• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

みん友さん♪来栃ツアー迎撃オフ♪ 前半編

みん友さん♪来栃ツアー迎撃オフ♪ 前半編今回は、みん友さんの「じいじいV」さんが、栃木に来られるので、しっかり迎撃準備してお迎えいたしました♪(^。^)v

AM9:00に日光宇都宮有料道路の「日光口PA」にて待ち合わせですφ(.. )メモメモ
・・・朝寝坊したので1分程遅刻したのは内緒です(笑)

軽く朝の挨拶をすませた後は、早速「いろは坂」に向かってゴー♪です(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

タイトル画像は、いつもの「ノーファインダー」にて
後方をロックオンです?( >_[・]) ロックオン ターゲット確認!(笑)

いろは坂に到着し、じいじいVさんをぶっちぎろうとしましたが、老体の運転技術では、あっというまに抜かれてしまいました(^^;





走行中の身体を乗り出しての「パパラッチ」撮影・・・凄かったっす(^^;





で、なんだかんだで追い抜けず(笑)





マスコットの「ピカチュー君」も右へ左へ・・・





(^u^;)ハァハァゼェゼェ…





途中バイク軍団?にも、あっというまにブチ抜かれ(ρ_;)・・・・ぐすん





無事に?明智平PAに到着です(^。^;)フウ

いつもは大渋滞のハズが?今日は貸し切り状態でした・・・w(゚o゚)wワオ!!

ここのおみやげ屋さんで聞いた話によると、
400年式年大祭
記念した東武鉄道 <9001> の
特別塗装列車「日光詣スペーシアが出ているそうで
そちらに集客が行って居るんじゃないかと・・・φ(.. )メモメモ

まあ、なんにせよラッキー♪です(^。^)v






湯葉まんをごちそうして頂き、おいしかったです♪(笑)ゴチソウサマデシタ


私、車を撮るのはどうも苦手です・・・(^^;

そのまま「中禅寺湖」を過ぎて「竜頭の滝」を観光です_(¨*)ぼーっ



ここは下から上がっていくと、大変に体力を消耗しますので、初めから頂上まで行ってしまって眺めます(笑)

...でも、後で下の駐車場に止めて、下からも楽しみましたよ♪(^-^)/


湯の湖を散策する、じいじいVさんご夫婦♪(。・・。)ポッ

「戦場ヶ原」を尻目に、「湯の湖」まで行って、しばらく撮影を楽しんだ後は、「湯本温泉」までいって、そこでUターンしてきて、「戦場ヶ原」にて撮影ですφ(.. )メモメモ


私、車を撮るのはどうも苦手です・・・(^^;

ここでは「湯葉コロッケ」をご馳走して頂きました♪(笑)オイシカッタデス






ここでも、しばし撮影をした後は、「華厳の滝」へ参ります・・・

無料の市営駐車場へ車を止めて、まずは腹ごしらえということで、近くの食堂へ入りました・・・


湯葉ラーメン♪

「湯葉」の文字に惹かれて入ってみましたが、観光地ですのでどこも同じような内容なんでしょうね?(^^;

私たち夫婦は単品で、じいじいVさんご夫婦はセットランチをφ(.. )メモメモ
結構な量が有るように見えましたが、あっさり?と完食されていたのにはお見それいたしましたm(_ _)m



エレベーター滝壺まで下っていくと・・・(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

この時期は水量が豊富なんでしょうねw(゚o゚)wワオ!!

かなりの大瀑布が楽しめました♪(^。^)v

ここではナニか」が、写ると云うことで有名?ですが・・・
それではと・・・敢えてスローシャッターで・・・*¨)))そぉー



どうです?何かが見えますか?(  ̄_ ̄)ボー



はい!ナニも見えませんね?(笑)

ここでチョッチ?カメラの調子が悪くなったのは内緒です(^^;


今回はどこもガラガラだったので、予定していた時間よりも「マキ」で進んでしまい、チェックインまで時間が余りましたので、チョッチ寄り道しますφ(.. )メモメモ


じいじいVさんと「お尻~」(笑)

今が見頃の「桜」を鑑賞できましたよ♪(^。^)v




どこからか?県内の方も車を止めて撮影されていましたね(^^;




(  ̄_ ̄)ボー



しばらく桜と戯れた後は・・・ホテルへチェックイン!です(^。^)v

温泉をサッと浴びた後は、部屋で早速の麦酒(笑)




すぐに夕食なのであまり呑まないように・・・と、じいじいVさんに云われていたんですが・・・

結局ここですでにいつもの量を・・・呑んでしまいました・・・・ヾ( ̄o ̄;)ォィォィ

さてと!夕餉タイム♪



まずはツマミとφ(.. )メモメモ


(・・。)…ん?私のお皿はすでに完食?・・・ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン

まだよそっていないんです(笑)


さてと!長くなりそうなので(笑)

「後半編」へと続きます♪(^。^)v
Posted at 2015/04/20 11:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「やっちまった!Σ(゚□゚;)」
何シテル?   10/12 15:15
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:29:00
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:28:26
四連+Dジェ制御って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:15:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation