• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンタン+のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

富山高岡市

えー、富山です。法事できております。
母の実家が富山なのです。

朝から法事なので、前のりですね。
富山は魚が旨いです。
ここの魚を食べてしまうと、他のはイマイチに感じてしまいます。

法事の後、能登行き泊まります。
でも、雨なんですよねー。
Posted at 2012/11/10 01:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年11月04日 イイね!

いろいろ

今日は、ディーラーでOIL&エレメント交換してきました。
あと、クラッチレリーズの点検。

サービスの人
「いやー、これクラッチディスクとかその辺の異音じゃないかな」


「レリーズだと思いますよー、リフトして確認しよー♪」


サービスの人
「あ、ほんとだ。クラッチレリーズだ!!」

グリス塗ったら収まったので、決定!

と、言うわけで。マスターシリンダー+ホース+レリーズ+工賃で見積もり
んー3万超えるorz

とりあえず様子見で考えよう。



新型アテンザ。未登録車!

停まってました。2Lだけど、こいつ1500Kgとかあるので、
「シンタンには向かないよ」と一蹴!
デザインは良いですねー。FR並みのフロントノーズの長さ。
エンジンルームみたら、ちょとスカスカでした。フロントミッドシップして欲しかったなぁー。
酷い位置にエンジン乗っててガッカリ。あと車高高いです。



後ね

ガレージ(と言っても妻の実家ですが)の前に吸い殻が有りました。3、4本。

なんだか悲しくなりました。「誰だよ!」的な。
道路に面していると解るのですが色んな物を、人は捨ててく行くのでしょうな。
身勝手すぎる。それをを黙々と片付けるのは、何かの修行でしょうか(泣)

そして懺悔。

僕は今喫煙してませんが、以前は吸ってました。

ポイ捨てしてたなぁー。

今、思うと最低ですよね。人様の家の前にポイ捨て。
物凄く反省しております。それに、今日身を以て気が付きました。
Posted at 2012/11/04 22:32:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月04日 イイね!

ブラジルへ!

昨日の紅葉ドライブのあとのお話です。

鬼怒川温泉あたりから恒例の大渋滞が始まりまして、
まぁ、日光や塩原は、スキーなんかで良く来ていたので土地勘もあり、
裏道を駆使して大沢まで行きましたが・・・・

高速に乗った途端、

「事故:鹿沼から岩船JCTまで170分」

速攻鹿沼で降りて、やはり裏道。どうせ高速も渋滞をしているので、
そのまま下道で、ブラジルを目指す事にしました。

そう、日本のブラジル=群馬大泉です。


前々から行きたかったのですが、先日TVの番組で紹介されていたので、
ならば!って事で。


鹿沼から293を通り足利へ抜けて、122を横切り西小泉へ354のメインストリートへ。

大泉は人口の14%とかブラジル人の町。
リトルブラジルですね。



お店についたのは20時12分!!

店内、TV効果で結構混んでますが、それでもブラジルの人が大半で、
アウエイ感が心地よいです。もう旅行気分ですねー。


セットのフェイジョアダ・コンプレッタ!TV番組でもこいつを食べてました。
フェイジョアダ(黒豆煮)は缶詰で食べた事と、秋葉原のブラジルステーキ屋で付け合せで食べた事ありますが、こちらのお店のは濃厚!
牛肉、ベーコン・豚足、ソーセージがゴロゴロ入ってます。
これで1500円!サラダバーも付きます。



カルネ・アサダ・デ・パネラ
なんと国産牛(イチボ)200gを盛った牛ステーキ!!こちらも1500円
肉がやたら美味しいです。ブラジリアンは肉の旨みの引き出し方が上手いのかもしれません。

オススメのお店です。是非!

レストラン・ブラジル

Posted at 2012/11/04 14:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年11月04日 イイね!

紅葉日和

紅葉日和昨日、おでかけしました。

いやー、しかし考える事は皆同じで、高速道路は大渋滞&事故
ほとんど一般道で行って参りました。

家@江東区を10時に出て、日塩もみじライン。塩原側入口についたのが午後3時。
休憩は一回だけ。仮設の大谷PAに寄っただけなのに、この時間かかりよう。
越谷の渋滞に揉まれている時は、今日はもう辞めようか(汗)と思った位。

夕方に到着覚悟で行った結果が下記写真です!!








上のほうが気温六度。お腹がすいたので、


きのこ味噌汁(200円)
寒いので、とても温まります。



じゃがバター(400円)
ちゃんとマーガリンでなくバターを使っているので、やたら美味しい!!
こちらも熱くてホクホク!!



焼きとうもろこし(400円)
焦げ目が香ばしい!あと、凄い大きかった!
ちょっと冷めててそれが残念でした。







寒いは、車多いは、雨が降ってるはで、ユックリジックリ撮れずorz
もう山は冬ですよー。皆様も防寒対策は万全に!







今回の動画はCASIOのデジカメ撮影の為、イマイチです(汗)
紅葉の感じは伝わるかと。

Posted at 2012/11/04 13:09:53 | コメント(6) | トラックバック(1) | 癒し | 旅行/地域
2012年11月04日 イイね!

お出かけしてきました

お出かけしてきました昨日。土曜日は紅葉狩りに行ってまいりました。
詳しい日記は後日。

朝、10時前に家を出て首都高に乗るが
「岩槻から栃木 渋滞120分」とか表示出てる。
カーナビはなぜか常磐道に行こうとするし???と思ったんだけど、
まぁ、北関東道を使うルートをナビゲートしようとしていた様子(今思えば)

だけど、その時は?????だったので。

安行で降りて122を北上。
これはダメだぁーと思って、岩槻手前で、越谷から4号のバイパスに出る。
こっちも混みこみ。

五霞まで頑張ったけどダメそうなので、354号に変更。
古河へ。

遊水地を右手にみつつ、佐野藤岡ICまで行き。
そこから、また東北道!

栃木までやっぱ進まないけど、そこを抜けたらやっと爆走モード。
西那須野塩原インターで降りて、湯の香りラインへ
ここが酷い混雑。全然進まない。
温泉街を抜けるまで大渋滞。

やっとの思いで日塩もみじラインの入口についたのが・・・・午後3時(汗)
おまけに雨も降ってました。

ちょっと日は落ち気味でしたが、それでも結構堪能できました。
しかし、渋滞のロスは痛かった。早起きしないのが悪いんだけど。


Posted at 2012/11/04 00:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ステージさんのファイナルスペックダンパー+ショコラを導入! http://cvw.jp/b/1244619/45446109/
何シテル?   09/08 13:43
シンタン+です。よろしくお願いします。 シンタンに「さん」は無用です。シンタンでどうぞ! 以前はNB8Cにのってました。 あえてNAへ!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中学の同級生との集まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:08:52
NA8純正ブレーズバー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 01:19:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式のNA6CEに乗っています。 (2011年8月に入手) 以前はNB8に乗ってまし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
オレンジ色が可愛くて買ってしまった。NB。 不本意ながら、アフターパーツ交換で、 車高8 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation