• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

Driving Force GTを買ってみた

Driving Force GTを買ってみた んーおかしい。レースシムは当分お休みすると以前に言った気がしたんですが・・・。
気がついたらこの方にそそのかされてこいつを入手していました。(^^;

これの先代となる GT Force Proと比較するとステアリングが少し大きくなっていて、G25と同じぐらいの径になっています。
箱車乗るならこれぐらい大きいほうが使いやすく、これは良い進化ですね。
尚、ステアリング以外の本体部分やペダルなどは見た目も何も変わっていないようです。

問題はこのステアリングの見た目。なんか賛否両論ありそうなデザインですな。(笑
ただ、機能性としてはボタンが22個用意されており、これ一つでなんでもできそうな感じ。
実際PS3のGTの新作などでは、ブレーキバイアスなど細かい操作もステアリングでできてしまうそうです。


これが発売時に話題となったダイヤルですね。
デバイスとして見ると、この部分はアナログ軸ではなくボタン操作となっていました。
赤い部分を右に回すと「Button20」、左に回すと「Button21」となっています。
事前に軽く調べた情報によると、これらのボタンはドライバがDriving Force GTに対応しておらず使えないということでしたが・・・。


海外オフィシャルサイトから最新のGT Force Pro用ドライバをDLして入れてみると・・・・。
なんだ?普通に対応してるじゃんw(どうやら最近対応したようで)
プロファイラーでキー割り当ても問題なくできています。赤いダイヤルはLFSでFFBの強弱調整や、ピット指示のパラメータ変更などに当てて試してみました。こりゃ使いやすいですわw


プロファイラーもいつのまにか高機能になっています。
「Cycle Command」というカスタムコマンドが新しく用意され、該当するボタンを押すたびに違うキーを押下して機能を変えていく・・・という操作もできるようになりました。
画面の例ではLFSでタイヤ情報、ダメージ表示、ライブセッティング、ピット指示の画面を順次切り替えていく設定。
こいつをボタンに割りあてれば、押すたびに画面を順次切り替えていってくれます。

また、シフトボタンにも対応したようで、任意のボタンを押しながら他のボタンを押すことで違う機能を割り当てることができるようになったようです。

たぶん先代GT Force ProもG25も、これらの機能追加されてるんじゃないでしょうか?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/06 19:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬を使って下さい!
ウッドミッツさん

草樹薫る 風の道 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

エンジンブロー!?マジで焦った
morly3さん

ヘイワールド2025クラシックカー ...
よっちん321さん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 21:01
えぇ~~
ダイヤル使えるようになってるんですか?
という事は私のドライバ古かったのですか~(汗

DFGT結構安かったので私も持ってます(^^)

今度私も試してみようかな~
この記事とっても参考になりました:-)
コメントへの返答
2009年8月6日 22:49
全てのボタンとダイヤルにボタンIDがついていて、プロファイラではPSボタン、セレクト、スタートが駄目で他は全部OKでした。
プロファイラ自体もかなり進化していたので、まだまだ便利な機能が出てきそうですw
2009年8月7日 0:33
お帰りなさいませ(死
ワタシはこの日が来るコトを信じてましたからw

久々にシム塾でレースするのもいいかもしれないですね!!
コメントへの返答
2009年8月10日 19:17
ま、マイペースにぼちぼちと、ねw
2009年8月7日 1:35
実は私もDFGT持っていますw
Newドライバーでダイヤルも対応したのでグッドですよね。
今月4Hか8H耐久やる予定ですw
コメントへの返答
2009年8月10日 19:18
なかなか実際に使ってみるといいですよねー。
耐久楽しみですね。ちと日が会うかどうかですが。
こちらでお一人LFS仲間増えますのでまたよろしくです~。
2009年8月22日 18:03
お久しぶりです

私は最近は、iRacingだけでLFSまで手を伸ばせてないのですが
レースリザルトにFzの名前を見つけてビックリw

復帰してたんですね-。 またご一緒出来たらと思います。


P.S.とうとうFrex SimWheelを買ってしまいましたw
コメントへの返答
2009年8月23日 16:56
おひさ。

ってSimWheel・・・・ぶっとんでますね!w
私のほうは退化しまくってます。

プロフィール

「フルアーマー http://cvw.jp/b/123250/41805560/
何シテル?   08/06 23:36
自分の趣味でも書こうかねぇ、と思ったらクルマ系がほとんどだったことに気づきつつ、とりあえず趣味を綴ってみるページ。 最近ラジの話題が多いですが。(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

次いくよ、次! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 20:56:16
祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 09:54:52
A.C.E戦車教導隊wiki 
カテゴリ:World of Tanks
2014/09/24 15:23:16
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
やっぱりフォレだよね、ということで丁度良いタイミングで出たWR-Limitedに乗り換え ...
その他 その他 その他 その他
頼れる相棒♩ 10年近く使っています。移動はモーターを使うハイブリッドタイプです。
その他 その他 その他 その他
ランドマックスから乗り換えです。 相変わらずパーキングでまったりと楽しんでいます。 速さ ...
その他 その他 その他 その他
1/8スケールのエンジンラジコンカーです。 夏は舗装路やダート、冬は雪上氷上で楽しめる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation