• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitasan55の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2019年9月15日

サブウーハーの取付け【その1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オーディオ機器は沼にハマるので、ポン付けのスピーカー交換だけで済ませていました。

消費税が10%になるのとAmazonポイントが少々あったので、サブウーハーをポチッとしてしまいました。

機種はエントリー機の「carrozzeria TS-WX130DA」です。
2
電源はETCの裏側にあるヒューズから取りました。
CIGAR(10A)にヒューズ電源を取り付けます。

スピーカーの低音部のサポートとして使うので、大きな音でドカドカ鳴らしません。

※消費電流が4.3Aなのでたぶん10Aで大丈夫だと思います。

 これはあくまで個人の考えです。
 実配線時は個人の責任でお願いします。
3
ナビはディーラーオプションの「ダイヤトーン サウンドナビ NR-MZ250-FJ」です。

センターパネルを外すとこんな状態になります。パネルの外し方は、先輩の方々が載せていますので参照してください。

まず、赤丸のネジを外すとナビを手前に動かすことができます。

ここから配線をしていきます。
赤丸上側2つはMACguardのネジです。
4
ナビにオプションの外部入出力ケーブルを赤丸の部分に取りつけます。
取説にはサブウーハーは取りけ出来ませんと書いてありますが、これを付けると「モニター」や「サブウーハー」が取付けることが出来ます。

【Dオプション】
・外部入出力ケーブル:H0014VA910
5
配線がカオス状態ですが・・・
緑の○がサブウーハーのアナログ出力です。

3.5φステレオミニプラグですので、市販品の音声RCAピンプラグ×2ケーブルを接続して、その先を市販のRCAピンプラグをつなぎ、サブウーハーへ接続します。
6
赤丸が外部入出力ケーブルの「REMOTE」端子です。
サブウーハー側からのシステムリート端子と接続します。

【システムリモートとは】
カーナビ本体がスタンバイ状態からON状態になった際に、ナビ系統の機器が同時に立上がるようにするものです。
カーナビのシステムリモート端子につないでください。
7
配線はセンタコンソールからシフト脇を通しました。そろそろ配線も終わりです。


後はコンソールを戻して作業終了です。
8
設置は助手席側へ取りつけました。
下側に何やら装置がありますので、取付台を作成しました。

後は、ナビの初期設定が必要になります。
スバル レヴォーグ用の設定になっていますので、サブウーハーは認識しませんのでスバルの設定を止めて初期設定をしていきます。

※付属のSDカードを使用すれば、サブウーハーは使用できませんが元に戻せます。

サブウーハー汚い~
拭いてから写真とをとれば良かった
( 一一)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファーTS-WX140DA取り付け

難易度:

フロントスピーカー・ツイーター交換

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

フロントドアスピーカー交換

難易度: ★★

純正スピーカー入れ替え修理

難易度:

リアスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月16日 11:42
kitasan55様
はじめまして
これは前からやってみたかったことです。
サウンドナビでの事細かな情報ありがとうございます。
是非チャレンジしたいと思います。
またわからない事ありましたらご教授ください。
コメントへの返答
2019年9月16日 17:49
bee012さん

こんにちは!
コメントありがとうございます。
作業しながら写真を撮っていたので、あまり良い写真がなく申し訳ありません。
サウンドナビは、設定で大きく変わりますので楽しみにしてください。

プロフィール

kitasan55です。 スバルアイサイトは、レヴォーグの頃から比べるとその進化に驚きです。歳を考えて安全機能を重視して車を選んでます。 土日を中心にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンソールリッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 07:38:35
早朝交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 23:28:26
シエクル レスポンスリング (RF10RS) の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 09:52:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターをB型アドバンスからE型スポーツへ乗り換えました。EV時代に逆行してガソリン ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
孫が 増えてレヴォーグでは手狭になったり、またそろそろ歳を考えてゆったりとドライブを楽し ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグは、走りの楽しさを教えてくれた最高の車でした。 色々手を入れたりして、車いじり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017.9.10 2.0へ乗換えました。 末娘の就職を機に25年乗り継いだミニバンと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation