• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

中古オーナー涙の物語・・・山ネタ・・・山中の怪!?

実は、私の趣味ランキングでいくとエリーゼなんかは全然格下。
上位ランキングは、クライミング、冬山は昔の話で、いまは渓流釣、山菜採り、キノコ採りなどなど。
要するに何か御土産に持って帰りたい欲と道連れの山中徘徊。
さすがにこの時期は、山の御土産は見つからないが、冬枯れの森はそれはそれで気持ちが良い。
今日も、暖かな陽気に誘われてMyキノコ山調査の為に名も無い尾根を登ること1時間。
ウッソー!踏み跡も定かでない山中にタイヤが半分埋もれた放置バイク!!!

確かにここは杉の植林帯だし、等高線も緩やかな尾根で良く見れば幅1m程度の道の痕跡はある。
しかし、40年以上山を歩いてきていろいろな山仕事の遺物は見てきたが、バイクは初めてだぁ!
きっと植林時に、森林業の従事者が、連絡用にでも使ったのだろう。
バイクには、YAMAHAのMalicとある。

そして、周囲の杉の樹齢は30年くらいに見える。こりゃ、骨董品だろうなぁと思い、帰ってから調べると
1979年発売 2ストロークリードバルブ 49cc 2.8PS/6000rpm 0.4kg/3500rpm 車重54kg そしてなんと革新的なシャフトドライブ駆動!!やっぱり30年前だ~。

薄暗い森の中、バイクにキーまで挿したままになっているのが、なんとも気味悪い。
ちょっと、山ネタ・・・山中の怪でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/11 19:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

穴場
SNJ_Uさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

怪しいバス乗車
KP47さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 23:24
バイクにキーが挿したまま…

その時、一体何があったのか…

その場にいたら、思わず背筋がゾッとして、後ろを振り向いていたと思います (>_<)
コメントへの返答
2011年12月11日 23:48
振り返ったら、熊に内臓食われた林業労働者が横たわっていたりして・・・・でも、僕、怪談ネタ好きだから。
実際、熊の糞も多いから怪談よりそっちが怖い!

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation