• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボースンのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

コストコ、ガスステーション!

コストコ、ガスステーション!
今日土曜日の夕方、コストコへ給油に行きました。 6レーン有りますが、沢山並んでました。 各レーン3台ずつ給油機が有り、空くとグリーンに成るサインも有ります。 土日の夕方は何時も大渋滞です。 何とかルークス君に給油しました、本日はレギュラーガソリン 1リットル ¥158-(税込)でし ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 17:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

収納ボックスの使い方⁈

収納ボックスの使い方⁈
カングー君でクリーニングを引き取って来ました。 何処かに引っ掛けたい⁈ ココがいい! 丁度、運転席の後ろにぶら下がりました。 何と使い勝手のいい車でしょうか。 ニコニコ
続きを読む
Posted at 2024/08/18 13:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

黒樹脂部分も⁈

黒樹脂部分も⁈
お盆前に近所のスタンドの洗車機で洗車しました。 拭きあげた後にサービスのタイヤワックスを掛け終わり、黒樹脂部分が白けていたのでついでにタイヤワックスを塗ってみました。 ⬇️ タイヤワックス用の持ち手付のスポンジで、ササット拭くと、綺麗に黒々に仕上がりました。 ニコニコ
続きを読む
Posted at 2024/08/13 14:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月06日 イイね!

阿蘇へ!(続編)

阿蘇へ!(続編)
阿蘇の外輪山で阿蘇五岳を観ながらカングーの車内で、大山町で買ったお弁当を食べました。 ここからは、何時もはミルクロードを走って大津町へ降りるんですが。 奥様からメロンドームへ行きたいとのリクエストで、菊池渓谷を通り、道の駅 七城メロンドームへ向かいます。 途中通った菊池渓谷ですが、渓谷入 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 07:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

阿蘇へ!

阿蘇へ!
朝7時半に自宅を出発、福岡インターから日田インター迄は高速を80km/hでのんびり走行。 9時に、JA大分大山町農協 木の花ガルテン 大山本店に到着。 此方は朝8時からの営業です。 新鮮な野菜が続々入荷中でした。 有名な大山町の梅、購入。 ここから、杖立温泉を通り小国町を抜け、黒川温 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 17:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

佐賀の天山へ!

佐賀の天山へ!
友人から天山からの眺めが良かったと聞き、一緒にドライブしました。 途中の北山ダムサイド 天山 上宮登山口駐車場からの眺め。 眼下には多久市、遠くには有明海や雲仙岳 天山てっぺんを望みます。 静かかと思ったら、何やら音響機材が沢山⁈ 何と、ここで星空コンサートが行われると ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 20:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月24日 イイね!

キーカバー

キーカバー
カングーのリモコンキーのボタンに穴が空いた時に、カバーすればそのまま使えるかなと思い、キーカバーを買ってましたが、押してもリモコンスイッチに届かずでした。 新しいキーシェルに移植したので、カバーも付けました。 少し太った感は有りますが、イラストが白でハッキリしてていい感じです。
続きを読む
Posted at 2024/07/24 10:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月22日 イイね!

TVとスマホ!

TVとスマホ!
先日カングー君にTVを設置しました。 近所の移動時はナビ無しなんで、こんな感じ。 少し遠出する時は、スマホでナビと音楽やラジコをボーズミニで聴くので。 こうなります。 ま〜こじんまりとまとまりました、ただワンセグの感度がスマホの影響か少し落ちた気がしますが、福岡市内なら問題無しです ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 15:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

唐津の魅力!

唐津の魅力!
今回はカングー君で、福岡の自宅を朝7時に出発。 途中で虹が🌈見えたり、ちょっと不安な空でした。 深江からバイパスを離れて海沿いのコースを気持ち良くドライブし、唐津の浜崎海岸へ。 海岸から国道へ戻ろうとすると、街並みの屋根より高い何かが見えました。 行ってみると、大きな引き山が ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 22:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

ATF交換の効果は⁉️

ATF交換の効果は⁉️
午前中に汗だくになりながらATFを抜いて、抜けた分だけ新しいATFを入れました。 抜いたATF。 入れた新しいATF。 抜いたATFを見た時は、赤みがあったので意外に綺麗かな〜と思いましたが、新しいATFと比べたらね〜。(笑) 夕方、用事でカングー君で出掛けると⁉️ ATの ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 18:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「阿蘇の大観峰に来ました。」
何シテル?   07/13 11:19
2014年5月から念願のREDーTT君に乗り始めて未だにぞっこん、ワクワクしながら走ってます。 <メインブログ> https://ameblo.jp/k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駆動用バッテリー測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:54
i_keepさんのホンダ CR-Vハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:03:24
リアのみショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:46:23

愛車一覧

アウディ TT クーペ RED-TT君 (アウディ TT クーペ)
発売当時から好きだった、2004年式アウディ TT8N クーペに、2014年5月から乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
娘から引き継ぎました、さすがの燃費!
ルノー カングー カングー君 (ルノー カングー)
タイミングベルト交換も終わり快調にドライブしています。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長男の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation