• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daijoのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

不思議な居酒屋


先週(?)のある日、叔父から集合の呼び出しがあったのである居酒屋に行ってまいりました。ここにはだいたい月に一度くらいは来ているのですが、何故かいつもとても繁盛している。

今回食べたものはまず「イカのおろしマヨネーズ」  ここに来る人はたいていの人がオーダーする。ボイルしたイカにどっさりの大根おろし、そのうえにたっぷりのマヨネーズ、そしてポン酢。けっこう癖になる美味しさ。




次にサザエのエスカルゴ風  普通に美味しい。




その次はニューヨークステーキ300グラム。値段のわりにまずまず。
ガーリックピラフはいまいち。



場所はウエスティン大阪の近くの寂しい所。
外観はご覧のような30年前のスキー場の喫茶店のよう・・・
だけど不思議といつも繁盛しているし、芸能人もけっこう良く来ている。
接客も顔見知りのスタッフのかたを除いてはやや無愛想。
けっして安い訳でもない、どちらかといえば居酒屋にすれば高い部類に入る。
妻と二人で食べてだいたいいつも13000円ほど。酒は全く飲まない。
味はまずまず。
いつもここに来るとなんでこんなに人が来ているんだと不思議な気分になる。

帰る途中、ウエスティン大阪でコーヒー飲もうと地下駐車場にいれると
フェラーリとランボの大群・・いったい何があったんだ?
Posted at 2012/01/31 01:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

妄想週間


正月からずっとバタバタしていた仕事も一段落したのでポーとしているここ数日。

先日の妻仕様のボクスターを考えたり、他のかたのブログを拝見していると
やはり2台持ちしたくなってきた。

2台となると僕は一台はオープンにしたい。


① そのままパナにボクスターを増車。




② ブリティッシュな組み合わせもええんやないか。




③ イタリアンな組み合わせもかっこええ。




④ ・・・・・




⑤ ほんとはこれにしたいけど・・・・(涙)



妄想は楽しい・・・・

けどもっともっと頑張らないといかんわぁ~!
Posted at 2012/01/28 03:11:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

きっと似合う

久しぶりにポルシェのHP見たら新しいボクスターの写真がでてた。
かっこいいな・・

これはきっと妻に似合う・・・と思う。
来年ぐらいならなんとかなるかも。

さっそく妻仕様にコンフィグしてみると




フフフ、いい感じや。
早く実車見てみたい。
Posted at 2012/01/24 21:27:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

ハッピー!!

ド~~~ン!!!



どうです、肉好きにはたまらんでしょ!
このカタマリ感といい色艶といい。

大事なお客様からいただいたロース肉のかたまり・・・!
早速ステーキで食べたら、抜群に美味しかった。
サシと赤身のバランスがまさに僕好み。

これで一週間は肉三昧できるでえ~!!!

ハッピ~~!!!



Posted at 2012/01/21 21:39:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

パナメーラハイブリッド


今日はお昼からオイル交換のためPCに行ってきました。
少し時間がかかるとのことだったので一旦自宅に戻ろうと思い
スタッフに「自宅まで送ってくれ~」と頼んだら、「いいですよ~、車用意してきます」
と言ってくれました。

すぐに車を用意してくれて、入口見るとパナメーラハイブリッドでした。
「ご自分で運転してみますか?」と言われたので「もちろん」と。

僕が初めてパナメーラを試乗したのは「S」。走り慣れたあるコーナーでのSの安定感に驚きました。
次に試乗したのは「ターボ」。首を捻挫しそうなものすごい加速に目が点になりました。

さてパナメーラハイブリッドですが、まあなんとスムースなこと。
速さも僕には十分。スィーと速い。しかもウルトラ静か。物足りないくらい静か。

いつもの走り慣れた道なので、車の違いが良く分かる。
エンジン変わればこんなに違うのかというくらいに良く分かる。

またPDKとATの違いも良く分かった。
PDKはスピードに乗ってしまえばショックはほとんどないけど
極低速時にけっこうギクシャクする、だけどATはやはりウルトラスムース。

乗り心地も少し違った。
全体的にハイブリッドのほうがしっとりとした感じ。もちろんフワフワ感はなしで
しっかりとしたしっとり。
同じエアサスのはずなのにセッティングが違うのか?
それともタイヤ銘柄の違いか?
僕のはコンチネンタル、ハイブリッドはミシュラン。

極短時間の試乗だけどハイブリッドの魅力も良く分かった。
でも僕はでかいボンネットの中でV8が「オリャ、オリャ~」といってるような「S」の魅力が捨てがたい・・・

そういえば、春くらいにタイヤ交換するつもりだけど
コンチかミシュランどっちにしよう??

Posted at 2012/01/21 01:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと一息~」
何シテル?   03/06 22:33
daijoです。pana,hana共々よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4567
8 910111213 14
1516 17181920 21
2223 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2台目のパナメーラ。かなり気に入っています。
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
ポルシェ パナメーラに乗っています。(S、ド・ノーマル、不人気のヨッティングブルー)
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
○ 何と言っても屋根が開く。 × 悪い燃費   さらに悪いリセール価格

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation