• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボースンのブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

大分へ一泊ドライブ!その3

大分へ一泊ドライブ!その3午後4時過ぎに、ホテル日航大分に到着しました。

部屋からの眺め。



少し休んで。


雲が多いから6時頃には薄暗くなって。


晩御飯に出掛ける前に会員様どうぞと言われたラウンジへ行ってみると。




大分の日本酒が冷やして有りました。


頂きま〜す!!

一番の好みは西の関かな、お酒には弱いので出掛ける前からにほろ酔い加減です。

ホテルから繋がった歩道橋を渡ってアーケードへ。


金曜日の19時前ですが。


ホテルに着いて予約した、かみ風船さんへ。












味も良くてお手頃価格、美味しく頂きました。

人気店みたいで20時前には満席になりました。



21時過ぎ、部屋からの夜景が綺麗でした。




ドライブ、ダゴ汁、関サバ、関アジ、感動⁈の温泉♨️、ピアノにウットリ、ホーバーに遭遇と、盛り沢山な1日で有りました。


続く



Posted at 2025/10/07 10:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

大分へ一泊ドライブ!その2

大分へ一泊ドライブ!その2別府の甘味茶屋でダゴ汁定食、亀正くるくる寿司で関アジや関サバの握りを食べてお腹いっぱいです。

せっかく別府に来たので温泉♨️に入りに行きましょう。

途中寄り道、別府港に停泊中のサンフラワーを観て。




やって来たのは、別府市元町に在る竹瓦温泉♨️


温泉♨️の建物は重厚な作り。


洗い場の無い湯船だけの古風な温泉♨️です。


HPよりお借りしました。


入ると、結構人多くて欧米からの方もおられました。

お湯は熱めで我慢して何とか浸かりました。
上がって湯船の脇に居ると、受付の女性がお湯の温度のチェックに入って来られました❗️

ワァオ〜〜ゥ!!

お湯の温度を聞くと、43.7度とのこと。

どうりで、熱い訳ですね〜‼️

そんな、ドッキリな温泉♨️でありました。

車で行っても、目の前にコインパーキングがあります。



さて、お宿の在る大分市内へむかいます。


海沿い片側3車線の別大道路を南下、途中でまたまた道の駅たのうらで道草を。

別府方面


大分市方面



物販所



二階には、グランドピアノが有り、おじさんがクラシックを弾かれてました。


画になるな〜、ウットリ。


少し買い物して、次に向かったのは⁈

今年就航した、新しいホーバーの発着所!

向かいには、またまたサンフラワー。


静かなんで帰ろうとした時‼️



イギリス製のホーバーがやって来ました。

ラッキー!

沢山寄り道しながら、やっとお宿のホテル日航大分に到着しました。


続く

Posted at 2025/10/05 14:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

大分へ一泊ドライブ!その1

大分へ一泊ドライブ!その1大分へ一泊ドライブに出掛けました。

福岡を朝8時に出発して、九州道と大分道を走って先ずは別府の人気の亀正くるくる寿司さんに、11時過ぎに到着、既にリストには沢山の名前が書いて有りました。(70行程)


想定内です。

此方は2時間待ちが当たり前な為、名前を書いて近くの此方も人気の別府甘味茶屋さんへ。


計画通り、此方で待ち時間を過ごします。

此方も20分程待ちました。

たご汁付きの定食を頂きます。









お腹は満たされました、ここで時間を潰すつもりでしたが、お客さんが多いのでお店を出てお寿司屋さんへ。

うまい具合に車が置けたので順番待ちして、やっとお席に。



ここでのお目当ては!


関アジ、関サバのお寿司です。


関アジ


関サバ

2貫ずつ来ます、待ちきれず一貫食べてます。(笑)


マグロ




ねぎトロ

どのネタも新鮮で美味しい!!

人気な訳です。

先にダゴ汁定食を食べてるんで、美味しいお寿司を軽くつまみ食いです。



続く
Posted at 2025/10/04 13:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

新型電動TT かな⁈

新型電動TT かな⁈



ホンダの新型プレリュード。








我が家のTT







リアシートは有っても無いに等しいとこなど、似てる。(笑)


パッと見、リアがポルシェのラインみたい、と感じました。
Posted at 2025/09/21 10:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

枕崎へカツオを食べに!その5

枕崎へカツオを食べに!その5枕崎でカツオ料理をたべて鹿児島に泊まり、次の日の昼に竹亭でトンカツを食べました。

竹亭出る時には道路に駐車場待ちの車が行列してました。


鹿児島でお昼ご飯を食べて、福岡へ帰ります。


その前に、鹿児島や宮崎方面へ来た時には立ち寄る、霧島に在るプーさんお気に入りのお店へ向かいます。

横川インターを降りて45分程で山の中の駐車場に到着、そこから歩いて向かいます。











スタジオもみの木さん。





このワンちゃんに会うのが一番の目的です。



コーヒーを頂き、福岡迄帰る元気を補充しました。


お店を出て直ぐ、雲の中だった霧島連山と青空が綺麗に見えました。


新燃岳の噴煙は?


霧島ふもとの駅で、何時も買う、がね を買って横川インターから高速道路に乗り北へ。


途中、にらメンコ を買おうと、松橋インターで降りて、道の駅うき サンサンうきっ子宇城彩館へ行きましたが、売り切れでした。(涙)


福岡の自宅には、午後6時に無事到着。



2日間 787km 燃費は 26.2km/ℓ のドライブ でした。
Posted at 2025/09/10 12:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「角島を見渡す、西長門リゾートに居ます。

山口県です。」
何シテル?   10/06 15:27
2014年5月から念願のREDーTT君に乗り始めて未だにぞっこん、ワクワクしながら走ってます。 <メインブログ> https://ameblo.jp/k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

駆動用バッテリー測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:14:54
i_keepさんのホンダ CR-Vハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:03:24
リアのみショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:46:23

愛車一覧

アウディ TT クーペ RED-TT君 (アウディ TT クーペ)
発売当時から好きだった、2004年式アウディ TT8N クーペに、2014年5月から乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
娘から引き継ぎました、さすがの燃費!
ルノー カングー カングー君 (ルノー カングー)
タイミングベルト交換も終わり快調にドライブしています。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長男の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation