• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎の"マッシーカリーナ(笑" [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2019年7月26日

リアふたつやっと終わった( ̄。 ̄ )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スライドピンとピストン、それぞれのスリーブ内側をサンドペーパーとピカールで磨きます。
そこもちゃんとやらないとスムーズに動かなくすぐに固着してしまう原因となります。( ̄∇ ̄|||)
2
リアふたつやっと終わった( ̄。 ̄ )
必要なブーツやグリス、パッキンなどがセットになったオーバーホールキットです。
制研化学やミヤコ自動車の、純正品の半額以下、むっちゃくちゃ安い!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

もちろん、スライドピンやピストンなどにもしっかりグリスをつけておかないと固着してしまう原因となります。(^_^;;)
もちろん、怪しいブツなどではなく品質は純正品同等とみていいでしょう!(^^ゞ
3
リアふたつやっと終わった( ̄。 ̄ )
元通りに組み戻します。
ローター、塗っただけでも印象が違います!ヽ(^◇^◎)/
サビちゃんは、ジャマだからうちにはもう来ないでね!( ̄^ ̄)ゞ
4
リアふたつやっと終わった( ̄。 ̄ )
フロント・右側
洗車はしてるので、やはりローターなどにサビちゃんがやってきてしまいます。( ̄∇ ̄|||)

うちのクルマの修理を投げ出すようなろくでもないクルマ屋と同じぐらいハラが立ちます!!(*`ヘ´*)
5
リアふたつやっと終わった( ̄。 ̄ )
まあ、中は、そんなにサビちゃんがいませんでしたしピストンを出すのもガンガンひっぱたく必要はアリマセン。
リアの右側が異常に蝕まれてましたがね。(^_^;;)

ローターはグラインダーにカップブラシをつけたものでサビちゃんを取り、同じように塗装します。・・・( ̄▽ ̄◎)
6
リアふたつやっと終わった( ̄。 ̄ )
フロント右側をやってるうちに時間切れ。
片手間で休み休みにやってるのでしょうがないです。( ̄^ ̄)ゞ

来週に持ち越しです。
7
リアふたつやっと終わった( ̄。 ̄ )
ちゃんと、踏み代と効きが出たらいいですねえ。
遊びだらけだったら、パニックブレーキの時ちゃんと止まれません、マジで。( ̄∇ ̄|||)

ロードスターの時は、多少遊びはあるもののひとりでエア抜きしてもちゃんと効くんです!(`・ω・´)
8
リアふたつやっと終わった( ̄。 ̄ )
昨年撮影したやつです。
こんな殺人級の暑さに
ならなかったらいいです、ねえ~。。( ̄。 ̄ ;)

こんな暑さじゃ、作業ができないどころが、立ってるのでさえも一苦労ですし去年はほとんど何もできませんでした。(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

連番ゲット

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

洗車23回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

TEITO エンジンオイルに交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月26日 22:46
お疲れ様です。
そしてお疲れ様です。
殺人猛暑、これも地球の流れの一部なんでしょうねぇ…
コメントへの返答
2019年7月26日 22:47
お疲れ様です。・・・( ̄▽ ̄◎)

殺人級の暑さはもー勘弁してほしいです、マジで。。(;´Д`)
2019年7月26日 22:49
北海道も30度超が当たり前になってきてます。
北海道=涼しいも神話になりつつあります…
そちらと比べれば涼しいかもしれませんが。
コメントへの返答
2019年7月26日 23:13
北海道とて鉄道車両は冷房もついてきてますよね。(^_^;;)
昔は、北海道の電車や気動車は冷房はなくてもいいものでしたよね。( ̄∇ ̄|||)

プロフィール

「@琢麻呂 さん スープラもカストロールカラーありましたよね~、初代グランツーリスモでもそれ使って遊んでました。・・・( ̄▽ ̄◎)」
何シテル?   05/07 23:19
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36
[ホンダ フリード] 【工具改造】ブロワーをサイクロン掃除機化してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 02:49:26
クラッチラインフル交換(崩壊) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 06:23:21

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation