• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎の"マッシーカリーナ(笑" [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2019年6月26日

ツイーターを、純正位置にインストール! Part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
カロッツェリアのツイーター、TS-T40、またも手に入れました。
うpガレージで780円ですた~(゚∀゚)♬

ただし、ローパスフィルターはついてませんしグリルも凹んでます!!( ̄∇ ̄|||)

しかし、ローパスフィルターは手持ちのがありますし、グリルは取っ払って捨ててしまうのでノープロブレムです。(^^ゞ
2
リューターで外装とグリルを削って取っ払いました。
途中で、中のコイルや配線を切ってしまわないように。

外周3センチ、厚みも1cmほど、けっこう小さいです。
3
ゴキちゃんにつけたほうのTS-T40に付属していたローパスフィルター、調べてみたら100V 6.8μFです。・・・( ̄▽ ̄◎)
電解コンデンサでなく、フィルムコンデンサのほうが音質はいいそうですが果たして、わたしに聞き分けられるか。。(´・ω・`)
4
希少色、アンティロープ内装にキズをつけたくないので、できることならツイーターは純正搭載位置に装着したいところです。
TS-07A付属のツイーターは大きすぎ、配線穴をあけ、そのままダッシュボードに載せてつけるしかなさそうです。

純正のツイーターを見て、採寸してそれに似たようなバッフルボードを作ればなんとか純正位置のインストールでなおかつ多少のグレードアップは図れそうです。( ^ω^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車22回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

連番ゲット

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

洗車23回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

サイドモール部分コーティング再施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月28日 21:41
器用ですねぇ…
ワタクシ音響関係はてんでダメ(知識も技もない)
羨ましい限りです…
コメントへの返答
2019年6月28日 22:02
こんばんは。( ^ω^)
まあ、器用とは言い難いのですがね。( ̄∇ ̄|||)

実は、コイルの線を誤って切っちゃいました、なんとかはんだ付けで復活してますがね。(´・ω・`)

プロフィール

「@琢麻呂 さん スープラもカストロールカラーありましたよね~、初代グランツーリスモでもそれ使って遊んでました。・・・( ̄▽ ̄◎)」
何シテル?   05/07 23:19
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36
[ホンダ フリード] 【工具改造】ブロワーをサイクロン掃除機化してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 02:49:26
クラッチラインフル交換(崩壊) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 06:23:21

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation