• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

山中徘徊時々エリーゼ・・・初山詣

皆様 遅ればせながら 明けましておめでとうございます。

毎年のことながら、暮れからお正月、普段爺婆二人きりの静かな生活に孫達の襲来。
有難いやら煩いやら・・・いなくなれば淋しいやら・・・。

我が家恒例の暮れの餅突き、今年は次男が遅刻したので長男が一人で突いて
くれました。


末の孫娘・・・・う~ん、お餅と一緒に食べてしまいたい(^^;


そんな非日常が終わり、いつもの生活ペースが戻ってきた今日、ようやく「初山詣」
に行ってきました。
車で小一時間のとある村の神社に参拝。家族の健康を祈ります。


神社の裏山に登ると見える今日の目的の山。
標高差約1000mの超マイナールートです。


登りの尾根には登山道はありません。
地形図とコンパスと相談しながらひたすら杉の植林地帯に耐え


山頂直下の雑木林の急登を喘ぎます。


山頂からはお約束の富嶽。
はい、おめでとう!


下山は、一応地形図の破線(道)が記された別の尾根を下ってみますが、荒廃した
ルートは獣の通り道と化していました。


深い笹薮の中、倒木が通せんぼ。
鋸で切って突破します。


やっぱり、登りより下りが難しい。
何とかルートをはずさずに下山口の山葵田に到着しましたが、獣避けの電気柵を
避けるのにまた一苦労 (^^;


あとはもう、過疎の村を眺めながら車道を帰るだけ。


胸が切なくなるような廃屋もあるけれど


爺婆が、達者に暮らす家や


美しい水辺に沿った暮らしも残っています。


この時期ならではの静かな低山歩きと山村散策を満喫できました。

あ~孫もいいけど、やっぱり山がいいなぁ~♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/06 00:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年1月6日 0:22
日常に戻りましたか。
でも、ちょっと寂しいでしょ(笑

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月6日 9:19
こちらこそ、よろしくお願いします。

ほっとしたのが七割、寂しさが三割といったところでしょうか(笑)
2017年1月6日 0:36
今年もよろしくお願いします。

いやぁ、お孫さんの可愛いこと❤
うちの娘の幼かった頃のことを思い出しました。
さて、山といえば先日、妻の実家に行った際に山岳道を歩きに行ったのですが、勾配があると普段から歩いていてもダメですね。
コメントへの返答
2017年1月6日 9:24
こちらこそよろしくお願いします。

僕は、息子だけだったので女の子は可愛くて堪りません。ま、扱いにくさもありますが。
登り下りは、平地の歩きと少し違いますよね。大腿四頭筋や脹脛の使用部位に差があるようです。
2017年1月6日 0:44
今年もよろしくお願いしますでしゅ〜\(//∇//)\
コメントへの返答
2017年1月6日 9:24
こちらこそよろしくお願いでしゅ〜^ ^
2017年1月6日 6:54
明けましておめでとうございます。

消え行く集落
こういった村が日本中に在るみたいですね。
都会にみんな集中して、高齢者だけが残って………
なんか淋しいですね。

今年も宜しくお願いします。
m(._.)m
コメントへの返答
2017年1月6日 9:31
こちらこそよろしくお願いします。

ほんとうに山へ向かう道すがら目にする山村は、こんな風景ばかりです。
走っているのも高齢者マークの軽トラばかり。

この村の近くの温泉に川柳が掲げられていました。
「定年し 故郷に戻れば 青年部」
笑えませんよね。
2017年1月6日 8:10
あけましておめでとうございます<(_ _)>

富士山とか、山村とか、日本のお正月の景色を有り難うございます。
お孫さん、カワイイ〜

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月6日 9:34
こちらこそよろしくお願いします。

やっぱり一年の初めは、白く装った富士山です〜♪

爺は、孫娘にメロメロです〜^ ^
2017年1月6日 8:26
おはようございます☀︎
今年もよろしくお願いします!

お孫さん、目がクリクリってしててかわいいですね〜!
U-TANさんの気持ちが分かります。

山村の自然と共存してる雰囲気が好きです♪
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2017年1月6日 9:48
はい、こちらこそよろしく。

孫娘、プリさんのナビシートにはちょっと早過ぎ(^_−)

実は、この村である家の玄関に飾られたお正月飾りを見て愕然としました。
そこらのスーパーで売っているものが、飾られてたんですよ。
こんな田舎では、爺様が綯ったお飾りが自然だと思いこんでいますが、それを受け継ぐ手立てもないってことかと少し悲しく思いました。
2017年1月6日 12:33
こんにちは。

いやいや、可愛いですねお孫さん。
とても愛らしい。

ぶ~たれてばかりの実娘では駄目ですわ(笑)
次に期待(^o^;

うちの近所も高齢化がかなり進んでいて、廃墟となった家が結構あります。
とても胸が詰まりますね。

さらには、○○ケアセンターとか、○○ホームと名前を変えた住宅も沢山あります。
う~ん、切ない(^_^;)

あ、おセンチになるところではありませんでしたね。

本年もツーリング行きましょうσ(゚ー^*)
コメントへの返答
2017年1月6日 13:45
ホント、空き家問題は田舎だけの話じゃないですし、○○ホームもそう遠くない話(^_^;)

元気な内に遊びましょ!
とりあえず、伊豆の誰かさんの新居を襲撃しましょうよ。
2017年1月6日 20:43
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたしますヽ(*^ω^*)ノ

お孫様ホントに可愛いですね♪
ほっぺがお餅みたいで美味しそうです……ジュルリ

今年も美味しそうな食べ物に期待してます!(食いしん坊)
コメントへの返答
2017年1月7日 19:16
こちらこそよろしくお願いします。

今年こそプリさんに負けないゆうにナビシートを暖めてくれる相手を見つけて下さいな(^_−)−☆
2017年1月6日 21:06
新年明けましておめでとうございます!ああ、分かります分かります、これは食べたくなりますよね(笑)猛烈に可愛いです〜(^。^)!とはいえ、たま〜に会う位がいいんだという事も、分かってきました^_^;、今年もお身体に気をつけて、山に山に山に、そして、たま〜にエリーゼの、楽しいブログを楽しみにしております(^。^)!
コメントへの返答
2017年1月7日 19:20
どもです〜!今年もよろしくお願いします。
いやホント。
現代では、孫も遠くにありて想うものかもしれません。
どの孫の置き土産かわかりませんが、昨日から風邪発症。起きられません(^_^;)

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation