• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-TAN(う~たん)のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

山中徘徊日記 時々エリーゼ・・・栗の渋皮煮製造

孫の置き土産の風邪・・・咳が長く続き、だんだん悪化するので医者に行ったら軽度の
肺炎、しばらく薬を飲んで安静にとの仰せ。

あ・・・、なんてこったです。
秋の各種茸がお待ちなのに、山へ行けません。(TT)

で、暇なので先延ばしになっていた大好物の「栗渋皮煮」製造にとりかかりました。

実家から貰った栗。
状態の良いものを選別して、まずは鬼皮剥き。


渋皮に傷をつけぬよう、細心の注意を払って剥きます。


よ~し!完璧。


でも、こうして少しでも傷をつけるとそこから破れるので奥方に叱られ、不合格品として
栗御飯工程へ回ります。(^^;


沢山食べたいので、最低100個くらいは剥かねばなりません。
3時間くらいかかりました。


僕のお仕事はここまでで、後は奥方様の独り舞台。

まずは、一晩重曹にさらし、翌日茹で上げ水を交換。
再び重曹にさらし・・・・と繰り返して、2日がかり。
最後にこうして一つ一つ、手で余計な渋の筋を取り除くのだそうです。
(僕は手が出せません。)


完全に渋皮1枚だけになった栗に砂糖、醤油などを加えて、皮が破れぬように紙の落し蓋を
してコトコトと炊き上げるのだそうです。
(細かなテクニックは、僕にはわかりません。)


そして、完成で~す! \(^o^)/


さっそく、お味見の一粒。
これだけ手がかかるんだからもう芸術品! 心して頂きます。


あ~、旨!
  奥方様、毎年これが食べられるのもすべて貴女様の
                           おかげです。m(__)m


肺炎でも美味しい秋の夜です~。v(^^






Posted at 2014/10/11 23:34:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5 678910 11
121314151617 18
19202122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation