• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくのブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

夏至~花とトンボ~

夏至~花とトンボ~ピヨピヨ♪の事は

ひとまず置いておいて・・・





糸とんぼさん(。・・。)ポッ







パンダトンボ?(・_・?)ハテ








シモツケコウホネ(。・・。)ポッ



































これ邪魔だから避けて(笑)               
PCで見ていない人には関係ないかも?










(。・・。)ポッ








































シモツケ(。・・。)ポッ



















ニワナナカマド(。・・。)ポッ
















紫陽花(。・・。)ポッ
























チョッチ?ブルー









やっぱ癒されるわぁ~♪(^。^;)ホッ


長々とご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/06/22 10:32:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年06月17日 イイね!

この子はなんていうんだろう?

この子はなんていうんだろう?






この子はなんていうんだろう?





珍しい「カミキリムシ」

紫陽花に留まっていたのでってみました。


このカット一枚で

すぐにんでいってしまったけれど・・・






  鬱陶しい陽気が続きますね?






皆様、
お身体ご自愛下さいませ♪














Posted at 2016/06/17 14:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年06月11日 イイね!

蛍の夕べ♪

蛍の夕べ♪さてさてお待ちかね?

蛍の夕べが始まりますよ♪(* ̄∇ ̄*)ノ♪ハーイ



動画付き音声?UPいたしましたので、

せせらぎの音と・・・

虫たちの饗宴きながらご鑑賞くださいm(_ _)m
※なを、音声が短いですのでループ再生にして頂けると良いかと(笑)
12秒後ほどから、大変見づらいですが「蛍」の点滅が確認できるかと思います♪


まずは見える内に「ピント合わせ」

「構図」のチェックですφ(.. )メモメモ







7時半頃になってようやく暗くなってきましたね_(¨*)ぼーっ

まだ一匹も確認できません・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ


あっ(* ̄o ̄)σ






8時頃になってようやく飛び始めました♪(。・・。)ポッ






構図を変えて撮ってみましたが・・・

この構図だと「車」のライトが写ってしまいボツ!!





ならば!と、ムキを変えても既に真っ暗でさっぱり・・・(・・*)ノ ⌒◇ポイッ




が明るく見えるのは気のせいです(笑)

水面の反射をイメージしてみましたが・・・が写らない(^^;




場所を変えて、「川面」に沿って飛ぶイメージでφ(.. )メモメモ




縦位置で長秒撮影(これは合成なしです)

ここまでNIKKOR-N Auto 24mm F2.8 開放~一段絞り




タクマー150mmで(笑)

既に暗くてファインダーピント合わせ出来ないので
無限遠に合わせてセット(こういう時MFレンズは便利です)






最後に・・・もう一枚
(笑)

不良老年夫婦イイ頃加減になってきましたので

ここでお開きと致しました(^。^;)フウ


初めての「蛍」撮影♪ 無事に?終了致しました♪(^。^)v




















Posted at 2016/06/13 12:34:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年06月04日 イイね!

「青いケシ」と「クリンソウ」

「青いケシ」と「クリンソウ」「みん友」さん紹介した手前、







その「咲き」具合?を自分でも確かめてみたくなり、

近場なのでドライブがてら出かけてみました。





先日新聞でも紹介されたせいか?

駐車場は思いの外混雑していました。


ガードマンらしき方が駐車場整理をしていたので、

ここの施設にしては稼ぎ時なのでしょう(笑)




途中の道すがら見かけた「名の分からぬ花」が、

この施設の丁度入り口に咲いていたので確認できました♪






「ムギナデシコ」というらしい・・・φ(.. )メモメモ


さて、入場料を払って入場すると・・・

辺り一面にとはいかないが、

今年はかなりの当たり年みたいです♪





「青いケシ」・・・

正確には「メノコプシス属」のなかでも

色々種類が多いみたいです。





ヒマラヤの青いケシとして有名なのは

ベトニキフォリア」というで、

その他
カンブリカ」

グランディス」というもあるらしい・・・






私には見分けが付かないので、

ひっくるめて「青いケシ」と呼ぶことにしよう(笑)






「青」のみならず、微妙に色が違っていたり

まったくの違うモノもあった・・・






これは「白い」個体に、ハチさんが・・・








サンシキスミレ・・・三色交えて撮ってみたり(笑)

手前、ボカシ過ぎてワカリマセン...orz







中でも、このが一番多く咲き誇っていました・・・







この日は日射しが強く、

ふと見上げると「ヤマボウシ」が綺麗だ。






今まさに開こうとしている個体・・・








「青いケシ」だけでは飽きてしまうので

この施設のもう一つのウリ?






クリンソウを交えてみたり・・・







でも、クリンソウはもう終わりの感じですね。








この日は団体さんも来ていて、結構混んでいましたね。







蝶々さんが飛んできたり・・・







二頭になったり・・・(*・ ・*)ぽっ









この羽の透き通った蝶々さんは何て言うのかしら?









この「花」の名前知ってる?





「シラン」・・・なんちて(笑)






チョウジソウ」






「キレンゲショウマ」はまだ咲いていません。









「ニッコウキスゲ」はもう終わりかしら?


一通り観て撮って、お腹が空いたので退散しました(^。^;)フウ






そういえば?


鳥撮りは?*¨)))そぉー







奥方さまが「オシドリ」を発見!!

Uターンして車を止めて撮ろうとしたら・・・

シャッター押す瞬間に飛び立たれました...orz



帰りの家路・・・

いつもの「コロニー」をチェックすると・・・*¨)))そぉー





さんが見張っていましたよ(笑)



Posted at 2016/06/06 13:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年05月15日 イイね!

週末の花鳥撮(2週間分)

週末の花鳥撮(2週間分)GWの後は・・・






あまりテンション上がらず・・・

鳥さん不発が続いています...orz





先々週末は・・・`s(・'・;) エートォ...









ポピー
鳥に・・・りに行きましたが、


まだピーク前で(-_-;ウーン







鳥さん「ギョギョシ!
ギョギョシ!ギョギョシ!


やたら五月蠅い「オオヨシキリ」さんのみです(^^;ウルセー









今!まさに開花寸前「ポピー」w(゚o゚)wワオ!!









ま、貸し切り状態で、しかも開園前なのでタダでした(笑)



ちょっとこのところ・・・スランプ?です...。。(o_ _)oバタ






先週末は・・・`s(・'・;) エートォ...







トンボさんを撮りに・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


大谷川公園へお散歩がてら♪


ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…








「キセキレイ」ちゃん、今期初鳥・・・撮り(^^;








「エナガ」ちゃんはの陰に隠れて・・・


なかなか条件の良いところで


らせて貰えません(T_T)








綺麗なトンボさん♪発見!!(*・ ・*)ぽっ


黄菖蒲に留まったところを・・・*¨)))そぉー







可愛い♪コオロギさん!!発見(⌒^⌒)bうふっ




まぁ休日だというのに「貸し切り」状態で・・・


しかも!!もともとタダでした(笑)




ちょっとこのところ・・・スランプ?です...。。(o_ _)oバタ






Posted at 2016/05/23 16:18:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「やっちまった!Σ(゚□゚;)」
何シテル?   10/12 15:15
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:29:00
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:28:26
四連+Dジェ制御って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:15:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation