• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

栗の季節・・・中津川

秋、実りの季節。
茸以外にも、特に栗は大きな楽しみの一つ。
栗御飯はもちろんのこと、この時期、栗のお菓子は絶対にはずせない。

栗菓子と言えば、岐阜は中津川。
中津川と言えば、川上屋。
バッテリーが頼り無くなったEVOライトバンの充電を兼ねて、年中無休の
手賀野店へ。


そして、川上屋と言えば「栗きんとん」だが、僕の昔からのお気に入りは、
栗きんとんと栗蒸羊羹が一口で二度美味しい「ささ栗」。
今年は、新たな試みに「中仙道山路」も買い求めてみた。


もうひとつのお目当ては、店内併設の「茶寮 栗乃舎」でのランチ。
高速の工事規制で到着が少し遅れただけで、平日なのに7人待ち。
コロナ対策で席数が半減なので致し方ない。
それでも1時間も待つことなく「栗おこわ」登場。


大きな甘い栗が、ご飯の上にゴロゴロ。
少し辛味のある牛蒡の漬物との相性が、最高!


デザートは定番の「栗粉餅」が早くも売り切れで、マロンアイスをオーダー。


これは、別腹♪
栗粉のざらつきが、失われない程度の溶け具合で食べるのがベストよ♪


腹ごなしは、人の多い馬籠、妻籠は遠慮して「落合宿」。
中山道岐阜の17宿で唯一残るという本陣に寄ってみたが、残念ながら平日は
クローズ。
格子の通用口から庭を覗き込むと、お猿の仔が栗を拾って食べていた。


続いて、落合の石畳へ。
山中集落付近は石畳の修復もなされ、中山道の面影がよく残っている。
特に、峠付近には往時の石畳が現存していたが、路面の仕上がりの良さは
現代の修復部分よりはるかに上だった。


山中集落付近より、落合地区の黄金色の棚田を望む。
何故か懐かしい気持ちにさせられる眺めだ。
家では留守番が待っている、さぁ帰ろう。


ゴローの夕食時刻の6時ちょっと前に帰宅したが、独り留守居でご機嫌斜め。
食後、満腹のお腹を撫でてご機嫌取り。


そして、初体験の「中仙道山路」を冷抹茶で頂きま~す。

「栗をつぶした餡をそぼろにして栗のふくませを入れ蒸し上げた棹物」との
解説だが、やっぱり「ささ栗」が、一段上かな?
でも、充分に美味しい。
秋だなぁ~、幸せ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/17 18:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2020年9月17日 18:40
う~ん  人間も猫も幸せそう。
岐阜かあ 久々に行きたいけど、ここからだと遠いなあ。
コメントへの返答
2020年9月17日 22:35
猫に縛られる生活だけどネ。
高速だけの往復で味気ないけど、たまには遠出しようよ。
2020年9月17日 23:40
おーっ^_^
久しぶりのスーパーライトバン!!今日もその頃の某車が、大変な値段で落札されてます!大事に乗ってあげて下さいね。あっ、距離出ないようにたま〜にですよ!!あっ、言われなくても、滅多に乗ってませんね(笑)
コメントへの返答
2020年9月17日 23:54
ここ10年はガレージの肥やしとなってますが、最初は人並みに乗ったので現在約75,000km。
ま、5,000km×15年ですね、ちょっと乗り過ぎ?
体感的には、ようやくアタリが取れてきたぐらいの感じですけど。
エリは捨ててもライトバンは捨てませんよ。(笑)
2020年9月18日 8:46
栗おこわ、美味しそう
食べに行きたいけど
岐阜は、遠いなあ
コメントへの返答
2020年9月18日 11:23
しらびそ高原にくらべりゃ近いよ。(笑)
2020年9月19日 8:13
おっと、こちらにはぬいぐるみではなくもと野性児がいらっしゃいましたね^^;
お早い秋の味覚を堪能なされましたね。中津川の栗きんとん知るまでは栗きんとんと言えばお正月のおせち料理の栗きんとんしか思い浮かびませんでした。
コメントへの返答
2020年9月20日 11:02
はい、どうせ野生児ならマヌルがいいなぁと・・・。
でも、キジトラも良く見るとカッコいいです。(笑)
2020年9月19日 20:15
本日、朝一で農協の直売所に栗をスクーターで買いに行きました。
数種類売ってあったので、全種類買って食べ比べをしてみようかと思いましたが、とても食べきれる量ではないので断念しました。

ゴロー君、元気そうで何よりです。
コメントへの返答
2020年9月20日 11:59
へぇー、そんなに沢山の種類の栗を売ってるなんて凄いですね。
一度、食べ比べしてみたい。
ゴローは随分馴れてきましたが、相変わらず外が好きで、ずっと家の中に置いては置けません。

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation