• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

中古車オーナー涙の物語・・・最終回

サイドシルパネル交換で10月10日入院した「性悪娘」。

退院時、走行33,960km。
本日の夜間散歩で34,996km、つまり1,000km走りました。


だから何?って・・・・。エンジンチェックランプをよ~く見てください。

思い起こせば、購入後初めての遠出。
張り切って出かけた信州で初点灯、ハンチングで走行不可となりました。

何回かのエンジン掛け直しで、なぜか2500rpm制限のセーフモードとなり、四苦八苦して帰宅。
せっかくの豪華ホテル宿泊旅行も台なし。
奥方には、「斜陽国のプラモデルみたいな車を買うからこんなことに!」と罵倒されました。

プログラムバージョンアップで何とかハンチングは治まりましたが、リッチ異常のチェックランプは
ほとんど常時点灯。
エアフロ、O2センサー交換も効果なし、スロットルボディ交換でもダメ。
その間、真夏にエアコン配管腐食によりガス抜け。
またまた奥方に「夏に暖房しか効かない車なんて道端に捨ててらっしゃい!」と言われる始末。

まぁ、点灯してても走行に不都合は無いし、煩わしい時はMaxi Scanで消せばいいやと、ほぼ諦めていましたが、ひょっとして排気系に何か不具合があるかもと思い、今回の入院時に潰れたマフラーをTMRからサクラムに交換。

そして退院の日のテスト走行。
これまで10kmも走れば点いていたチェックランプが150kmほど走っても点きません。
でも、これまでも何かの拍子に500km程度は無点灯のこともありましたので、とても信用は出来ませんでした。

そこで、「もし1,000km点かなかったら反省して心を入れ替えたと信じてやろう。」と”性悪娘”と約束を交わしました。

それから、ついに1,000km。
あれほどしつこかったチェックランプは、とうとう一度も点きませんでした!
確かな原因は不明ですが、これでようやく何の不具合も無い普通の車になりました。

ついては、チェックランプ卒業宣言とともにタイトル「中古車オーナー涙の物語」を破棄させて頂きます。  

本当に清々した気分で嬉しいで~す! ばんざ~い!\(^o^)/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/14 22:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年11月14日 23:40
おめでとうございます。
念願の完治ですか?

うちもO2センサー*2交換でそれ以来点いてませんね。
もう点かないと信じていますが、、、、、、。

でも忘れちゃいけません、ロータスということを!
コメントへの返答
2013年11月15日 12:08
そ、そうですね・・・。

あくまでロータスですよね (^^;
2013年11月14日 23:59
いろいろ苦しんだんですね・・・。
エリーゼのCPUは、公開されていないいろんな事を、
いろんな条件で監視しているようで、
まだまだこれからもきっと”何ッ????”ていう事が起こると思いますよ。
”性悪娘”から”わがまま娘”くらいに良い子になったくらいと思っていた方が良いと思いますよ(^^;
コメントへの返答
2013年11月15日 12:11
”性悪娘”から”わがまま娘”・・・ですね。

過去の経緯からすると、それぐらいが妥当な評価かな、やっぱり?

今度、わがまま言ったらkuさんが、お仕置きして下さ~い!
2013年11月15日 0:17
おめでとうございます

水をさして申し訳ありません

家の隠居丸
ダム制覇ツーリングの帰りに
久しぶり?にチェックランプ点灯 Σ(・ω・ノ)ノ

エンジン掛け直したら
すぐ消えましたけど

車に脅かされていますσ(^_^;
コメントへの返答
2013年11月15日 12:13
ありがとうございま~す!

↑の二人にさんざん水さされましたので・・・。

どうもS3でも完全解決ではないようですね。
チェックランプ友の会に入会しないように頑張ってください。
2013年11月15日 0:36
1000km走破、おめでとうございます。
性悪娘も大けが・長期入院で親の愛に目覚め、改心したのでしょうか。

どうせトヨタ1ZZなんだから、ECUもMR-Sのものをそのまま持ってくればいいのに・・・と思ってしまいますが(^_^;)
ふたたび悪の道に陥らないよう、目をかけてやって下さい(^o^)
コメントへの返答
2013年11月15日 12:16
ありがとうございます。

愛しすぎると図に乗って、愛が足りないとすねる・・・なんて人間的な車なんでしょう。

普通に走ってこんなに喜ばれるなんて、考えてみればロータスって得なメーカーですよね。
他社なら、即リコールもんです。
2013年11月15日 0:44
おめでとうございますヽ(^0^)ノ
愛の物語に模様替えですね♪
コメントへの返答
2013年11月15日 12:18
どうもです。

絵梨夫さんの愛妻を見習って愛娘といきたいところですが・・・・さて?
2013年11月15日 6:59
おめでとうございます!

再び性悪娘に戻らないことを切に祈っております!
コメントへの返答
2013年11月15日 12:29
どもども。

なんとか、素直な性格にして山梨方面も安心して出かけたいものです。
2013年11月15日 7:07
完治おめでとうございます\(^o^)/

U-TANさんにここまで言わしめる娘さんw
いい子になってくれればいいですね( v^-゜)♪

自分の青空1号さんはいまんとことってもいい子ちゃんですが、やっぱりロータスってこと忘れずに付き合っていきたいと思います(^o^)
コメントへの返答
2013年11月15日 12:20
ありがとうございま~す。

青空1号さんもかすり傷に赤チンつけて、もっといい子になりますように。
2013年11月15日 9:25
おっ、おめでとうございます。

「性悪娘」も改名ですね。

嫁いで行った我がエリ子もハンチング症状-->走行中の突然エンジンSTOP(精進湖バイパスのトンネル内でSTOPしたときは、後ろから観光バスが来てあせりました)-->プログラム書き換え等々いろいろ実施して解消まで半年以上かかったことを思い出します。(その後、2年ほどしてまたエンジンチェックが点灯しましたが、エラー消してスルーしました)

まあ、エリ子はLotus出身ですので、たまに出る「わがまま」は許してやってください。
改心して、素直な良い子になったことをお祈りいたします。
コメントへの返答
2013年11月15日 12:23
あっ、ありがとございます。

ありゃ、おたくの色黒エリ子さんもなかなか”性悪”だったんですね。

もう、あまり富士市に行きたくないです。

あ、Discoさんちには行きたいけど(^^;
2013年11月15日 12:16
我が娘も足のねじが外れたり、エアー噛みで止まらなかったりチェックランプは突然点灯して動かなくなったりしましたが、そのたびにきつくお仕置きをしております。今度わがままを言ったらC4に換えるぞと言ってあるます。
コメントへの返答
2013年11月16日 10:33
コメありがとうございます。

本当に何やっても治らないと、「おまえさぁ~。」と話しかけてしまう車ですよね。

僕も「おまえなんかいなくたって国産2台で十分なんだからナ!」って脅してます。
でも返事が、「うそばっかり、私がいないと寂しいくせに~♡」・・・う~、やっぱり”性悪”だぁ。

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation