• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

山中徘徊日記 時々エリーゼ・・・久しぶり、雪山徘徊

振り返ってみれば、いろいろあって、なぁ~んと昨年10月末から山へ行ってません。
もう、3月半ば。
このままじゃ、雪も消えてしまいます。

で、自宅から僅か1時間半で冬の森へワープ!!
やっぱり、この子が一番偉い!!


でも、春の林道は轍が深く、雪も固くしまっているので4駆といえども無理はせずに歩きます。


あらぁ~!?
ノーマルタイヤだ・・・ってことは、新雪時に帰れなくなったのね?
一冬ここにいたんだ~、可哀想に。
あと1ケ月我慢すれば、ご主人が迎えに来てくれるわ。


南面の雪解けのすすんだ尾根から入山。暑い暑い!


標高を上げていくと、徐々に雪が深くなってきます。
とは言っても、膝頭以下。


この山毛欅に呼び止められたので、ここでランチとします。


金ちゃんも久しぶり~!v(^^


陽射しと気温は、まるで5月の山。


山毛欅の根元から春が溶け出して。


幹も青空に向かって深呼吸を始めたようです。


木屑を散らしたのは・・・誰?


きっと、コゲラだね。


おおお、君は去年の春からそこにしがみついていたんだね (@@)


この森で一番風の当たらない窪地へ移動して、また休憩。


ここで、雪山の定番おやつ \(^o^)/


さぁ、お日様がパワーダウンしてきた。
一歩ずつ、雪の感触を味わいながら帰ろうね・・・・・。


今日も、小さな幸せを満喫!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/18 21:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年3月18日 22:11
木の根元は雪が溶けてますね。
植物にも体温があるのでしょうね。

雪の中の金ちゃんラーメン、美味しそう(^o^)
コメントへの返答
2015年3月19日 11:00
はい、本当に樹木のパワーには敬服です。

金ちゃん、久しぶりでしたv(^^
2015年3月18日 22:42
あーその体力がすばらしい〜

ダイエットの足しに
縄跳びを何十年かぶりにしてみたら
足が 足が〜 (泣
コメントへの返答
2015年3月19日 11:01
え~!?
縄跳びなんて危険だよ、負荷が強過ぎ!

一緒にゆったり歩こ(^^
2015年3月19日 7:54
いよいよ本格的に始動ですか?
この季節は何が楽しめるか今後の展開に注目したいと思います!
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年3月19日 11:03
いやいや、この季節はひたすら明るい森でうたた寝するだけです。
意外と雪の森って暖かなんですよ。

そして、すぐに山菜です。
2015年3月19日 8:44
久々の山、しかも雪!
白い雪に埋もれる白い車、バッテリー上がってんでしょうね?
雪の中でお天気がいいと、冬と春が感じられて気持ち良さそうですね。
コメントへの返答
2015年3月19日 11:07
ご高齢者マーク付きの白い車。
バッテリーは、完全アウト間違いなしです。

本当に天気の良い雪の森は、最高で~す!!
2015年3月19日 9:17
う~ん、アナザーワールドだね

で、山菜は何時かな?
息子が、山独活の味が忘れられないってさ
コメントへの返答
2015年3月19日 11:10
山独活は、あと1ケ月だねぇ。

M~君は、新生活で多忙になるかな?
2015年3月19日 18:18
白いクルマ、、怖いです。僕、このシチュエーションで、中覗けないです。練炭とか、グッタリしてる人とか、、^^;
コメントへの返答
2015年3月19日 21:17
あっ!
確かにそういうこともあり得ますねぇ。(^^;

でも、それなら近くにもっともっと相応しいおすすめの場所が一杯あるので、そんな怖いこと思いつきもしませんでした。
2015年3月19日 22:19
某シロいアクシオ?なんで置き去りになるのにノーマルタイヤで入って行くのでしょうかね?

山歩きは健康保持にうってつけですね♪
コメントへの返答
2015年3月20日 22:05
毎年、必ずこんな人がいまして、救出してあげたこともあります。

しかも、無謀な若者なら兎も角、無謀な老人が多いのは困ったものです(僕もその内の一人?)

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation