• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2010年1月2日

JIC X-Magic(リアスプリング)  

評価:
3
JIC X-MAGIC
フロントは純正スプリングのままでリア側の車高を下げるために購入しました。 ノーマルでフロントよりリアが2cm高いので、少なめのダウン量(15~25mm)のX-Magicにしました。 リア側だけ買えるのもポイントでした。
 レート:21.56(2.2)N/㎜(kg)

交換後のダウン量は3~3.5cmでした。 メーカー発表のダウン量より多めに下がりましたが、前後の見た目のバランスは良いです。 リアだけなのでコストパフォーマンスが高く、しかもリップの擦りが減るのでアリだと思います。
画像は純正リアスプリングとの比較。

関連情報URL:www.jic-magic.co.jp/x-magic.html
関連する記事

このレビューで紹介された商品

JIC X-MAGIC

3.72

JIC X-MAGIC

パーツレビュー件数:212件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TANABE / tanabe SUSTEC NF210

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:2848件

RS★R / Ti2000 DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:4693件

RS★R / SUPER DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:755件

RS★R / DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:4155件

RACING GEAR / LOW FORM SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:154件

KW / HAS(Height Adjustable Spring Kit)

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:67件

関連レビューピックアップ

TEIN HIGH.TECH

評価: ★★★★★

AutoExe Low Down Spring

評価: ★★★★

ESPELIR DOWNSUS

評価: ★★★★★

bluechem Japan Diesel System Cleaner

評価: ★★★★★

マツダ(純正) アドバンストキーケース(シリコンタイプ)

評価: ★★★★★

Odula / OVER DRIVE 蹴脚specII

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bmasa (まさ) さん 鹿が速すぎて当たった瞬間(蹴りあげた後ろ脚?)しか見えませんでした。全速力で前を横切ったのか、よくある異次元からのタイムスリップですね。(笑)」
何シテル?   04/22 12:51
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation