• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボースンのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

④白木峰高原までドライブ(遠かった)

④白木峰高原までドライブ(遠かった)
カメラマンがベンチに座る私達が入らない様に撮影してますね〜。😄 コスモスはピークを少し過ぎた感じ。 コスモスの先に雲仙岳、有明海、諫早干拓地と言う眺めを楽しみました。 帰り道、1時間程で、嬉野市塩田町に在る MILKBREW COFFEE  に到着。  昔の蔵を改造した店舗 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 12:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月25日 イイね!

③白木峰高原までドライブ(遠かった)

③白木峰高原までドライブ(遠かった)
goo cafeを出て次に向かったのは。 ここは、広域農道沿いの展望広場。 手前から、長崎新幹線と右上に広域農道、大村湾沿いに長崎道が一望出来ます。 5〜6台の駐車場は満車、新幹線見物の人が沢山、近くのオジサンがあと数分で新幹線が通ると教えてくれたんで待ちました。 あっと言う間、本当にあっ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 10:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

②白木峰高原までドライブ(遠かった)

②白木峰高原までドライブ(遠かった)
出発時にゴタゴタしましたが、九州道から長崎道を快調に走って最初の目的地、道の駅 彼杵の荘に到着。 木蔭でお食事にはいい季節です。 ダゴ汁定食¥550- 美味しく頂きました。 彼杵は鯨肉が有名⁈ クジラの肉が入ったダゴ汁でした。 お次はデザート、すぐ近くのgoo cafeさんへ。 海(大 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 09:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

①白木峰高原までドライブ(遠かった)

①白木峰高原までドライブ(遠かった)
白木峰高原の景色が観たくて出掛けました。 奥の山は雲仙岳、手前に諫早干拓地と有明海。 中々の景色でした。 出掛て早々一騒ぎ! 高速乗る前に給油しようと給油口のボタンを押すも、給油口の蓋が開きません⁈ ならばとトランクからワイヤー引いて開けようとリアゲートボタンを押すも、反応無し⁈ キーを抜いた ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 08:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

夕方サンポ!

夕方サンポ!
夕方ブラリとドライブ散歩。 凄くスッキリクッキリなお天気でした。
続きを読む
Posted at 2022/10/20 19:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

鳴淵ダムまでプチドライブ

鳴淵ダムまでプチドライブ
コストコへ給油に行くついでに、鳴淵ダムまでプチドライブ。 奥の駐車場には旧車が集まってました。
続きを読む
Posted at 2022/10/16 20:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

山の斜面が⁈

玄海町の道の駅むなかたまでドライブ。 人気の道の駅です。 帰りに見えたのは? 山の斜面に広がる、太陽光パネルの海! 異様な風景でした。
続きを読む
Posted at 2022/10/15 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

飯塚のジェラート屋さん復活!

飯塚のジェラート屋さん復活!
飯塚市のジェラートやさん、みるく畑 が場所を変えて復活していました。 買って車の中で食べてます。 チョコとキャラメルクリームに、オマケの岩塩(これ人気)、ジェラートでお腹いっぱい?になりました。 以前のお店より小さくなりましたが、お客さんはひっきり無し。 食後の楽しみが復活して嬉しい! ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 22:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「阿蘇の大観峰に来ました。」
何シテル?   07/13 11:19
2014年5月から念願のREDーTT君に乗り始めて未だにぞっこん、ワクワクしながら走ってます。 <メインブログ> https://ameblo.jp/k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

駆動用バッテリー測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:54
i_keepさんのホンダ CR-Vハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:03:24
リアのみショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:46:23

愛車一覧

アウディ TT クーペ RED-TT君 (アウディ TT クーペ)
発売当時から好きだった、2004年式アウディ TT8N クーペに、2014年5月から乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
娘から引き継ぎました、さすがの燃費!
ルノー カングー カングー君 (ルノー カングー)
タイミングベルト交換も終わり快調にドライブしています。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長男の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation