• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daijoのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

度付きサングラス

僕は若いころからサングラスというものをかけた事がほとんどなく
二十歳のころに見た「ビッグウェンズデー」という映画の中でジャン・マイケル・ヴィンセントがかけていたレイバンのウェイファウラーに憧れて一度かけたのみです。

が、ここ数年、加齢とともに目が疲れやすくて困っており
特にパソコンに向かって仕事をしている時や運転している時などが
一時間もすれば目がしょぼしょぼとなってしまいます。

そろそろ紫外線が強くなってくるこの時期に早く対策をと思い、
韓国はメガネが安いと聞いていたので先日のソウル出張時に
沢山ある明洞のめがね屋の中で最初に見つけたお店で
度付きサングラスを購入しました。
もちろん濃い色のレンズのほうがより眩しさを抑えるのでしょうが
かけ慣れていないせいもあり、濃い色のレンズはどうも不安なので
薄い色のレンズにしました。

フレームが6000円、レンズが6000円・・・こないだ日本で買った普通のメガネの10分の一ではないか・・・不安がよぎる・・・
検眼もしない・・・まあいいか。(その時かけていたメガネのレンズを調べていましたが)

翌日にできるとのことでしたが「いらち」の僕は今日中にしてくれとお願いし、ホテルに届けてもらうことになりました。

その夜に早速届き、かけてみるととりあえず度は合っている・・・
が、部屋のダウンライトがレンズの内側に写りこむ・・・どうも気になる。
だけどサングラスはこんなものなのかどうかわからん。

下の画像でおわかりいただけるでしょうか?




フレームはけっこう気に入っているけどやはりレンズは良い物に換えたほうが良いのか?(きっとそうだろう・・・)
雑誌で「タレックス」という日本のレンズがとても良いというのを読んだことがあるけれどどなたか「タレックス」のレンズを使ったことありますか?もしくは他に何か良いレンズをご存じないでしょうか?
●晴れた日の運転時に眩しくなく、夜の対向車のライトのギラギラを抑え込み
パソコンを長時間見ていても疲れず、対象物の色が変わらない・・というような
レンズを探しています・・・
Posted at 2012/03/26 01:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

今月もソウルへ

今月もやってきましたソウル。
前回はあまりの体調不良で仕事以外はずっとホテルの部屋で寝るはめに
なったけど今回は絶好調~!

合間に久しぶりに明洞をブラブラとしてみると相変わらず人が多い。
日本人も多いけど中国人もかなり多い。
歩くと腹が減ってきたので近くのロッテデパートの11階のレストラン街で
遅いお昼を食べる。
今回はプルコギ。甘いから普段あまり食べないけど急に甘ったるい物が食べたくなった。韓国のレストランに入るといつも思うけど何を注文しようと自動的におかずが色々と付いてくる。しかもおかわり自由。こんなシステム日本にもあればなあと思う。
たいしてお金のかかったおかず(でも美味しい)ではないけれど皿数が多いと嬉しくなる。



腹がパンパンになるほど食べたら今度は10階の免税店に行ってブラブラ。
ここは中国かと思うほど中国人だらけ、圧倒的な物欲。
ロッテ免税店は最近品揃えが良いと思う。
いつも泊る新羅ホテルの免税店よりずっといい。
僕も中国人につられて買い物を少々。
最近できたイタリア物のコーナーを覗いてみると「PT-05」のジーンズがあったのでさっそく購入。日本で買うより一万円ほど安く買えた。3万そこそこの品で1万円の差はけっこう大きい。
続いてTODSに行くとちょうど欲しい色のスリッポンがあったのでこれも購入。
やはり日本定価より20%ほど安い3万4千円ほどで買えた。ちょっと嬉しい。
買いだすとあれこれ欲しくなり再び明洞へ戻り、プーマへ行ってプーマXフェラーリの
スニーカーやトレーナーを買う。スニーカー、安っ!7000円もしない。






で、仕事も無事完了し翌日帰国のため仁川空港へ。
空港ではお昼ごはんにテールスープを食べる。
ここはウォーカーヒル系列のレストランでまずまず美味しい。
やっぱりたくさんのおかず付き。いいねえ~。


Posted at 2012/03/24 20:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

気になるアバルト



先日、いつもの散歩の途中に遠くから聞こえてきた耳に心地いいエグゾーストサウンド。
だんだん音が近づいてきたので何の車や?と思い、振り返ると赤のフィアット500。
けどちょっと違うな・・としげしげ見るとサソリのマーク。
ほぉ~~これがアバルトか。ええ音するなあ。

と、気になっていたので本日試乗に行くつもりだったのに仕事が長引いて行けなくなってしまった・・
また来週にでも。

で、仕事の合間に庭を見ると梅が満開!
早速、ハナちゃん呼んで写真をとってみるとやっぱりこの子はピンクが似合うわ
~!

Posted at 2012/03/20 16:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

うたた寝



「誰も遊んでくれへんし、退屈やんけ~~・・・ 
    ヒマやから寝たろ~~」

Posted at 2012/03/19 19:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

NEW911

本日夕方、近くのPCへNEW911を見に行ってきました。

試乗車はまだのようで来週試乗会があるとのことでした。

デカイ!らしくない!との声もあるようですが僕はそう感じませんでした。

何とかグレーというカラーにルクソールベージュのレザー内装というまさに自分好みだったせいもあり、まぎれもなく911のシェイプでディテールを磨き上げた、とても好ましい形でした。

フロント部分はボンネットがわずかにでかくなったかな?という程度の印象しかありませんでしたが、力強いリアフェンダーとエッジの効いたテールはグッとくるカッコよさでした。

インテリアもオプションのレザーインテリアだったせいかなかなかのもの。そしてわずかに広くなったかな?
パナに似ていて、らしくないとか使い勝手が悪いとかの意見もありますが
まあ好みの問題で、使い勝手も慣れればそんなに悪くはない。

営業のかた曰く「とても良い音しますよ」とのこと。ますます試乗が楽しみに。



妻にはきっと何が変わったかわからんだろ、と思っていたら
「ほぉ~うしろがカッコ良くなったわ、これやったら乗ってやってもええで」と上から目線の一言。

普通のカレラPDKで1200万弱、オプションいろいろで1400万ほど・・・
良い値段だなあ~とも思うけど、パナを買って感じた乗るほどに納得させられる
不思議なもんがポルシェにはある・・・

けどねえ~来年ガレージと2階の一部分をリフォームするし、やっぱり今年は無理!(ボクスターも見たいし!)
おみやげに貰ったメタルの911でも見て妄想タイム~。

Posted at 2012/03/11 23:12:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと一息~」
何シテル?   03/06 22:33
daijoです。pana,hana共々よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45 6789 10
11121314151617
18 19 20212223 24
25 262728293031

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2台目のパナメーラ。かなり気に入っています。
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
ポルシェ パナメーラに乗っています。(S、ド・ノーマル、不人気のヨッティングブルー)
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
○ 何と言っても屋根が開く。 × 悪い燃費   さらに悪いリセール価格

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation