• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REドライダーのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

祝!100周年×2

祝!100周年×2
お久しぶりです。 さて今年は、東洋コルク工業と鈴木式織機が揃って創業100周年を迎えた節目の年であります。自身のクルマ・バイク生活に欠かせない二代メーカーを祝おうと思い、久しぶりにブログ更新となりました。 本来なら、メーカー主催で記念イベントでも開催されるはずでしたが、このご時世では仕方ないでし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 19:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2019年11月24日 イイね!

増えました

増えました
ここは、県内西部の某ガレージ。 茨城県内で、一台RE5が登録されました。これで自分のを含めて、確認されているのは計4台となります。めでたしめでたし! ここは、ロータリー&2スト・パラダイスなんです。 新たに登録された前期型の赤。目下、整備しながら仕上げ中ですが、これからのシーズンはREにとっ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 22:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年05月20日 イイね!

ロータリー祭り!

ロータリー祭り!
すっかりブログ更新を怠っていたら、元号まで替わってしまいましたが、土曜日に鴻巣市の関東工業自動車大学校で開催された「ロータリー祭り」を見てきました。 ズラリ、56台ものロータリー車が大集合。自分のは不参加ですが、よく集まったもんです。こんなの、広島の大イベント以来でしょうか? 特にSAの参 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 00:00:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2019年01月27日 イイね!

ラスト・ニューイヤー

ラスト・ニューイヤー
今年の初ブログになります。寒空の中、毎年恒例のニューイヤーミーティングに久しぶりに行って来ました。 日本最古の旧車イベントとして40年余続いてきましたが、来年のオリンピック開催に伴う会場の確保が出来なくなる問題もあり、残念ながら今回が最後になるそうです。ただ、最盛期に較べてエントリーは可也少なく ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 19:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年05月06日 イイね!

ネタありで久々更新

ネタありで久々更新
今年はGWが空いたので、ちょい出かけてみました。といっても、隣県栃木への日帰りですがね。 宇都宮郊外の「大谷資料館」。ここは採石場跡の空間を利用した施設で、最近人気のスポットなんだとか。今では天然の岩場みたいになってますね。 地下内部は可也広くて、まるで要塞か古代遺跡の神殿みたいで。地下で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 19:52:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月05日 イイね!

旧車な季節

旧車な季節
昨年参加の中央博物館大利根分室「昭和の車大集合」に行って参りました。 今年はRE5にトラブルがあり、ユーノスコスモでは平成車なのでエントリーならずギャラリーとなりました。好天の中、絶好の旧車日和でした。 今回のイベント、久しぶりにフィルムカメラを持ち出してみました。もはやフィルム写真はクラシ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 23:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年10月01日 イイね!

絶滅危惧種

絶滅危惧種
久しぶりのブログ更新です。が、クルマネタではありませんが…。 地元で細々営業してた、関東ローカル・ハンバーガーチェーンの老舗「ロッキーバーガー」が閉店になってしまいまいた。地方のマクドナルド?として重宝な存在だったんですが、いや残念。 最近は全然寄って無くて、なんか店やってないなぁとは思って ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 00:15:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 味覚 | 日記
2017年05月22日 イイね!

記念イベントに参加!

記念イベントに参加!
昨日、伊香保おもちゃと人形・自動車博物館で主催の「前橋クラシックカーフェスティバル スプレンドーレ前橋」に参加してきました。今回のイベントは、マツダ・ロータリー50周年の節目に当たるとして、歴代ロータリー車をメインとした企画モノです。特別展示として要請を受け、我ユーノスコスモでの参加となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 23:24:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年02月11日 イイね!

’70年代の技術革新

’70年代の技術革新
まだまだ寒い日が続きます…。 とても、バイクなんか乗る気にゃなりませんね(2st、REにはイイ時季だけど)。ガソリンも高騰して、大喰らいのクルマを出すには辛いもんがあります。 …そんな時には、雑誌でも読んで過ごしております。 RACERS Vol.42より引用。遂に出た!GPマシンKR250 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 03:30:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 資料 | 日記
2017年01月08日 イイね!

佐野ニューイヤークラシックカーミーティング!

佐野ニューイヤークラシックカーミーティング!
2017年 明けましておめでとうございます! 冬眠せずブログ始めます。第一弾は、本日佐野へ旧車見学してきました。今年はコスモスポーツからのマツダ・ロータリー50周年の節目の年なので、ロータリー車が大挙集結!自分も、我がユーノスコスモで参加したかったんですが、参加台数が60台迄と絞られてたため、残 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 23:41:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「祝!100周年×2 http://cvw.jp/b/1245387/44547691/
何シテル?   11/07 19:25
REドライダーです。茨城の片田舎でロータリー車を転がしている趣味人です。 どうぞ、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

酷道416号線 走りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 19:35:04
三次試験場50周年マツダファンミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:45:37
 
EUNOSCOSMO Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:40:52
 

愛車一覧

スズキ ロータリーRE5 スズキ ロータリーRE5
国産市販車唯一のロータリーバイクです。 二輪+ロータリーの組み合わせは振動レスで、はっき ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
なんと言っても20B・3ローターの魅力にハマっています。 高速走行ならもうサイコー!ただ ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
原付二種なので制約はありますが、チョイ乗りからスポーツ走行、ツーリングまでこなす用途の広 ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
80sレプリカの一角をしめたマシンです。 当時RZ、Γ、NS…と各社出そろった時に自分の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation