• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボースンのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

金なべ亭のチキン南蛮!

大分に来たら外せないのが、金なべ亭さんの




チキン南蛮です!


あ〜美味しかった!!

ボリューム、味ともに大満足です。

かれこれ十数年通ってますが、変わらない美味しさ。

変わったのはこちら。


来だした頃は、3桁でしたが4桁になってます。


今日は近くのビッグアイでラグビーワールドカップが有るので、ユニホーム着た人などが食べに来てました。

応援に行くんだ〜、いいな〜。

Posted at 2019/10/19 12:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月19日 イイね!

盛り上がってる大分!

仕事で大分に来てます。

今日と明日、ラグビーワールドカップの試合が有るんで大分は凄い盛り上がり!

駅前のパブリックビューイング広場。

日本戦の時は超満員になるらしい。


大分開催日程。

街で見かけたボルボのサポートカー!



あるホテル前⁈

フランスチームかな!

富士山バス!



街中は外国人がいっぱい!

羨ましいくらいの盛り上がり様です!!








Posted at 2019/10/19 08:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

イベント:D1GP2019 AUTOPOLIS DRIFT【オートポリス】


「イベント:D1GP2019 AUTOPOLIS DRIFT【オートポリス】」についての記事

※この記事はD1GP2019 AUTOPOLIS DRIFT【オートポリス】 について書いています。

数少ない近場でのイベント、楽しみです。
Posted at 2019/10/05 05:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年10月03日 イイね!

千歳空港!

小樽で朝市。


旭展望台。

駆け足で回って千歳空港へ。

二日間で600Km弱走ってレンタカーを返却。

ガソリンは満タンからコレくらい減りましたが、給油不要の為フィットハイブリッドの燃費は不明⁈

千歳空港で昼御飯に味噌ラーメン!



美味しかった!

奥様、お土産買いまくりで〜す!



手荷物預けて、別腹だそうで!

付き合って食べましたが!

あ〜、動けな〜い!

重量オーバーを自覚します。笑


千歳空港




よく出来た空港ですね。

台風は通り過ぎたかな?

福岡へ戻ります。

Posted at 2019/10/03 13:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月02日 イイね!

道央弾丸ドライブ!

朝8時に札幌を出発し旭川へ。

旭山動物園でペンギンのモグモグタイム。


結構な賑わいです。

続いて、大雪山系旭岳へロープウェイで紅葉観賞に。

風も弱くいいお天気、暑いくらいでした。


下山して、奥様リクエストのコレを食べに!

二人で食べましたが、お腹いっぱいに!!


富良野のお花畑に!


閉園間際に滑り込み。


夜は小樽運河の側でお寿司を腹いっぱい!

ここも閉店間際まで食べて飲んでました。笑

イヤー、よく食べた!

よく走った!!




Posted at 2019/10/02 22:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「阿蘇の大観峰に来ました。」
何シテル?   07/13 11:19
2014年5月から念願のREDーTT君に乗り始めて未だにぞっこん、ワクワクしながら走ってます。 <メインブログ> https://ameblo.jp/k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 2 34 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

駆動用バッテリー測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:54
i_keepさんのホンダ CR-Vハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:03:24
リアのみショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:46:23

愛車一覧

アウディ TT クーペ RED-TT君 (アウディ TT クーペ)
発売当時から好きだった、2004年式アウディ TT8N クーペに、2014年5月から乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
娘から引き継ぎました、さすがの燃費!
ルノー カングー カングー君 (ルノー カングー)
タイミングベルト交換も終わり快調にドライブしています。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長男の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation