• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎の"究極の家計の救世主" [ホンダ スーパーカブ90]

整備手帳

作業日:2022年12月6日

冬じたく(´∀`*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
垂れ布、ウィンカーを内蔵?した風防を取り付けます。
フロントカバーもエンブレムがないものを装着します。
2
ハンドルカバーも装着、毎冬のように使用しておりますが今冬もなんとか持ちそうです。(^^ゞ
3
先日購入してきたサイドカバーも装着します。
スーパーカブスタンダードの白いカバーに標準貼付されているSuper CUBの純正デカールも貼り付けておきたいところです。・・・( ̄▽ ̄◎)
4
タイヤはまだ山が残ってますのでそのまま、そうそう、ナンバープレート裏のM6フランジナットも緩み止め機能があるものに交換しておきました!ヽ(● ´ ー ` ●)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カブ カタログ写真のお姿再現?!

難易度:

サイドカバーノブ交換

難易度:

ハンドル組み立て2 (左右スイッチなど)

難易度:

積載量アップ(ツーリング中の小荷物類)目指して

難易度:

ハンドル組み立て1 (ワイヤリング、ハンドル上部など)

難易度:

シート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@琢麻呂 さん スープラもカストロールカラーありましたよね~、初代グランツーリスモでもそれ使って遊んでました。・・・( ̄▽ ̄◎)」
何シテル?   05/07 23:19
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36
[ホンダ フリード] 【工具改造】ブロワーをサイクロン掃除機化してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 02:49:26
クラッチラインフル交換(崩壊) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 06:23:21

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation