• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-TAN(う~たん)のブログ一覧

2019年12月04日 イイね!

旅ラン・・・掛川

12月に入り、温暖な静岡でも平地のランニングが快適なシーズンとなった。
昨年は同時期に伊豆を走ったが、今年は方向を変えて西へ。

着いたところは掛川市。
車でも新幹線でも通過するだけ、県内にありながら何も知らない近くて遠い街。
高速は使わずにR1バイパスでアクセス。
大池ICでバイパスを降り、近くの総合体育館「さんりーな」のパーキングに
駐車して出発。


市内中心部へ向けて川沿いの遊歩道をしばらく走ると掛川城が見えてきた。


たった2kmでもう空腹、何の事前情報も無くお城の前のイタリアンへ。


窓際のカウンター席から、眺めは良し♪


ランチコースの魚。
ホワイトソースに見慣れないキノコが!!
僕の頼りない記憶では、確か「クロラッパ」。
給仕のお姉さんに確認するとシェフに聞いてきてくれた、答えは「トランペット」
とのこと。
早速、ググってみると正式には「トロンペット・ド・ラ・モール」で和名が
「クロラッパタケ」と判明。
さて、この正式名。訳すと「死者のトランペット」。
形がトランペットに似ていること、またカトリックで死者を祭る祭日(万聖節)
の頃、雨の後に発生することに由来するらしい。
日本ではあまり食べられないが、フランスあたりでは珍重されており生クリーム
ソースで調理して肉、魚料理の付け合わせにすることが多い高級キノコで乾物も
流通しているようだ。
7品デザート付き¥2,300のランチで口にできるとは驚いた、これだけで掛川に
来た甲斐があったというものだ。


デザートまで食べてすっかり満腹、走る意欲も無くなりかけたが、取り敢えず
駅方向へ徘徊。
こんな古民家風の駅だったなんてまったく知らなかった。


対照的にお隣の天浜線の駅は、可愛い系。


何にも無いので駅前通りを城に向かって戻る。


正規ルートで大手門を潜って城へ。


見学終了後の御茶席付き¥900円の周遊券を買ってまず天守へ。
豊臣秀吉が全国平定した後、配下の山内一豊が城下の整備とともに城を拡張し
天守も作ったというのは有名な話。
安政の大地震で倒壊して以降廃城となっていたが、現在の天守閣は平成6年に完全
な木造で再建されたもの。
再建当時は大きな話題になったが、僕らは初めて。


急な階段を昇り


天守閣から


南の掛川駅方向の展望。


今川が、徳川に攻められた時にこの井戸から霧が立ち昇って攻撃を防いだという
伝説の「霧吹き井戸」。


天守の次は、二の丸御殿。
江戸時代後期の建物で、藩の公的式典、藩主公邸、藩内役所という機能を併せ
持った施設。


城郭御殿と呼ばれ、京都二条城など全国に4カ所しか現存しない貴重な建物との
こと。


城の敷地内には、日本初と言われるステンドグラス美術館があった。


周遊券とは別料金だが、19世紀イギリスの銘品が多く飾られて荘厳な雰囲気を
醸し出しており、蓮乗りとしては?一見の価値有り。


続いて、北門の守りを固める位置にある竹の丸。
家老など重臣の屋敷地だったが、今は掛川藩の指定商人だった豪商の明治時代の
住居が復元されている。
二階にある書斎から見る庭園と掛川城、知らぬ間に陽が傾いた。


ろくに走ってもいないのに、もう夕刻。
遠州名物の冷たい強風が吹き始めた中、駐車地点へ急ぐ。


本日の走行距離僅か7km、完全に摂取カロリーが消費カロリーを上回ったが、
思いがけないキノコにも出会えた充実の一日となった。 v(^^

冬の間は、「何も知らない近くて遠い街」を脚で走って回ろう。











Posted at 2019/12/05 13:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 456 7
89101112 1314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation