• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月24日

ハードドライビン

ハードドライビン ネタ切れ気味なので懐古ゲーム復活です。(笑

アタリという海外発のアーケードゲームです。
おそらく80年代後半に出たレースゲームなんですが、セルスターターありのステアリングはフォースフィードバックありのクラッチペダルありのH型操作の4MTだったりで、かなり熱いゲームです。
当時としては(今でも?)ドライビングシミュレータを名乗ってもいいぐらいその操縦感覚はリアルでした。
速度を上げていくと「しゅごおおおおお」って風を切る音も強くなっていくしアンダー出まくるしハンドル取られるしで当時免許ももっていない私でも怖くて4速までなかなか引っ張れなかったです。(笑
で、こんだけリアルな割に走るコースは狂気じみていて、オーバルあり、ジャンプ台あり、しまいにゃトンネルをコークスクリューしたりループ(宙返り)する道路があったりですごいことになってました。これでも一般道らしくて、対向車もいます。(^^;
日本語の直訳もすごかったですね。昔から国内ゲームですら「Insert Coin」とか出る筈なのにこれときたら、「こいん いっこ いれる」でした。(笑

後に発展型で3画面並べたワイドバージョンがあったのですが、これが視界が広くて気持ちよかったです。
ブログ一覧 | ArcadeGame | 日記
Posted at 2005/11/24 23:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シュアラスターミーティング2025 ...
シュアラスターさん

朝洗車🌈
o.z.n.oさん

LEDウインカー❣️🤗宜しくお願 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

本当に笑顔で逢えるo(^-^)oワ ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2005年11月25日 1:46
お、えらく懐かしい画面でw。
今日は疲れたぞ>1時間w。
コメントへの返答
2005年11月25日 18:23
最近ちょっとテンション下がったかも。(笑
耐久練習する暇はなかったとです。(汗
2005年11月25日 11:39
はじめまして。かな?( ̄ー ̄)
これまたマニアックななつかしいゲームですねー
以前にスガイでプレイしたことありますよ、めちゃ難しかった記憶が。

てことで友録お願いします。
コメントへの返答
2005年11月25日 22:58
正体もわかったところでこんばんは。(笑
スガイ・・・なつかしいっすね~。もうこれ遊べるところないだろうな・・・。
というわけでみんカラLFS随時入部募集です。(違
2005年11月26日 20:45
このゲームは結構はまりました。
これだけリアルだったのに、やっぱりあの変なコースには???でした。
マニュアルギアも当時は新鮮でしたね。
コメントへの返答
2005年11月27日 1:36
ステアリングも90度で止まらないでぐるんぐるん回るし。(笑
比較的ドラポジも実車風で、かこかこギアいれながら走るのは免許持ってない人にはかなりシビレました。
慣れるまで実車同様まっすぐ走れませんよね、これ。(^^;
2007年6月1日 12:05
はじめまして。

懐かしいですね~
高校の頃、いっぱいこれで練習しましたよ(笑)
コメントへの返答
2007年6月6日 0:03
はじめまして。

もうこれが遊べるところってなさそうですね~。
もう一度遊んでみたいけど適わぬ夢かな。(笑

プロフィール

「フルアーマー http://cvw.jp/b/123250/41805560/
何シテル?   08/06 23:36
自分の趣味でも書こうかねぇ、と思ったらクルマ系がほとんどだったことに気づきつつ、とりあえず趣味を綴ってみるページ。 最近ラジの話題が多いですが。(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

次いくよ、次! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 20:56:16
祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 09:54:52
A.C.E戦車教導隊wiki 
カテゴリ:World of Tanks
2014/09/24 15:23:16
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
やっぱりフォレだよね、ということで丁度良いタイミングで出たWR-Limitedに乗り換え ...
その他 その他 その他 その他
頼れる相棒♩ 10年近く使っています。移動はモーターを使うハイブリッドタイプです。
その他 その他 その他 その他
ランドマックスから乗り換えです。 相変わらずパーキングでまったりと楽しんでいます。 速さ ...
その他 その他 その他 その他
1/8スケールのエンジンラジコンカーです。 夏は舗装路やダート、冬は雪上氷上で楽しめる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation