• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月24日

山中徘徊時々エリーゼ・・・雪中行軍

先日の冷たい雨が、当地のお山にも思いがけず多量の雪を降らせてくれた。

体力テストを行った稜線も真っ白になり、完全に冬に逆戻り。

今冬は、まともに雪の上も歩いてないことに気がついたので、ちょっと2000m級へ雪中行軍に。

登山口へ向かう林道から目的の山が見えた、思ったより雪がありそう。


登山口付近は、冬枯れの森。


1000m付近で少し雪が出てきた。


1500m辺りでは、場所によっては膝まで。
それでも昨日、入山した登山者がいたようでトレースがあってさほど苦労はしない。


1700m付近で、先行者のトレースは停止して引き返していた。
深い雪で登頂をあきらめたようだ。あるのは鹿の足跡だけ。
ここまで順調に来たが、ここから喘ぎながらの単独ラッセル。


「熊に遭遇した時の心がまえも備えなさい」って難しいよね。(^^;


もうすぐ山頂。
時々、脚の付け根まではまる。辛い~!


到着!2014m山頂。
1700mからの僅か300mの登りに1時間半もかかってしまったけど、自分で新たなトレースを
つけるのは気持ちが良い♪


南アルプス方面から雪雲が流れてきて、あっと言う間に雪が降り出した。


降り出した雪に追われるように下山すると、もう山は雪雲に覆われて見えなかった。


とりあえず、満足な雪中行軍。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/25 00:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年3月25日 9:46
足の根元まで((((;゚Д゚)))))))
肉離れ以来、自分の足が信じられず、都内の散歩がせいぜいです(笑)
コメントへの返答
2017年3月25日 15:56
さすがに足の根元まではまると動けません。膝を折って固めてその上に乗って脱出、前進、またはまるの繰り返しでちっとも進みません(^^;

人間、脚が衰えたらお終いです。
50歳台なら充分、再生可能、お酒を控えめにして鍛えましょう~!(笑)
2017年3月25日 17:25
凄い、その一言!
コメントへの返答
2017年3月25日 18:36
そっちは、雪は積もらなかったのかな?
2017年3月25日 20:57
お疲れ様でしたーm(_ _)m。
僕はスキーで、ですが、雪の上に新たなトレース、楽しいですよね。
行く先に何の跡もないところを進んでいくのは爽快です(^^)。
コメントへの返答
2017年3月25日 22:17
え~!バックカントリースキーですね!

そりゃ~素晴らしいでしょうねぇ。
雪崩が怖くないですかぁ?
2017年3月25日 23:01
いえ、ゲレンデスキー、です(^^ゞ。
時々ですが、圧雪していないところもちょっとある、位の感じです。

以前アメリカにいた頃、コロラドで何回か滑りましたが、ひと谷分、圧雪なしで残されている斜面(ボウル)を滑る事ができました。広大な谷にリフトは1本だけ。
バックカントリーまではいきませんが、ちょっとその雰囲気はあったと思います。
コメントへの返答
2017年3月25日 23:09
いろいろ素晴らしい体験をお持ちなんですね。

またいつか、聞かせてくださいね。
2017年3月27日 16:21
こんにちは~
季節を錯覚してしまうかのような雪景色ですね。
それにしても、山の雪景色は綺麗~
画面で見ているだけなら(笑)
コメントへの返答
2017年3月29日 14:24
この季節、こうして一度はドーンと降って春が来るんですねぇ。

富士山も春先が一番雪線が下がりますね。

画面だけと言わず是非!・・・。

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation