• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんにいちゃんの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2008年9月13日

アウターミラースイッチ(アルファード用流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先週、「がるるぅ」さんの整備手帳にも、同じネタ有りましたが、補足に成ればと思いアップします
先ず、準備品です
2
コネクターにピン付きのコードを差込セットします
このコネクターが、ミラースイッチに差し込まれます
3
リトラボタンですが、スイッチの奥部で、爪フック止に成っていて、非常に外し難いです(>_<)
苦肉に策で、上部で切り離し、後で繋ぎ直す事にしました
(;^_^A
反則技ですが・・
(笑)
4
基盤部分の状態です
チップLED4個の交換が必要に成ります

写真の右上に見える、白い棒状の物に、リトラボタンの柱状(3番↑の写真で白い柱)が、フックで刺さっています
5
打ち替えての点灯試験です
(^^)v

実は、この4個を打ち替えるのに失敗の連続で、11個のチップを使用した事は、内緒です
(ノ ̄∇ ̄)
6
このスイッチのコネクターに差した11本のコードを、既存の、アウターミラースイッチの配線に割り込ませます
詳細は、http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarNote%2f570034%2fp2.jpg

但し、イルミ信号は、通常はドア内には有りませんので、
室内から、引き込む必要が有ります
7
このアルファード用のスイッチは、マークX用や、アスティマ用に比べ、若干大きめですので、ベゼルのスイッチ穴を少しばかり削る必要が有ります

あと、スイッチの固定も既存のものは使えませんので、ホットボンド等で、固定の必要が有ります
8
固定が完了したら、内張りを元に戻し完成です
その前に、仮接続して、作動確認もお忘れなく!

私はリトラボタンを切り離したため、光が漏れていますが
そのまま抜くことが出来ればこの漏れは有りません
(;^_^A

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

オイル交換。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月13日 22:42
早っ!!!(@@)

「MIRROR」の文字が無くなったんですね(爆
コメントへの返答
2008年9月13日 23:19
がるちゃんと同時進行してましたから
(;^_^A
無いんですよね~!
( ̄~ ̄)ξ
2008年9月13日 22:42
そう言うことだったんですね( ̄m ̄* )ムフッ♪
オイラは、そのまま外しましたが・・・何か?(笑)
コメントへの返答
2008年9月13日 23:20
そう言う事でした(;^_^A
あとで分れば力技で逝きました
(笑)
2008年9月13日 22:50
 配線、割り込みの辺りが???そうですね。
コメントへの返答
2008年9月13日 23:22
実は一度繋いで全て閉めた後、誤作動しましたので、再度開いて確認したら
⑬と⑭が逆に繋いでました
(ノ ̄∇ ̄)
2008年9月14日 19:10
こんだけ線があったら僕には
無理です…(T_T)/~~~

ただのチップ打ち換えと思ってた僕って・・・・(爆
コメントへの返答
2008年9月15日 0:06
順番に割り込ませれば大丈夫ですよ!
(^^)v

楽観的な性格も良い物です
(笑)

プロフィール

200箇所のカスタマイズを目指して、更なる進化を追求中です (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BM JAPAN // スズキ車専用 ステアリング〜黒木目・ガングリップタイプ〜 交換 Vol,1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:32:15
『ありがとう』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 23:12:37
来月のVQオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 14:10:42

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
納車後のカスタマイズ履歴 (2015年9月6日現在198箇所) 《外回り》 ボディーガ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スティングレーターボです 親に感謝です ( ̄ー ̄)ニヤ... 納車以降のカスタマイズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation