
昨日。土曜日は紅葉狩りに行ってまいりました。
詳しい日記は後日。
朝、10時前に家を出て首都高に乗るが
「岩槻から栃木 渋滞120分」とか表示出てる。
カーナビはなぜか常磐道に行こうとするし???と思ったんだけど、
まぁ、北関東道を使うルートをナビゲートしようとしていた様子(今思えば)
だけど、その時は?????だったので。
安行で降りて122を北上。
これはダメだぁーと思って、岩槻手前で、越谷から4号のバイパスに出る。
こっちも混みこみ。
五霞まで頑張ったけどダメそうなので、354号に変更。
古河へ。
遊水地を右手にみつつ、佐野藤岡ICまで行き。
そこから、また東北道!
栃木までやっぱ進まないけど、そこを抜けたらやっと爆走モード。
西那須野塩原インターで降りて、湯の香りラインへ
ここが酷い混雑。全然進まない。
温泉街を抜けるまで大渋滞。
やっとの思いで日塩もみじラインの入口についたのが・・・・午後3時(汗)
おまけに雨も降ってました。
ちょっと日は落ち気味でしたが、それでも結構堪能できました。
しかし、渋滞のロスは痛かった。早起きしないのが悪いんだけど。
Posted at 2012/11/04 00:46:23 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域