• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sellithのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

新車検証

全然知らなかったんです。車検証、新しくなるって。 で、車検上がってきたら車検証と車検証なのかよくわからない紙がついてきたんです。 え、どうしたらいいの?車検証は携帯義務あるけど、内容証明?的なやつはどうしたら…?そもそもその内容表示しないために車検証新しくなったんでしょ?その紙付いてきたら意味 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 21:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

メリークリスマス!

暇なのでTVerでCGTVを見てました。ラリー特集だったのでw なんで松任谷さんって作曲家なのにあんなに偉そうなんだろ?とか、なんであの番組(というか雑誌)ってあんなにお高く留まってるんだろう、とか気になるところは多い番組ですが、とりあえず流し見てました。暇だったので。 へぇ、ローブ出てたんだ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 11:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

故郷に錦を飾れたね!TAKA!

ラリージャパン、出遅れましたがリアルタイムで追ってました。 トヨタの勝田選手は良かったですねー!日本人だからって必ずしも有利とはならないしなーと思ってた3日目。大どんでん返しでしたねー。4日目。 何回も解説とか選手のインタビューで飛び出す「Incredibly tricky(ムズすぎ)」とか「S ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 15:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月08日 イイね!

デリカミニとマスコミ力

デリカミニ、ちょっと気になっちゃった。 でもですよ?きっと私も含めて、気になってる人って「新型の自動車が発表された」ってことが引っ掛かるわけじゃなく、「新種の自動車が発表された」ことが気に掛かってるわけです。 要するに、例えばスズキがトレンドに乗っかってスペーシアをベースにした新型車を出す、なん ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 13:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

6000RPM以降の咆哮が楽しい

6000RPM以降の咆哮が楽しい
半日ツーリングでレンタルしてみましたが、久しぶりだったので体が痛いです。 総じていいバイクであることは確かであり、一度乗ればバイクらしさってのが実感できると思います。街乗りもかなり楽にできますし、山に行けば楽しくなる音も体感できます。 スタイリングも個人的にはピカイチだし、最早大型の専売特許になっ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 09:42:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月26日 イイね!

レンタカー屋が選ぶいい車(コンパクト編)

前にも似たような記事書いたような気がするんですが、だいぶ時間が経ったので更新します。 今、比較的手頃な価格で手に入るコンパクトカーというと… ヤリス フィット ノート マツダ2 スイフト …しか無いんだ?!改めて列挙してみると少なくなりましたね。 そもそも、これらの車種ってエントリー車種とも言 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 11:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月30日 イイね!

録画中、っていう車。笑っちゃった件。

さっき、ウィンカー出さないで3車線目から一番左まで来たウィングロードがいたんですよ。 丁度私の前に来たので、信号で止まったときに観察したら……。 ドラレコのリヤカメラ付いてやがった!!! え、そんなんだから煽られんじゃないの?! と思った午前中の仕事でした。
続きを読む
Posted at 2021/09/30 12:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

e-power車に気を付けろ!

日産のシリーズハイブリッドであることの「e-POWER」。ドライブモードの選択で「eco」を選ぶとワンペダルドライブなる運転操作が可能になります…。 乗ったことがある人なら分かると思いますが、アクセルペダルを離すとブレーキペダルを踏んだように車が減速します。コレ、少し慣れが必要で、他の車の感覚で ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 19:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

新型ノートの怪談

もうネット上では騒がれているということを先程知ったんですが… ノートの塗装が新車なのに酷い件。 2-3ヶ月前のことなんですが、駐車場で近くに止まってた黒の新型ノート。その時は珍しいなぁと思って眺めてたら、ドアの塗装が鈑金した後みたいに反射が波打っていたわけですよ。 なんかこう、軽四並のクオリテ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 21:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

「後方録画中」

最近「あおり運転」なるものが流行っているせいで増えましたね、その手のステッカー貼る人。 明らかにコケオドシ(録画してないと分かる装備)だなーとは思っても、煽られたくないという意思は見て取れます。 別にこれに関して私は何か思うことは無いんですよ。私だって煽られたら嫌だし。 でもね。そのステッカー ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 17:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

カスタマイズより補修メインです。 ポン付けって素晴らしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラット アッパーマウント&ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:22:17
SST オイル フィルター 交換 草整備 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 08:07:27
LSDで曲がるメカニズム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 12:48:23

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック (未定) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
色々あって乗り換えました。
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
台風19号で被害に遭ったため(自爆)、同じ車種と色に乗り換え。やっぱりいい車です。
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
たまに乗りたくなるけど首の後が辛くなってくる。日本の法定速度じゃそうなるんでしょうね。F ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
家族構成が変わるためという理由と仕事が変わり毎日乗らなくなった(泣)ため、嫁と共用という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation