• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

雨のヒガンバナ...

雨のヒガンバナ... 今年はホントに!!

が多いですね?




に入ってから、

爽やかな秋晴れ

見ていないがするのは、

だけではないはず?



そして!

お彼岸もしっかり
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。



そんなお彼岸・・・


お彼岸と言えば!

やはりヒガンバナ

今年も撮影に行こう!

ということで・・・



ヒガンバナ・・・( ̄~ ̄;) う~ん

と言えば!
巾着田!!

巾着田といえば?埼玉県!・・・(・_・)......ン?

埼玉県と言えば?・・・*¨)))そぉー



そう♪同行して頂いたのは

「車イジリおじちゃん」さん(。・・。)ポッ


前日にラインで無理?言って(笑)

いしてしまいましたm(_ _)m
だってぇ~・・・郷に入っては郷に従え!というジャン(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ




それではヒガンバナご堪能ください♪(^。^)v








あ!・・・

これは我が家
ヒガンバナです(。・・。)ポッ



巾着田ヒガンバナと、

いがあるかどうか?*¨)))そぉー




当日はAM9:00には現地入り。

この日はから土砂降りで・・・

「傘」を差しての撮影です。・゚゚・(>_<)・゚゚・。




雨の巾着田(。・・。)ポッ




ここ巾着田見渡す限りの・・・



ヒガンバナです(。・・。)ポッ









でもかなり混んでいました(^^;



当然・・・


ヒガンバナ


しっぽり?と濡れております(。・・。)ポッ













「傘」を差していても・・・



人間機材も・・・



しっかりとれます。・゚゚・(>_<)・゚゚・。








「傘」を差しながらだと・・・

レンズ交換も億劫になり(っていうか無理?)


同じような構図カット


多くなってしまいがちです(^^;



なので・・・

敢えて「傘」を入れてみたり(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ









白いヒガンバナコラボ

させてみたり・・・



色々と無い知恵を絞り・・・(~ヘ~;)ウーン













後は現像で・・・(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ











そうはっても・・・


の色は・・・



やっぱり難しいですねぇ~(^。^;)フウ












間違って?入ってしまった「傘」も・・・


こうして小道具に(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイワザトダロ?






オンブバッタを探せ!!(笑)



自分も結構れましたが・・・

機材もビッショリ!!o(><)O O(><)oヤバイヤバィィ


も止みそうにないので、

早々に切り上げ・・・(^。^;)フウ


まずは!

ごしらえ♪o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪




*¨)))そぉー








そりゃ!


ですからねぇ~


どこもんでますよ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。








唯一、避難できる・・・

雨宿り場所のテントは満席!!(^^;



こりゃダミだ!!(・_・ )ノ"    ゜ ポイッ

なので、「豆乳」と「汲み豆腐」(旨かった♪)

飢えを凌いで・・・

早々に離脱します(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪



正丸峠CPをゲットして♪(^。^)v

秩父入り(^。^;)フウ


ここで!おじちゃん

めのぉ~・・・*¨)))そぉー








わらじかつ丼♪


錆びた看板が・・・

食欲かき立てます(謎)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ




ここも結構混んでまして(^^;

小一時間ほど待った後は・・・*¨)))そぉー







じゃーん♪

なんか?ハミ出てね?(笑)










オヂサン

大食漢
ではないんですが・・・

やはり!

わらじだけに?

一足(2枚ペア?)じゃないと(^^;

ハンパかな?(謎)

と、思ってしまったのでした(T_T)


一枚たいらげた時点で・・・

後悔の念しきり(笑)

でも負けないで?

完食致しました (* ̄◇)=3 ゲプッ




突然のお誘いでも・・・

快くご同行頂きました、

「車イジリおじちゃん」さん♪

この場を借りて感謝いたしますm(_ _)m


年寄りの我が儘

いつも快くお付き合い頂き

申し訳なく思っております♪(^^;ヾ( ̄o ̄;)ホントカヨ?


今後とも夫婦共々

可愛がってやってくださいね(笑)



近いうちにまた・・・

  遊びましょう♪(^。^)v







※今度は「
豚みそ」が食べたいです(笑)
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2016/09/23 14:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2016年9月23日 14:32
こんにちは♪
最初の傘フォトを拝見して「この手があったかー!」と、ヤラレタ気分です(笑)。
雨を活かす小道具も見つける目が重要だということですね♪
いやぁ、しかし彼岸花に限らず見頃を抑える難しさと同時に、その瞬間を目にする楽しさは大切ですね。
お誘い頂いたお陰で初めて彼岸花の見事な群生と「一足ペア」のわらじカツ丼に出会えました。
逆に感謝です!m(__)m
あの行列に一人で乗り込む勇気は持ち合わせておりませんので(笑)。
また遊んで下さいね♪
コメントへの返答
2016年9月23日 14:59
こんにちは♪

わらじ疲れのオヂサンです(笑)

傘フォトはホントに偶然?フレームに入ってしまった傘に気づいて・・・(*゚0゚)ハッ!!
トンボが留まったカワセミちゃんに比べればピヨピヨ(謎)ですよ(^^;

やはりお花は旬が大切ですね(。・・。)ポッ
これから紅葉の季節♪この紅葉も本当の見頃は短いのですよ?

しかし!ホント!混んでましたね(^^;
でも、行列もミンナで待てば怖くない!!ですよね♪(^。^)v

カワセミちゃんもシーズン?に入った様ですし、また一緒に遊びましょうね(。・・。)ポッ
2016年9月23日 14:35
雨ばっかりで嫌になりますね(´O`)

わらじかつ美味しそう(・∀・)
コメントへの返答
2016年9月23日 15:00
なんか身体にカビが生えてきそうで怖いです(^^;

a.i.ちゃんなら若いから3枚はイケるのでは?*¨)))そぉーヾ( ̄o ̄;)オイオイ
2016年9月23日 14:42
こんにちは(^^)
コチラも会長来てるのに今日は雨になってしまいました(T-T)

わらじかつ………(◎-◎;)
完食できる自信がありません(;・ω・)スゲ
コメントへの返答
2016年9月23日 15:04
こんにちは(^。^)v

会長パワーもさすがに効かないとは・・・雨パワー恐るべしです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

わらじの威力も恐るべし(^^;
オヂサン体力がヤバかッたです・・・帰り寝そうになりました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
2016年9月23日 15:33
こちら、バンコクも本来雨季の終わりの筈が、
しとしと降り続く日もあったり。。。北部は洪水(少々)も。
ほんっとにヘンな天気ですぅ。

とはいえ、
大自然に生きる花は雨模様でも素敵ですね~♪
赤い色(朱色)ってほんっとに微妙な表情なんですね。
携帯カメラぢゃ、後でみたら、え?って。感じな場面しばしば。
現像な技って事だとしても、当方にはムリ。凄い素敵です^^

正丸、なつかし~。淡い記憶ですぅ。
コメントへの返答
2016年9月23日 16:25
この長雨で、農作物への影響が懸念されます(-_-;ウーン
ホントに近頃の天気は解らないです...

そんな中でも、ちゃんとお彼岸に咲く「ヒガンバナ」は大したものだと思いますねぇ~(。・・。)ポッ

カメラとかの機械に比べれば、人間の目はかなりいい加減らしいですが、いい加減なりに、こんな素晴らしい風景が楽しめるのですから、捨てたモンじゃないですね<( ̄^ ̄)>ヾ( ̄o ̄;)オイオイステナイッテバ
2016年9月23日 16:46
オンブバッタ見つけたよ・・(^^♪
   何か賞品あるのかな・・・?
コメントへの返答
2016年9月23日 16:55
あ!見つかっちゃった(笑)(*'-'*)ゞポリポリ

商品は「わらじカツ丼」ご招待です・・・有償ですが♪(^-^)/ヾ( ̄o ̄;)オイオイ(笑)
2016年9月23日 16:57
会社のある半田市にて彼岸花祭開催中ですがどうですか?(笑)
わらじカツ私でも無理そうです( ゚ロ゚)!!
コメントへの返答
2016年9月23日 17:28
今はシーズンなので何処でも「彼岸花祭」やっているみたいですね(^_^)v
じいじいさん帰って来る頃だと見頃?終わってません?(-ω- ?)
花より呑みなので構いませんが🎵(*´∀`*)ポッヾ(・・;)

しばらくは「わらじ」も「カツ」も見たくありません❗(笑)
2016年9月23日 17:48
食レポで思い出したんですが前夜祭楽しすぎてワイワイ騒いで写真も撮ってないしブログも上げてないしすっかり忘れてました(^_^;)

ホント楽しかった事は言葉では表せませんね、また騒ぎましょう今度は日光で(^_^)ノ
コメントへの返答
2016年9月23日 23:55
そうなんですよ❗川崎さん🎵(ネタ古すぎ(笑))
私も写真少なすぎてブログ…難儀しました(^_^;)ヾ(・・;)

兄~🎵がブログ忘れるくらい盛り上がりの後、帰ってからの空虚感は辛かったですよ・゜・(つД`)・゜・(笑)

日光は田舎なので、浜松の様な盛り上がりには欠けますが、その分?ゆっくり休んでじっくりお話出来ますよ🎵(^_^)vヾ(・・;)
2016年9月23日 20:16
満開のヒガンバナ・・・凄いですね~

こちらは1輪だけf(^ー^;

雨の中、お疲れ様でした。

こちらは傘にカッパに長靴でサッカーのビデオ撮影f(^ー^;



夕陽も全然見てない気がする・・・

そして日の入り時刻を見てみたら17時35分(東京)

いつの間にかメチャ早い
コメントへの返答
2016年9月24日 10:42
おはようございます(^_^)v

一輪の彼岸花も切なさ?が伝わってきます🎵(*´∀`*)ポッ
雨の中の撮影は辛いですね(^_^;)
できれば雨は避けたいですな(笑)

夕陽の撮影もしたいのですが、ここのところの天気では、洗濯物も乾きません・゜・(つД`)・゜・(笑)
2016年9月24日 0:30
やっぱり巾着田ですよね。
「雨」躊躇しました。
雨の方が綺麗なんでしょうけど、機材がネ(-_-;

『生活に支障が出るほど凄い混むのよ!!』って
あの辺に住む友人に言われましたが。

雨でも混むですか。

「カツ」サックサク。
あー夜に見てはいけない( p_q)

明日はカツだw
コメントへの返答
2016年9月24日 10:46
花の絶対数量で選んでしまいました(^_^;)
この日を逃すと週末は天候が回復しそうなので、敢えて決行しましたが…( ̄▽ ̄;)
後の祭りを考えると…💦

カツはしばらくは見たくないです(^_^;)ヾ(・・;)
2016年9月24日 2:22
こんばんは!
彼岸花撮影・・・先越されました(笑)

晴天より曇天の方が映えるというのは本当ですね!

日曜日 ちょっくら撮影しに行ってみます
コメントへの返答
2016年9月24日 10:51
おはようございますm(__)m

すみませんね(^_^;)
華は旬を逃すと悲しいですからね(*´∀`*)ポッ

赤は簡単に飽和しやすいので、確かに晴天下よりは曇天の方が撮影しやすいかも?(-ω- ?)

おいちゃんの彼岸花🎵楽しみにしてます(^_^)v
2016年9月24日 16:38
こんにちは

彼岸花 癒やされます~~~
アンド おんぶバッタ 見~つけた (^O^)

こんなに群生しているとは・・・
来年は是非とも日程調整をしないと。

ガイドお願いしようかな。
お支払いは わらじカツ丼 で (爆)
コメントへの返答
2016年9月24日 18:02
こんにちはー🎵

彼岸花は庭にも有るのですが、私はどうも群生が好きみたいで(^_^;)ヾ(・・;)

ここの群生は格別です(*´∀`*)ポッ
オンブバッタも居るし(笑)ヾ(・・;)

来年日程が合えばご一緒しましょう🎵(^_^)v
それまでには「わらじ」が食べたくなると思いますよ(笑)

プロフィール

「@Aki 320 さん!
なるほど‼️その手がありましたね🤭」
何シテル?   07/17 12:24
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation