• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-TAN(う~たん)のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

まだ走れた! ベーコン買い出し

我が家の必需品「南アルプスハム」のベーコンを買い出しに山梨県南巨摩郡早川町
まで出かけた。
山の帰りに見つけた地域起こしの手作りハム工房の製品で、ほど良い燻しと甘い
脂身に魅かれて長いこと愛用している。


見る間に桜の開花がすすんでいくような暖かさ、何と気温は23度。
帰途、南部町「原間の糸桜」に寄り道して開花状況をチェック。
あと3-4日で満開かな?


車庫の肥やしと成り果てたエリ。でも、何事もなかったかのように走れた!!


午後になるとOPENでは陽射しが暑いので、南部町唯一?の「こんなところ
にポツンと1軒カフェ」KELLYさんで小休止。
すると女性オーナーの父君が、「あ!かっこいい車だなぁ。俺の愛車と並べて
写真を撮ろう!」と言ってハーレーを引っ張り出して来た。
御年70歳!!家族全員の反対にもめげず、20歳の時からずっとバイクに
乗り続けているそうな・・・。
女性オーナー曰く「幾つになっても子供のような父で・・・」。


「この車は何㏄だ?」とおっしゃるので「1800ccしかないんですよ」と答えると
「おー、俺のバイクと変わらんなぁ!」ですと。


ちなみにこのカフェの店名は、この看板犬「KELLY」君のお名前。
お客さんも犬連れの人が多いそうな。


山梨との県境にある静岡の桜にも立ち寄ってみる。
やっぱり、枝垂れは早い〜!!


家に帰ると知らぬ間に畑のタラの芽が、一挙に開いていた。
驚いた、まったく今年の春は何て早さだろう。
こりゃ~早速天麩羅にせねばならぬ。
(背景のGTRは、燐家のお兄ちゃんの愛車)


ま、とりあえず家にもエリーゼがあったことを思い出した初夏のような日。




Posted at 2020/03/21 18:04:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月18日 イイね!

スノーハイク

孫達が帰ってしまった翌日・・・静かな暮らしは戻ったが、何となく淋しい。
そこで、今年初のスノーハイクへ。

林道の雪は、少ないけれど


法面崩壊シーズンで、あちこち落石だらけ。


適当なところで車を捨てて森の中へ。


明るい森には春の陽光が燦々と降り注ぐ♪


山毛欅の枝先には赤味が差し、春の兆しが見える。


大きな朽ちた切り株の前でランチの準備。


今日は、この金ちゃんヌードルを食べる為だけにここまで来た。


ただのカップ麺もここで食べれば極上ランチ♪


無風快晴、陽射しの強さに暑さすら感じる。


見上げたら、岳樺の白い枝越しに宇宙が見えた。


食後も真っ白な南アルプスを眺めながらのんびりと散策。


少し下ると亀甲状土かと思える枯れた草原に出る。


ここが、冬と春の境界線だ。


雪の下から現れた苔の絨毯のような小道。
足裏に感じる柔らかさが心地よい。


この森に風はまったく無いが、南ア稜線には雪煙が見えた。


まだ陽は高いが、留守番が待っている・・・早く帰ろ。


あー、ごめんよ。
今日は一日、独りぼっちにさせてしまったネ。
あれ?やっぱりちょっと怒ってる?


おー!、満腹になったらご機嫌が直ったようだ! (^^

でもゴロー、元野良猫がこんな格好していいのかぁ?










Posted at 2020/03/18 22:55:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月17日 イイね!

孫襲来

コロナ騒ぎで学校は休校だが、我が家にもそのあおりが・・・。
信州、松本から4年生、2年生の孫二人が1週間のスケジュールでやってきた。

孫達のしつこい愛撫攻撃に人嫌いのゴローもパニックを通り越してノックアウト。


5日目には、ついに抱かれる羽目になった。

随分、我慢してるんだろうな・・・ゴロー、ご苦労様。

Posted at 2020/03/18 20:14:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月10日 イイね!

お誕生会

伊豆の某高級ホテル。


最上階から見下ろすビーチも素晴らしい。


こんなリッチな会場で、昨晩、早生まれ高齢者の合同お誕生会が、政府からの
自粛要請にもめげず平日堂々と開催されました。


実は、2月に計画されていたものの大雪予報で延期となっていたもの。
誕生会に加えて3月結婚記念日のカップルもおられ、すべてごちゃまぜの
お祝いパーティとなりました。
参加者は、左より我々夫婦、すべてをご手配頂いた本ホテルのオーナーメンバー
「のために」氏ご夫妻、nomu氏ご夫妻、3314氏ご家族。
あとは、写真には写っていませんが、3314家の愛犬「プリンセス」も参加。

全員が、ロータスに乗ることなく足車で集結したので車の写真は一枚も無し。
話題は、もっぱら3314氏の例のあれ「47」・・・あっと言う間に楽しい
一夜が過ぎていきました。
なにからなにまでお世話してくださった「のために」氏、僕には理解できない
ボロロータスの神髄を講義してくださった皆様、誠に楽しい一時に感謝申し
上げます。

さてさて、本日のランチでお開きとなったこの集まり。
皆様と別れたら一目散に帰宅し、初めてペットホテルに預けた愛息を迎えに
行ってきました。
予想通り、ケージの片隅に一晩中じっとうずくまったままだったとのこと。
抱き上げると帰宅するまで体は震えっぱなし・・・なんとも可哀想なことを
しました。
そんな泣き疲れたような顔で見つめないでおくれ・・・・。


そんな声で責めないでおくれ・・・。


お肉を食べさせ


体中を撫でまわし


ようやくご機嫌が直りました。


やれやれ、今後の外出が思いやられるなぁ、こりゃ・・・。


Posted at 2020/03/10 22:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

絵本

いい歳をしたお婆さまが、絵本を買ってきた。
孫の為ではない・・・夫婦二人の為である。

一匹の野良猫の物語。


欲しかったものって?


主人公は、キジトラ。


飼い猫たちは、皆、名前で呼ばれている。


なのに僕には、きたないネコ、あっちいけ、しっし!


なんだか寂しくて悲しい雨の日。


あっ、優しい声。


欲しかったのは・・・


呼んでくれるひと。


このページで夫婦して涙がこぼれた。


で、主人公と瓜二つの我が家の野良猫ゴローはというと、いまやTVの前に
居座って「岩合光昭の世界ネコ歩き」をご覧になり、


夜食に山神様お手製の「低脂肪鶏胸肉」を召しあがっている。


「メロン」君は、いまごろどうしているだろう・・・。
Posted at 2020/03/08 22:05:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良く曲がる ^_^ http://cvw.jp/b/1240840/48330458/
何シテル?   03/24 11:23
U-TAN(う~たん)です。 性悪娘エリにドナドナして S660に乗り換え。 高齢者には、軽スポーツで充分です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
89 1011121314
1516 17 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リザルトジャパン カーボンハードトップタイプ2 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:03:10
お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:15:22
カーボンサイドシルカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:30:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15年乗ったパジェロミニの後継機。 これが、人生最後の車か・・・・?
ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
エリーゼから乗り換え。 期待は、裏切らなかった。
ホンダ N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
妻のお買い物車。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 高速ライトバン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
離れて暮らす息子夫婦のところへ支援物資を運搬する専用車                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation