• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-TAN(う~たん)のブログ一覧

2023年06月19日 イイね!

笹百合

日増しに暑さが本格的になってくる、快適な春はあっと言う間に過ぎさり、高齢者に は嫌な季節がやってきた。 もうオープン適期は終わりで、エアコンをスイッチオンしても暑さを凌げなくなる。 で、今年前半のエリ乗り納めにやって来たのは山神様ご希望の信州伊那の寒天パパ ガーデン。 思っていたより広大な敷 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 22:58:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月07日 イイね!

蓮華ツツジ

先週の大雨以来、毎日鬱陶しい天気が続く。 そんな中、梅雨の中休み的な貴重な晴天。 以前から一度登ってみたかった蓮華ツツジの山「横尾山」へ。 山梨県北杜市と長野県川上村の境、信州峠から歩き出す。 笹原に楢をはじめとする落葉樹が広がる森。新緑に染まった空気を胸いっぱいに吸い込みながら、ゆっくりゆっ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/08 23:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月25日 イイね!

焚火・・・クライミングキャンプ

長野県川上村廻り目平で昨秋以来のクライミングキャンプ。 自宅をゆっくりと出て、昼少し前に到着。 一番の目的は、新調したテントの設営。 基本的には、普段登山で使っているモデルをサイズアップしたものなので違和感 なくサクサクっと完了。 レジャーキャンプらしく小さなタープも組み合わせてみる。 森の緑に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 11:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

躑躅満開♪・・・岩岳

当地では「躑躅」でちょっと知られた山域を久しぶりに訪ねた。 高度により差はあるが、やはり例年より少し早い開花。 ミツバツツジ。 登山道を染める花弁。 鮮やかではあるが、決して派手ではない。 僅かに紫がかった「高貴」と呼ぶべき色合い。 シロヤシオの巨木。 このサイズとなると、なかなか貴重 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 20:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月10日 イイね!

コシアブラ・・・何かおかしい

宿題の日記がまだ書き終わらない ( ;∀;) そんな気分で・・・。 GWが終わり、今年も待ちに待ったコシアブラの季節到来。 この木は、前回剪定してから4年間養生、すっかり新しい枝が整った。 いつも通り、木の負担にならぬよう二枝程頂く。 こちらは、3年前から少しづつ剪定させて貰っている巨木 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 18:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

舞姫

筆不精故、まだGWの備忘録。 南アルプスから戻った翌日は信州へ。息子の家の近くにある八坂神社。何でも松本地区で萱葺き屋根の本殿を保持しているのは2社のみで、この神社は三間社で規模も大きくこの地方の神社建築史上貴重なものだという。 全国的にそうであったようにコロナでここしばらく自粛されていた祭礼 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 01:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

南アルプス 残雪の上河内岳東尾根

2年前から計画していた残雪山行、昨年は終活のアパート建設に追われて見送り。 そして今年こそ!と意気込んでいたら右膝痛とトレーニング不足で体力低下。 4月初めの途中までのテスト登山(伊谷山)の結果、このコースは現在の自分の 脚では日帰りは不可能であることが判明。 コースは、いつものように南アルプス南 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/09 12:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月27日 イイね!

諏訪湖周遊

GW直前。 観光地が混み合う前にちょっと遊んで来ようと諏訪湖に遠征。 「すわっこランド」駐車場にエボワゴンを置いて出発! 久しぶりの湖畔ランは、気持ちいい♫ 諏訪湖周遊コースは、ランニング用の弾力のあるウレタン舗装が施されているので 高齢者の膝にも優しい。 でも陽射しも強いので、無理せ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 22:48:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

春まだ浅き・・・

全国で頻発する夏日。 当地も例外では無く汗ばむ日が続く、これでは奥山の山菜も動きが早いかも? と、いつもの森へ”コシアブラ”の様子を確かめに出掛けてみた。 ここ10年近く世話になっている有難い大木の元へ。 毎年、少しづつ剪定させて貰っているが、樹形はまずまずに保たれている。 さすがに標高15 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 22:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

芝刈り

1週間前のことだが、庭の手入れの備忘録。 最近の暖かさのせいで例年より早く芝の芽が伸びだした。 雑な管理故にまだら模様ながら取り敢えず長さを揃えておくことにした。 例によって猫の手はまったく役立たず・・・木陰で気持ちよさそうに寝そべる だけ。 気付けば、小さな庭に植えられた花々も咲き揃っ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/25 14:23:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation