• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでじゅの愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2019年8月3日

補完メモ Amazon.comから商品到着するも商品違いで返品処理をする羽目に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
通販ファンの一部から“米尼”と呼び親しまれる、北米Amazon.com。部屋にいながらアメリカの品物を通信販売で購入できる、魅力あふれるインターネット・ショッピング・モールな訳だが、やはりと言うべきか、そこそこの割合でトラブルに遭遇することは、確かにある。

今回は、久しぶりに痛い問題『誤出荷』が発生。画像の品物が正にそれで、注文品はオートバイ用ヘルメットのシルバーのミラーシールド、そして実際に届いた品物はクリアーのシールド、という状況。

よくよくメーカーのラベルを確認すると、どう見ても製品の詳細に“シルバーミラー”と印字されている。メーカーが中身を間違えたまま納品したのか、ショップで(が)中身を抜いて入れ替えたのか…、もはや誰の仕業か、確認のしようがない状態で、下手をすると品物を受け取ったこちらが(で)中身をすり替えた、と疑われても仕方がない状況でもあるところが、地味に辛い。

お、俺じゃねえ!そうだ!指紋をとってくれ!そうすれば俺じゃないことが――!だなんて漫画みたいなことを主張するまでも無いのだが、もうアメリカまでEMSで返品する&送料の差額を請求するのが、面倒で面倒で。

ちなみに軽量も軽量ゆえ、EMSのシッピング・フィーはJPN2,000YEN。それでも2,000円という金額は、北米尼が負担してくれる返送料15ドルを超えているので、やはり請求は必要。うん、面倒。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘルメット QVFダクト交換

難易度:

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パルス充電

難易度:

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントエグゼ 補完 パナソニック カオス ライフウインク 要充電判定 充電 8時間 https://minkara.carview.co.jp/userid/1239408/car/1665882/7775917/note.aspx
何シテル?   05/01 17:06
4AAレッツGとモンキー125のページです。たまにタントエグゼにも乗るよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
JB02のモンキー125、初期型4速モデルです。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
一番古い、L455Sの初期型中の初期型です。
スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
CA4AAのUZ50GL5、初期型のみにラインナップされたレッツG、2台目です。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスV125S、UZ125SL0です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation