• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

7月の三連休は♪

7月の三連休は♪三連休なのに・・・







なんだか天気が悪そうなので

予定が今ひとつ立ちません・・・



鳥撮りも出来ないし・・・

かといって私は自分のパソコンが無いので
(奥方さま専用&鯖はある)

現像も出来ないし・・・(-_-;ウーン




こんな時は自分磨きのために、

人様のお写真を鑑賞するのも良いだろうということで♪

(車は磨かないけど(笑)ヾ( ̄o ̄;)ォィォィ)


奥方さまと一緒に、

お出かけしてしまいました (^。^*))((^O^)v







みんカラで、私がファン登録させて頂いております

「niinii」さまの写真グループ主催の展示会が

こちらであるということで、

仕事以外では珍しく

「成田AIRPORT」

まで来ちゃいました(。・・。)ポッ




ダメもとで第1駐車場まで来てみると、

ラッキーな事に空き有り(。・・。)ポッ

ターミナルまで一番近い駐車場に

止めることが出来ましたよ♪(^。^;)フウ




田舎モノなのでこういうとこ来ると

(((*´0´*)))ドキドキッ♪しちゃいます。


会場は5Fなのですが、5階ってどこ?
(T.T )( T.T)オロオロ


どうにかこうにか?辿り着き・・・ハアハア







しばし写真鑑賞を楽しみました♪(^。^)v


他人さまのお写真を観ると言うことは、

本当に勉強になりますね?


それにしても皆様のお写真は、

どれも素晴らしくて素敵でした♪(。・・。)ポッ







さすがにこのサイズで鑑賞すると

まさに「アート」ですよねぇ~♪


私が日頃「niiniiマジック」と呼ばせて頂いております、

niiniiさんのお写真は・・・

目の辺りにするとトロケそうでした♪(。・・。)ポッ







残念ながらご本人様に

お会いできなかったのが心残りです...


記念に?ご芳名帳に

私と奥方さま二人の名前を記入してφ(.. )メモメモ






その後は・・・折角なので*¨)))そぉー






飛行機撮と相成りました(笑)



しこたま撮った後は・・・*¨)))そぉー








喉が渇いたので(^u^;)ハァハァゼェゼェ…


パフェなどを・・・(^-^;ヾ( ̄o ̄;)ォィォィヨケイノドガカワクダロ






で!このまま帰るのも

つまらないだろうということで・・・






成田近辺を徘徊し・・・(笑)



みん友さんのPEN。さんにメッセージで、

飛行機が見える丘?を教えて頂いて・・・*¨)))そぉー







テイクオフ直後の飛行機を狙います(^_-)-☆パチッ



そんなこんなしていると・・・

お腹が空いてきたので・・・またまた近所を徘徊し(笑)






魚介出汁のラーメンなどを( ̄~ ̄) チュルチュル...



お腹もイッパイになったので、さてと!

一路湾岸を目指します(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪




若洲公園でPEN。さんと合流し・・・

しばしゲートブリッジ撮影(^_-)-☆パチッ


な!なんと!!

この日は橋の上に上がれると言うことで\(^o^)/ワーイ



普段撮れないアングルで*¨)))そぉー







私は高所恐怖症なのですが・・・*¨)))そぉー

廻りが暗いので案外高さは気になりませんが、


明るかったら恐らく居られないだろうと(^^;ヤバイヨヤバイヨ







後で地上?から撮影する予定の

「若洲公園」全景?です♪



橋の上はPM8:00までですので、

思う存分撮影を楽しみます(^_-)-☆パチッ







三脚が使えないので(通行障害懸念のため自主規制)全て手持ちです。


高ISOに強い6Dですので、

ISO5000~10000は楽勝です♪(^。^)vヾ( ̄o ̄;)ォィォィ






橋の中程まで行くと、ガードマンさんがいらっしゃって


ここまで!ということで、折り返して来ました(^。^;)フウ









普段こんなアングル撮れませんので

しこたまシャッター押してきましたよ♪(^。^)v










※とりあえずネームは無しですが、後ほど差し替えます(笑)
Posted at 2016/07/19 11:56:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年07月08日 イイね!

早速♪

早速♪弄ってみていますφ(.. )メモメモ






ダウンロード版なのでメールで来た

シリアルとプロダクト鍵を入力すると・・・

レジストレーション完了です♪(^。^)v


前回ブログに上げた写真で練習してみましたが・・・








これが元画像・・・

で、HDR焼き込み?とかすると・・・*¨)))そぉー







元々の画像は「白い花」の白が

飛んでしまっているので、これ以上輝度を上げると

花びらがトンで無くなってしまうところを

HDR焼き込みで廻りの明るさだけを

持ち上げられるのですね♪(。・・。)ポッ


これが良いか悪いかは別として・・・

なんか!強力な武器になりそうですわ♪(* ̄- ̄)y─┛~~

















確か?仕事中ですよね?*¨)))そぉー \(^^:;)...マアマア
Posted at 2016/07/08 16:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年07月08日 イイね!

JPEGを高画質に編集できる「SILKYPIX Jpeg Photography 7」

JPEGを高画質に編集できる「SILKYPIX Jpeg Photography 7」市川ソフトラボラトリーは、画像ソフト「SILKYPIX Jpeg Photography 7 ダウンロード版(Win/Mac版)」を7月7日に発売した。希望小売価格は税込5,400円。10月6日まではキャンペーン価格の税込3,780円で販売する。

同社のRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro7」の全機能を継承したというJPEG専用の画像編集ソフト。

独自の「SILKYPIX RAW Bridge」機能を使い、8bitのJPEGデータを16bitに拡張して編集できるのが特徴。RAWデータに近い状態にすることで、グラデーション部でトーンジャンプが発生しにくい高画質な補正ができるとする。

明るさや色補正、トリミング、写り込んだセンサーのゴミを除去するスポッティングツール、一括編集機能なども備える。テイストとと呼ばれるプリセットも搭載しており、簡単に写真のイメージを変えることも可能。

カラーマネジメントにも対応している。

対応OSはWindows Vista/7/8.1/10、Mac OS X 10.6.8~10.11。





・・・・キャンペーン期間中!!∑('0'*)ハッ!

JPGに落としてからネーム入れたりするときに、画質低下を感じていたんだけど・・・
これで大丈夫かも知れない♪(。・・。)ポッ

20年ぶりに「画像編集ソフト」買ったわ(笑)
Posted at 2016/07/08 13:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | ニュース
2016年07月03日 イイね!

半夏生の咲く頃♪

半夏生の咲く頃♪が付いたら・・・







もう! 一年も半分が過ぎてしまったわけですが

皆様いかがお過ごしでしょうか?


いやぁ~ここのところ暑い日が続きますねぇ~♪

熱中症には注意してお過ごしくださいませ(^。^)v


TOP写真は我が家の「半夏生」です。

不思議とこの頃になると・・・

葉が白くなってくる(白い葉が出てくる?)のですね♪(。・・。)ポッ




そんな私も週末維持り野良仕事(ドカタ?)に、

花鳥撮と忙しかったですよ(^。^;)フウ


カムちゃんには「ピヨちゃんホイホイ♪」を仕掛けて、

ピヨピヨ退治をしたり・・・ww ヾ( ̄o ̄;)ォィォィ






お庭の紫陽花っていたら・・・

可愛い♪カエルちゃんを見つけてしまったり♪(。・・。)ポッ




トマトラーメンを食べてスタミナ増強したり♪(。・・。)ポッ





これなかなかサッパリしてヘルシーなお味です♪



車高調魔力?につられて・・・

少ぉ~し下げたり((((・_・| コソコソ |_-))))


効果を試すのに、ちょっとドライブして・・・









マイ蓮池(ウソウソ)花撮♪(。・・。)ポッ









ピンクの狭間で・・・・









八重咲きもあるのですね♪φ(.. )メモメモ









ピンク♪(。・・。)ポッ








チョッチ・・・アンダー目にφ(.. )メモメモ




そんな訳で、ここでしばらく蓮撮してたら・・・

トイレに行きたくなったので(T.T )( T.T)オロオロ

慌てて走って在るところで・・・(^。^;)フウ

ついでにロケハンを♪キョロ(・・ )( ・・)キョロ


この時!!私は・・・見た!!



でも何故か?カメラを持っていなかったので

証拠写真が無いのですよ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

もし今度れたら・・・UPしますね♪(^。^)v
いやぁ~でも凄かったなぁ(-。-) ボソッ
アレも見たし・・・( ̄。 ̄;)ブツブツ










日曜日は・・・

午前中は庭木を植え替えたり・・・(^u^;)ハァハァゼェゼェ…

あまりに大汗かいたので、

こんな激辛ラーメンを食べたり





とても!辛いけど・・・

美味しくて後をひく不思議なラーメンです♪(。・・。)ポッ




食後は・・・この暑いのに温室で(^^;








暑いよぉ~(^u^;)ハァハァゼェゼェ…









もう!暑くて10分も居られませんでした・・・(・・*)ノ ⌒◇ポイッ


でも・・・

温室から出てきたら・・・・*¨)))そぉー






綺麗な♪チョウチョさんが♪(。・・。)ポッ

でも!(~Q~;) あっち~

急いでかき氷を食べてクールダウンですε-(´▽`) ホッ





その後は・・・昨日「見た!!」

あの場所へもう一度・・・*¨)))そぉー









見返り「コチドリ」ちゃん♪(笑)











突然の!!「トンビ」君♪






壁|_・) チラリ!・・・と

視線
頂きました♪(。・・。)ポッヾ( ̄o ̄;)ォィォィ



しばらくカメラ抱えて待っていましたが・・・

この日はも起きませんでしたガクゥゥ・・(||__)/・・


帰り際に・・・(・・。)…ん?







猛禽ちゃん!!

登場!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!







トリミングで・・・*¨)))そぉー

自分的には「サシバ」さん(幼鳥)だと

思うのですが?(´ヘ`;) う~ん

詳しい方教えてくださいm(_ _)m
















でもやはり・・・・ピヨピヨ♪は住んでいます(笑)
Posted at 2016/07/04 13:33:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年06月26日 イイね!

梅雨の合間の五月晴れ♪

梅雨の合間の五月晴れ♪週末は天気が良かった♪







ので、撮影に出かけましたよ(^。^)v


ゆっくり寝てしまったので、

スタートはおでしたが(笑)


午後のスタートなので・・・近場で(^^;

タイトル写真の場所に行ってきました...









気温はそれほどでも無かったのですが

時折射してくる日射しは、真夏に近い強さです(^^;








それと、結構していましたので・・・










オヂサンのHPは、みるみるゲージが下がって・・・











駄作写真を連発する要素十分です(^u^;)ハァハァゼェゼェ…











それでも可愛いたちをっていると・・・











活力が湧いてくるので不思議ですね?












凄いですね?お花の魅力って♪(。・・。)ポッ









ここは、いつ来てもお花がたくさんあるので♪

とてもイイですね♪




実は・・・

何シテル?で上げた

「モアイ像」
写真ココからです(笑)




さてと!日曜日は多少早起きして・・・(・・。)…ん?

車高調弄りです(。・・。)ポッ


フロント2cm程下げてみましたよ(^。^;)フウ

それと「例のブツ」フロントだけですが

投入してみました♪




走行テストは・・・

「俺の?峠」です♪<( ̄^ ̄)>ヾ( ̄o ̄;)オイオイ




いつもとは違う路をセレクトしたら・・・(・・。)…ん?







ひとっ走りして、こんなまで来ちゃいました(^。^;)フウ

実は行き止まりだったのはナイショです(笑)









またまたカミキリムシさんを発見しましたよ(。・・。)ポッ

なんていうのかしら?*¨)))そぉー



小腹が空いたので(笑)

いつもの道の駅で・・・

「やきまんじゅう」ゲットして食べて( ̄~ ̄) モグモグ...


去年の秋以来の、ある場所に来てみました・・・








ヤマボウシ満開でしたね(〃∇〃)エヘ










こんなを渡ると・・・あっ(* ̄o ̄)σ


奥方さまぁ~♪ おいていかないでぇ~。。(o_ _)oバタ









ヒトリシズカだと思うのですが・・・

まだ咲いていませんね。


いつもながら・・・

鳥さんの声は・・・

聞こえるのですが・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ


今回も不発でした。・゚゚・(>_<)・゚゚・。





仕方がないので、

帰り道に「草木ダム」へ寄って、

このところ不安「水瓶」をチェック(笑)



ところどころ「底」が見える状態ですね(^^;ヤバイナー

このダムには・・・(・・。)…ん?









イワツバメさんが住み着いていましたよ♪

しばし
イワツバメさんと戯れて(。・・。)ポッ

















やっぱり・・・?

ピヨピヨ♪しながらおうちに帰りました(笑)


Posted at 2016/06/27 14:55:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「やっちまった!Σ(゚□゚;)」
何シテル?   10/12 15:15
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:29:00
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:28:26
四連+Dジェ制御って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:15:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation