• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

山中徘徊日記 時々エリーゼ・・・安静中の山

10月2日から、もう2週間も軽度の肺炎で山へ行ってない。
医者は安静にって言うけど、よく考えたら僕の場合は山にこそ「安静」がある!!

で、とうとう我慢できずにやって来ましたこの時期恒例の森。


今日のお目当ては、これ!クリタケです。


でも、少し遅かったか・・・・この株は開き気味。


ナラタケモドキは、もう腐れてる・・・。


しかも、ああああ・・・・毎年、沢山のクリタケを出してくれる切り株のほとんどが、この有様。
鹿の仕業です~。
森の入り口で立派なオスと若いのを3頭ほど見かけましたが、クッソー!


その上、栗の木の枝が台風で折れたのかと思ったら


見上げれば、熊棚!!


幹には、真新しい爪痕! (^^;


さらにあちこちに大きな糞。


いやぁ、これだけ熊の気配が濃厚だとやっぱりちょっと落ち着きません・・・・なぁ~んて。
そんなことお構いなしで、奥方は僅かな鹿の食べ残しを探し回ります。



少しづつだけど、主婦の執念で掻き集めていきます。



本日、最大の株。
しかし、虫刺しがひどくて収穫できません、奥方・・・落胆。(TヘT)


ハナイグチも、もう終盤になってしまいました。


おや、これは珍種のクチベニタケ!食べられませんけど。


クリタケ以外も含めて1kgくらいは確保したので、よしとします。
さぁ、帰ろうか。


帰りがけに秋の花を摘んで


ついでに大好きなクレソンも摘んで\(^o^)/


クリタケは、いつもの半分も採れなかったけど、やっぱり山で「安静」にするのが一番です。
あ~、気持ち良かった~。v(^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/19 00:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

双子の玉子
パパンダさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 0:55
(*´∇`)ノ こんばんは〜でしゅ

あっ(; ̄O ̄)だ、大丈夫‥‥‥‥でしゅねぇ(^^;;

(ーー;)く、熊いるのでしゅねぇ

く、くく、クマった‥‥‥くまらない(∩∀`*)キャッ

困らないのが信条でしゅねぇ(〃▽〃)ポッ
コメントへの返答
2014年10月19日 10:27
思ったよりっていうか、思った通り大丈夫でしたでしゅ~v(^^
2014年10月19日 1:02
気分的に落ち込むのが、一番いけないなと思いますよ。
精神的負担が、体にも影響しますしね。
好きな事をしましょう!
コメントへの返答
2014年10月19日 10:29
そうだよね。
ずっと家の中にいたら、檻の中の熊の気持ちがよくわかりました。
2014年10月19日 2:52
あ~!逝っちゃった、もとい行っちゃったんですね。
台風もあったし、大人しくしてるなぁと思ってたんですが、やっぱり我慢の限界を越えましたね。まあ、奥様がついているなら、よしとしましょう。
ますます寒くなりますのでお体にお気をつけませ。m(._.)m
コメントへの返答
2014年10月19日 10:37
アハハハ~(^^;

山の空気は、咳止めになりました。
これで逝っちゃっても本望です \(^o^)
2014年10月19日 8:44
ふふふ、我慢が足りないなぁ~
ま、病は気からって言うから
気を取り直して養生して下さい
キノコは毎年生えるからね

熊床!初めて聞くし、見るなぁ
ここは勉強になるなぁ
仙人修行の!
コメントへの返答
2014年10月19日 10:34
キノコは、毎年生えるけど俺達に明日は無いかも・・・・

だから、やっぱり今年行っとく。

熊床・・・・これから晩秋になって葉が落ちるとよくわかる。思ってるより沢山あるもんだよ。
見に来る?
2014年10月19日 9:00
文面が踊ってます(笑)、やっぱり大好きな場所で過ごすのが一番ですね!!
コメントへの返答
2014年10月19日 10:36
はい、肺炎でも生きていけるけど、お山がないと生きていけないと再認識しました。

エリは・・・・まぁ、ビタミン程度かな?
2014年10月19日 18:16
私も 最近心臓があんまり調子よくないですが

毎週 北アルプスに行ってます。

やっぱ 「積極的休養!」がいいですよ

お大事に
コメントへの返答
2014年10月19日 20:49
ありがとうございます。

週2回は、山へ行く「毎日日曜日計画」だったのに狂いが生じました。

やっぱり、何はなくとも健康第一ですね(^^;

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation