• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2の"kaeru-go" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2020年12月5日

年に一度のEngine Oil

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
12月はエンジンオイルの交換時期、Shopに先月連絡をすると、12月の最初の週ならOKの返事をもらいましたので指定の日に行って来ました。
OilはいつものPetoroCanada、右側が新しくなったパッケージですが、個人的には以前のデザインの方が好きですね。
2
まずは古い汚くなったOilを抜きます。オイルタンクを抜き終わると今度はエンジン下からオイルを抜き取ります。
双方とも抜き取りの時間が掛かりますので、工場に止まっている気になる911を見せてもらいました。
3
元はSC 3.2かなこれをRS風にアレンジ。完成までおそらく4.5年は掛かっているはず。このShopの2代目の手作りです、ガルフ・ブルーがカッチョ良いです。
エンジン・ミッションもオーバーホウルをし、担当は私の知り合いのメカ様でした。なんせポルシェ専門のShopですので完成度は素晴らしいの一言。
4
インテリアも素晴らしく、シートもレカロのスポーツシート風で生地がボディカラーに合わせたブルーのチェック柄、ドアの内張りもこの生地で張り込んであります。
4点式のRepaのシートベルトが光っていました。
5
リアからの眺めも美しいです。先日都内で行われたクラシックカーの集まりで早速売って欲しいと言われたそうです。
来月号かな?ポルシェ専門の雑誌の取材を受けたとお聞きしました。
6
素晴らしい911を眺めている最中に、オイルの方は新しいオイルに次々と交換をされ、今回は約8.8リッター位かな入りました。このShopの素晴らしいところは、綺麗な作業をしてくれます。オイルが漏れたりしますので多少オイルの汚れが付いたりしますが、どこも綺麗に磨いてくれます。
7
オイルの交換と同時にオイル・フィルターも交換をしました。
フィルターはいつも自分でPerican Partsから購入をしています。最近はポルシェ純正のフィルターを使用しています。
8
新しいオイルを入れての帰り道は、いつも気分が良いです。何かエンジンが軽くなったような気がして、アイドリングの音も静かになったような気がします。多分気分かと思われますが。
帰って自分でもオイルの量をチェックしてみると、いつものように真ん中から下の方にオイルが着いているのが見て取れました。いつもこの位の量で良しとしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングチェーン・テンショナー リビルド

難易度:

スーパーゾイル添加

難易度:

プレッシャースイッチ交換

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

オイルラインホース交換

難易度:

エンジン出力減少

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月5日 18:44
こんばんは

オイル交換すると本当に気持ちイイですよね。。

やはりポルシェは生き物なんでしょうか?😃
コメントへの返答
2020年12月5日 19:44
どうもです。

りんごさんもそう感じますか
成る程
確かに生き物という表現は
言い得てますね。

今日は東京も寒いです
師走でお忙しいでしょうが
体に気をつけてお過ごし下さい。

プロフィール

「車検前整備・点検 http://cvw.jp/b/1237656/47759113/
何シテル?   06/02 20:14
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation