• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-TAN(う~たん)のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

山中徘徊日記 時々 エリーゼ・・・第2回世界文化遺産会議山梨大会

山中徘徊日記 時々 エリーゼ・・・第2回世界文化遺産会議山梨大会第1回世界文化遺産を語る会は、さる11月24日、静岡日本平で開催されましたが、富士山は静岡・山梨の共有財産。
各委員から「当然、第2回大会は、山梨県で開催すべき」との強い要望があったかどうかは分かりませんが、本日、山梨県勝沼、森のレストラン「エリソン・ダン・ジュール」にて目出度く第2回大会が開催されました。
ご出席は、地元山梨県よりなっしい委員ご夫妻。
東京都からは、海洋環境のスペシャリスト、りとままご夫妻。
神奈川県からは、「戸板のような車には乗れない」と妻に見放されたarika委員が単身参加。
静岡県からは、事務局、森林環境担当のU~TAN夫妻であります。(なお、本タイトル画像には、反社会的勢力に属する人物は含まれておりません。)

本日の議題は、野生動物の保護について。
最近の温暖化に伴い野生獣の生息範囲が広がり、田畑の作物や高山植物にも食害が多発しております。また、食物連鎖の頂点であるべき日本狼の絶滅も生態系維持の観点からは注目されるところであります。
こうした実情を踏まえ、本日は各委員が食物連鎖の頂点に立ち、身をもって生態系維持、ひいては野生動物の保護に貢献するという崇高なテーマで集結したわけであります。

ご参加各委員の貢献課題は、こちら。

将来の個体数の増加を食い止めるべく、あえて若い雌鹿を選択。
野生獣とは思えない柔らかさと癖のない味。
6名の委員が、無事に課題を消化いたしました。

事務局は、こちら。
畑の食害防止研究の一環として猪に取り組みました。
脂肪がたっぷりとのった上に適度な野性味あふれる歯ごたえ。
これもまた、順調に任務を果たしました。


野生動物保護作業後は、超軽量で環境に優しいスポーツカーの頂点「ロケット」とエリーゼの構造比較、また吸排気系の改善と地球環境&エンジンチェックランプの相関関係等、ハイレベルな環境保護課題に取り組みました。


残念ながら事情があって「ロケット」実車の分解作業は実施できませんでしたが、S3、S2ローバー、S3/SC、S2toyota、各車種について、環境への影響度を厳しくチェックし、お開きとなりました。


各委員の皆様、本日は大変ご苦労様でした。
(議論が白熱していた関係から、メインディッシュまでの待機時間が長くなりましたことを店主に成り代わりましてお詫び申し上げます)





Posted at 2013/12/15 21:29:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation