーマル車体がほとんどだし、故障については今乗ってるのとリスクは大差ないかなーなんて思ってますが…甘いでしょうか…?

2つ目は、ギャランフォルティススポーツバックという車種名だけでやたら長いハッチバック。ラリーアートがいいですね。実は、今のコルトにするかこっちにするかで悩んだ車種でもあります。思えば、その頃からあんまり中古相場が変わってない…?!不人気なんですねぇ。だがそこが三菱はいい!形も好きだし!惜しむらくはRAにオレンジがないこと。あとMTが選べないこと。
ある意味有名なミッションは意外と壊れないとディーラーが言ったので前ほどネックではなく、むしろATの嫌な面が少ないんじゃないかと期待してみたり。実際どうなんでしょうねぇ?

3つ目は、インプレッサSTi。正直スバリストではないので、アプライドとかグレード名とかよくわかりません。WRCでセダンをやめた年のやつですw
インプはGTでもMTが選べますが、せっかく乗るならと思ってSTiを候補に上げてます。しかし問題は、やつれ具合。手頃なラインはだいたいサスが変わってるのでその手の人がオーナーだったんだろうなと良い予感がしません…。荷室も十分だしスタイルも嫌いじゃないし、高速でも十分なパワーがありそう、ってことで密かに狙ってます。
あ、そうそう。GTだとDCCDがないからという理由もありました。

No.4、エアトレックターボR。必要条件はミッション以外満たしています。
しかし、如何せん古い。4G63ではあっても、バイワイヤーじゃないのが今となっては引っかかります。だって必ずアイドリング機構逝くって分かってるもん…。
でも三菱価格!…にしては安いんだよなぁ。不安だなぁ。
ファミリーカーには最適かもしれませんけどね。燃費はそのエンジンにINVECSとはいえATだから悪そう。

そして最近頓に気になっているのが…アウトランダーPHEV。(5つ目)
アウトランダーって、PHEVだとワイドスが1800ピッタリなんですよ!ガソリンだと初代以外超えるのに。なんで??
で、PHEVだと、まず故障が考えにくい。モーターがぶっ壊れるとは聞いたことないし、バッテリーも交換してもらえてる個体もあると聞く。そして4駆性能がエンジン車に比べて高い、というより構造が単純。だから壊れにくい。
充電器がなくても、最悪HVとして運用できるし、乗ったことないから乗ってみたいなーという好奇心。
でも、やっぱり大きいんじゃないかと。5ナンバーでハッピーな思いをたくさんしてきた私にとって、1800mmってのはストレスにはならないかと、そこが心配ではあります。
小回りとかは気にならないんですよ。エボもコルトも、ムーブですら、ロックまで切ったってUターンできないんだからwww 若い頃は仕方なくミラージュでサイド引いてUターンしてましたが、今では周りの車見て逆ハンUターンか左右右右ですねwww


…あーーーなんだかんだ、コルトが一番落ち着きますねwww
悪いところ、ファミリー乗車雪道で登らないくらいだもん。
あ、あとホイールがないところ。
…あと、子供が成長してきたので荷物がそろそろ限界なところ。
……あと、腹立たしいことに今年から増税かな?
………あ、それと、1速が短いこと(エボもだった)
Posted at 2024/03/30 01:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

ダイハツねぇ…。

始めに言っておきますが、ダイハツ好きでしたよ。
昔は気合入ったモデルもあったし、自分自身乗ってて良い車だなと思ってました。
初代ムーヴなんて、いつ見ても古さを感じないし、良いエンジンも載ってた。軽四ターボってこんなに刺激的なんだ!って思わせてくれた思い入れのある車でした。

しかしまぁ…そういう不正って自動車メーカーは避けて通れないんでしょうかね。三菱もスバルも、日野もフォルクスも…。

古くは大阪発動機っていう会社だったと聞いたことがありますが、エンジンは丈夫で良かったのに残念でなりませんね。
近年は売れ線ばっかり出してくるメーカーになってたからいけ好かない印象でしたが、意外とロッキーの復活は嬉しかったし乗り味も良いんですよ。
それだけに…ねぇ。

三菱はあんなゴタゴタの後に出した新型車として、私が今乗ってるコルトを売り出したわけですが、これがなかなかマジメで、そしてなかなか手放せない車です。
いい意味で変革を期待したいですね。
Posted at 2023/12/21 21:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2023年09月29日 イイね!

気の合うバイク

6R(ろくあーるって呼んでた)をそもそも手放すきっかけになったのは、台風で四輪を沈めたことです。
その時は、もう指導員として話のネタにするような機会もなくなっていましたし、何より所有していても体(というか首)が辛くてお出掛けするのもためらうようになっていました。そしてあのパワー。昼間に一般道を周りと合わせて走っていても全然楽しくなく、郊外に出れば少しは見晴らしも良くなってスッキリするんですが、抜けるまでが苦行…。さらに、ペースを上げても不思議と怖くない安定感…。

ああ、このままではいつか死ぬな。

そう思って手放すことを決めたのでした。

バイクを所有しなくなって何年か経ちましたが、こう季節が良くなってくると無性に乗りたくなるのは何でしょうか。
ムシがアイボールにクリーンヒットすることを恐れず、シールド全開で風を一身に浴びたくなるのは何故でしょうか。

そしてその衝動とともに、6R以上にフィットするバイクって無いもんだなぁ、とも感じるわけです。
乗ったら乗ったで辛いはずなのに、スキあらば買い戻してしまいそうになるこの気持ち…。
それはきっと後悔する選択に違いないのに、黄色信号で迷うがごとく踏み出してしまいそうな危うさ。
形も、乗りやすさも、気持ちよさも、今まで乗ったどのバイクより自分に馴染んだからでしょう。


ま。買えたとして、引っ越したので駐輪場ないんですが(爆)
Posted at 2023/09/29 22:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月13日 イイね!

国交省の電子手続き、面倒くさい!!!

引っ越したんですよ。
免許は住所変更しないと痛い目を見たっていう人を自動車学校で嫌になるほど見てきたので忘れなかったんですが、車の住所変更は盲点ですね。まあそれでも忘れずにしたんですよ。

したつもりだったんですよ?

国土交通省が始めてる「ワンストップサービス」、通称OSSというのを使ってみました。通常の流れだと、警察行って、もう一回行って、陸運に書類揃えて行って、っていう計2週間くらいの道のりです。それがペーパーレスで、出頭が最小限っていうから使わない手はない、と思うじゃないですか。

非常にわかりにくいです。河野さん、助けてあげて!

わかりにくい点。
まず、無駄にタイムアウトします。折角入力しても次には白紙になります。他の方のブログにも同じことが書いてありますが、車庫証明関係の書類の写真と地図、マイナカード、マイナカードを読み取る装置かマイナポータルをインスコしたスマフォ、車検証などは手元に用意しときましょう。

次に、「事前の準備」っていうのを必ず読みましょう。今時珍しいんですが、ページにチェック機能がありません。そのため、申請の最後のページになって「ブラウザが対応してません」とか、「マイナ読めません」とか…。申請進めてるときにそれが起きると、前項のタイムアウト罠にかかります。
https://www.oss.mlit.go.jp/portal/beginner/jizen-junbi/index.html
確定申告もそうでしたが、変なアプリやアドオン入れなきゃいかんので、特にご注意を。こっちとしては身元不明のソフトなんぞ警戒して入れたくないんですが、そんなことしてるから年寄りがホイホイ詐欺に遭うのでは?と思う。

「事前の準備」にも書いていて、今回私は気づけなかったわけですが、支払い登録は最初のようです。これもまた分かりづらい。「支払い登録」っていうのをまずやって、概算出してから来たメールのリンク飛んでCC情報入力の流れです。1回目でリンク来なかったんですが…(怒)

最後に、税金の項目なんて不親切極まりない。始まってから何年も経ってるはずなのに、未だにプルダウンが「その他」しかないっていう。何のためのプルダウンだよ!作ったやつ、出てこい!税金関係は全部「所有者、使用者の住所変更」って書くらしいですよ。意味わかりませんが。まず尋ねてることが分からない。「?」の内容も分からない。誰のためのページなんだ?と。一般市民がわかるものか!

問題は―
・変な同意をいちいち取るようなプロンプト付けてるくせに、「事前の準備」っていう大事なフローをプロンプトしないこと。
・各種申請を1つのページフォーマットでまとめようとしていること。
・イレギュラーな申請(構造変更とか)すらさせてくれちゃうこと。
・テストしてない。

多分10年経っても直らないので、
・ホームから申請画面にはすぐ行けるけど、「事前の準備」ページをまず探せ!間違っても「〇〇の手続きはこちら」を最初に押さないこと。
これが大事かと。

やー住所変更は2週間以内とか言ってるけど、誰のせいでこんなに時間かかってるんだと。こちとら1日で終わらせたいのよ!!!違法とか言われても困るっつう。

お役立てください。

追記
申請するとすぐにステータスが「受付審査」に変わります。いつまでも「受付処理」に留まっている時は何かやり方の不備があるっぽいです。私がそうでした。
Posted at 2023/04/13 12:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

調子が悪いんだろうか…?

コルトRのあるある、ハンチング現象ですが、とうとう暖かい時期の今でも起きるようになってしまいました。
軽度であれば寒い時期の冷間時に少し起きる程度で済んでいるコレも、こうなると気になってきます。

改善方法はおなじみ、バタフライ清掃。この個体は買った当初にテキトーにしか掃除してなかったので再発したものと思います。

でも、面倒くさいんだよなぁ…。更に引っ越したからやる場所もここではできなんだよなぁ…。どうしよっかなぁ…。

オイル交換でもそうですが、自分でできることをお金出してまで他の人にしてもらうのが嫌。場所だけ貸してくれればいいのに、そういったサービスは普及してないから逆に高いし…。

悩ましいですね。
Posted at 2023/04/09 17:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピタッとハマる車がないんだけれど http://cvw.jp/b/1232452/47622039/
何シテル?   03/30 01:56
カスタマイズより補修メインです。 ポン付けって素晴らしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 社外ブレーキホースに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:45:36
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] リヤキャリパーのサイドブレーキ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 21:27:04
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] サイドブレーキワイヤーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 21:26:36

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
台風19号で被害に遭ったため(自爆)、同じ車種と色に乗り換え。やっぱりいい車です。
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
たまに乗りたくなるけど首の後が辛くなってくる。日本の法定速度じゃそうなるんでしょうね。F ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
家族構成が変わるためという理由と仕事が変わり毎日乗らなくなった(泣)ため、嫁と共用という ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
RX ver.Rです。ランサーは下回りの問題で泣く泣く降り、主に通勤でしか使わなくなって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation