• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sellithのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

コルト、売ります!

興味のある方、ぜひ見てみてください!
https://gulliver-frima.com/search/mitsubishi/colt/detail_738306

周りの方にも、MTが欲しいとか遊び車がほしいとか、そんな方におすすめしていただけるとありがたいです。
Posted at 2024/05/29 23:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

急遽遠出することに。

家庭の事情により、GWの予定を変更して遠出することになりました。

ところが、ウチのコルトR、足回りに大きな問題がありそうだったので直そうとしていたところでして…。間に合えば良かったんですが、流石にちょっとマズそうな部分が逝ってそうなので、今回はレンタカーで行くことに。

ノートe-powerに乗ってお出かけでした。(詳細はクルマレビューにて)

結論。ヤツは普通車用途で乗ってはいけない。(クルコン搭載車を除く)
パワーがないってあんなに大変なんですね。
ちょっと次に乗り換える車は電動じゃない方が良いのかも、って考えを変え始めました。

やー、最近アウトランダーPHEVが気になってまして。もうブンブン走り回る歳でもなくなったので、そういうのもありかなーと。
でも今回の経験で少し怖くなりました…。

もうすぐウチのコルトRも17万キロ。ヤツ以上の魅力あふれる車には未だまみえず。
クラッチ交換すると乗り換えちゃうっていうジンクスを持ってますが、それがそろそろ臭いのでじきに乗り換えることになるんでしょうか…?

んむぅ…。
Posted at 2024/05/06 02:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

長距離不向き。

街乗りやお買い物にしか使わないのなら良い車だと思う。でも軽四でなくあえて普通車を選ぶって、今の時代多少遠出も考慮して選択するんじゃないかと思う。そうすると高速走行することも含めて考える必要が出てくるわけで、そういう人に向けて役に立てばと思い700km近く走った感想を書いてみた。
結論として、ACC(レーダークルコン)が付いているなら高速は格段に楽になるだろう。付いてないなら、覚悟したほうがいい。
補足として、今回借りた個体はFFだったのでFOURなら乗り心地がマシになるかもしれない。重量増で。

跳ねてジャンプするたびに鳴ってた警報は結局なんだったんだろう…?
Posted at 2024/05/06 01:53:32 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「コルト、売ります! http://cvw.jp/b/1232452/47751565/
何シテル?   05/29 23:28
カスタマイズより補修メインです。 ポン付けって素晴らしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

リヤ機械式LSD オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:56:35
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 社外ブレーキホースに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:45:36
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] リヤキャリパーのサイドブレーキ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 21:27:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
台風19号で被害に遭ったため(自爆)、同じ車種と色に乗り換え。やっぱりいい車です。
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
たまに乗りたくなるけど首の後が辛くなってくる。日本の法定速度じゃそうなるんでしょうね。F ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
家族構成が変わるためという理由と仕事が変わり毎日乗らなくなった(泣)ため、嫁と共用という ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
RX ver.Rです。ランサーは下回りの問題で泣く泣く降り、主に通勤でしか使わなくなって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation