• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

九尾の狐と八幡のつつじ群落♪

九尾の狐と八幡のつつじ群落♪
テレビか新聞かは忘れましたが、

「八幡のつつじ群落」で、ツツジが満開という情報を聴き、

居ても立っても?居られなくなったので・・・


混むのを承知で行って参りました\( ̄^ ̄)゙>Hey!


ここ那須湯本といえば「殺生石」が有名ですね!!






まずは駐車場に車を止めて・・・*¨)))そぉー

歩き出すと「硫黄」の匂いが辺り一面に立ちこめています...( ̄●● ̄) ナンカクサイ…







キョロ((( ̄- ̄ )(  ̄- ̄)))キョロ

賽の河原を歩いていくと・・・南無( ̄人 ̄)・・・







何やら「お地蔵さん」らしき・・・(・・。)…ん?







         (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!







賽の河原の「千体地蔵」です・・・*¨)))そぉー

ここへは、30年ぶり?くらいに来ました_(¨*)ぼーっ

私も歳ですので、そろそろお迎えが・・・(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...







この岩が「九尾の狐」を封じ込めた?とかいう岩ですφ(.. )メモメモ

私も詳しくはないので、詳しくは・・・






こちらをご覧くださいm(_ _)mタリキホンガントイウ







ちなみに・・・お地蔵さんを上から眺めると、

こんな景色になります(「・o・)ドレドレ..イチニーサンシー カゾエキレン(^^;


この先の「温泉神社」でお参りを済ませた後は、

吊り橋の方へ移動します(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪


道路は混んでます・・・*¨)))そぉー

駐車場も一杯です・・・*¨)))そぉー


なので、道路脇の駐車スペースに止めようと...

今にも出発しそうな?カップルの車の前に

陣取って、場所を確保します(笑)


どうにか車を止めて、そこからは歩きです(^u^;)ハァハァゼェゼェ…


いきなりですが・・・現着です(⌒^⌒)b






えぇ!~

こんな立派な吊り橋だったの?ええーo(><)O O(><)oヤバイヤバィィ







私は高所恐怖症なので・・・('-'*)コワイヨコワイヨ







下を見るなんて余裕無いです(^^;

端の・・・橋の真ん中に金網があって、下を覗けるのですが...

見た途端!気が遠くなりそうです(笑)






それでも覗いてみると・・・(笑)

ミツバツツジやら五葉ツツジらしき花が伺えます?


あまり下を見ると・・・フラフラァ(((。o゚))))((((゚o。)))メガマワッテキタ


ようやく橋を渡り終えると・・・







辺り一面は「お花畑」の様相です(。・・。)ポッ







すみません...ツツジの花路?を撮影し忘れました(^^;







じつは、奥方さまと撮影に霧中で・・・(^^;







結構歩き回ったので、「水分補給」と・・・(ノ_-。)ウゥ・・・ノドカワイタ

「ポンポコチャージ」が必要になってきました""o(-。-*)o""ハラヘッタヨー


でもまだ若干お昼には早いのと、

頂上の駐車場までは行ってみたかったので

とりあえずそのまま頂上に向かいます(^-^)/







途中景色の良いところで、カムちゃんを止めて・・・パチリ♪

カムちゃんと那須岳♪(^_-)-☆







見晴らしは良い所なんですが・・・*¨)))そぉー

標高が高い割には気温が結構あるので、

湿気が多く、視界は良くなかったです(-_-;ウーン







ちなみにここは「恋人の聖地」というらしいですよ(。・・。)ポッ



さらに上の駐車場で、「アクエリ」買って喉を癒して(^。^;)フウ

さらに、車で行ける最高地点の駐車場脇の・・・

「峠の茶屋」で「玉コンニャク」を食べて、何とか凌ぎます(^^;トリアエズオチツイタ



トイレ休憩を済ませた後は、ここ山の上では大したお食事にありつけないので

一気に下ります!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

アンチエイジングを行った足回りは絶好調♪です┗|*`0´*|┛ワッハッハ!!



途中多少の渋滞も有りましたが・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ

お昼時と有って、どこも結構混んでます・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ



それでもどうにかお店に入り・・・o(^ー^)oワクワク







  奥方さま用はコレ♪







私はこのようなモノを頂きました♪(^-^)/ドチラモニコミハンバーグデス


結構お腹一杯になりましたよ(^。^;)フウ


目の保養 と  お腹の滋養ができた(笑)


楽しい一日でした♪(^-^)/
Posted at 2014/05/26 10:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「陸運局ナウ。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   10/02 09:05
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:29:00
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:28:26
四連+Dジェ制御って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:15:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation