• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボースンのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

ひな祭りケーキ!

ひな祭りケーキ!
近くに住む孫っち二人のひな祭り用に、福津市に在る、ケーキハウス・アン さんへケーキを買いに。 店内はひな祭り一色! あま〜い匂いの店内。 少し遠いけど、奥様のお気に入りのお店❗️ コレ、お買い上げ。 夜に皆んなで食べました、子供はまだ0歳と2.5歳なんでよく解りません ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 10:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

森のカフェ燦燦(sansan)

森のカフェ燦燦(sansan)
懐かしいビートルがカングーの前を通る! 以前、1975年式ビートルを所有していたので、懐かしい。 福津市の宮地嶽神社近くの、森のカフェ燦燦(sansan)さんでランチです。 ナスのドリア 手ごねハンバーグ コーヒーゼリーソフト 開店時間に入りました、直ぐに満席に! 食べ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 21:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

農家の食卓へ!

農家の食卓へ!
美味しい、チキン南蛮を食べたくなり、直方市に在る 農家の食卓さんへ。 最近は人気で、直ぐにお席が埋まるので、早めに到着して開店を待ちます。 席からはのどかな風景が。 目的のチキン南蛮。 自家製のタルタルと鳥に絡めた甘酢のバランスが、たまりません! 美味しい! プーさ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 11:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

久遠チョコレート直方店へ!

久遠チョコレート直方店へ!
チョコレートが好きなんで、直方へ行ったので寄ってみました。 手間をかけたチョコレートがいっぱい。 帰り際に、コレ! ストロベリーアイスを溶けたチョコレートに浸けてコーティング。 美味しかった〜! 購入品 このイタチョコを割ったのが好みでした。
続きを読む
Posted at 2024/03/02 09:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

園芸センターたかしまえん!

園芸センターたかしまえん!
直方市に在るお気に入りの、園芸センターたかしまえんさんの駐車場でトゥクトゥクさんと。 ツウなカラーリングですね〜。 とてもセンスのいい小物や寄せ植えが沢山、観るだけでも楽しい園芸センターさんです。 隣のお住まい?には、カングー有りました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 10:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月21日 イイね!

太宰府天満宮へ!

太宰府天満宮へ!
日曜日、太宰府天満宮へ梅の花見に行きました。 王道から行くと渋滞するので、太宰府天満宮の後ろから⁈ 小さなタイムパーキングに停めます。 歩いてすぐの、梅園の入り口です。 梅の花、咲いてました。 池坊の奉納の儀が有り、TVカメラが沢山 本殿改築中で変わった姿に、この ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 22:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

長崎ランタンフェスティバルへ!帰り道

長崎ランタンフェスティバルへ!帰り道
長崎ランタンフェスティバルを見に行き一泊しました。 翌朝、ホテル前で。 春節熱烈歓迎です。 ホテルを出て近くのロイヤルホストへ。 ここで今日の帰りの道順を話し合いました。 先ず、市内でお土産のカステラを買う。 次に、11時開店の長与町に在るドーナツ屋さんへ。 それから、大村市に在る ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 13:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

長崎ランタンフェスティバルへ!前編

長崎ランタンフェスティバルへ!前編
長崎ランタンフェスティバルへ! 自宅前 唐津うまかもん市 有田のレストガーデン・ミニ ランチ 有田ポーセリングパーク 波佐見、西の原 西の原 西の原でソフトクリーム 長崎駅跡地 以前の駅は無くなっ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 11:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

日田市へ梅の花を観に❗️

日田市へ梅の花を観に❗️
昨日は一年に何度も無い程の穏やかな快晴の1日でした。 そんな中、日田市まで梅の花を観にドライブです。 先ずは腹ごしらえ、嘉麻市に在る小次郎の里で。 私は、卵かけご飯 奥様は、親子丼 小次郎の里では新鮮な卵が買えます、卵料理も美味しい、勿論生卵も美味しい! バビューンと山道を1時間 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 09:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

連休初日のドライブ!

連休初日のドライブ!
三連休で太宰府インター付近は上下線とも混雑らしい。 何処か行きたい!との、上の声に10時過ぎから出掛けました。 高速は混んでるので、太宰府天満宮の後ろを通るルートで南下して、大刀洗町の川沿いで。 菜の花、綺麗でした。 やはり下道も混んでたので、お昼過ぎにJR田主丸駅前の、モンペット・クワに ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 23:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「阿蘇の大観峰に来ました。」
何シテル?   07/13 11:19
2014年5月から念願のREDーTT君に乗り始めて未だにぞっこん、ワクワクしながら走ってます。 <メインブログ> https://ameblo.jp/k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駆動用バッテリー測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:54
i_keepさんのホンダ CR-Vハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:03:24
リアのみショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:46:23

愛車一覧

アウディ TT クーペ RED-TT君 (アウディ TT クーペ)
発売当時から好きだった、2004年式アウディ TT8N クーペに、2014年5月から乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
娘から引き継ぎました、さすがの燃費!
ルノー カングー カングー君 (ルノー カングー)
タイミングベルト交換も終わり快調にドライブしています。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長男の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation