• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

突然車線変更するトラック!!

 突然車線変更するトラック!!通勤の時なんですが、最近のトラックって、こういう風に突然車線変更する事が多いんですよ。

プロのドライバーなんだから、もう少し考えて欲しいモノですよね(-_-;ウーン


皆さんも運転時には気をつけてくださいね(^-^)/



Posted at 2013/10/31 09:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

早くも・・・

早くも・・・8万キロに到達してました。
2月に納車になってから結構乗ったなぁ~_(¨*)ぼーっ

通勤途中だったし、高速道路上で止まれないので、携帯で撮影しました(この時点で複数の違反を犯してますね(自爆))m(_ _)m

走行中の撮影だったのでブレブレですが(^^; 
(よい子の皆さんはマネしちゃダメよ!( ・_・)ジッ)

やっぱクルコンあると楽ですねぇ~(^O^)
Posted at 2013/10/29 12:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン~磐梯吾妻レークライン~磐梯山ゴールドライン♪

磐梯吾妻スカイライン~磐梯吾妻レークライン~磐梯山ゴールドライン♪
先週紅葉が今ひとつだったので、今回は渋滞覚悟でメッカ?に参入します(笑)







実はこのポイント、数年前にも挑戦していたのですが、時期が遅く道路が既に閉鎖されていました...orz

今回は少し余裕を持って再チャレンジです(^-^)/



土湯方面からアプローチします。

下の方はまだ空いていましたが、段々と車の数が増えていきますφ(.. )メモメモ

途中の駐車スペースは条件(眺望)の良い所は一杯でなかなか車を止めて見る事は出来ませんね(^^;





それでもどうにかスペースを見つけては止められました(^。^;)フウ

平地は晴れていたのですが、山の上は風が強く時折雨が激しく降ります_(¨*)ぼーっ





頂上に近い気温は「3℃」です(^^;

雨が時雨れていた感じもしました...





浄土平からの吾妻小富士の眺望です。

頂上へのアプローチもありますが、天候が思わしくないので断念しました(ただ単に体力不足?(笑))

浄土平のレストハウスで、豚汁やら玉コンニャクなど食べて身体を温めました(^。^;)フウ





磐梯吾妻レークラインに入ってから、中津川渓谷レストハウスで昼食にしました
(写真は既に食べ始まってから気が付いて、慌てて撮影しました(^^;)

最後に磐梯山ゴールドラインを抜けて、猪苗代湖を経由し下道R294で白川に抜けて、そこから高速で無事帰って参りましたm(_ _)m


今回の旅は渋滞にも巻き込まれず、紅葉も満喫出来ましたし大変良かったと感じてます♪(^-^)/


さて来週は何処に出没するかな?_(¨*)ぼーっ




※実は今回の旅、「新兵器?」をひっさげての企画だったのですが...まあ後ほど「パーツレビュー」にてお披露目することにします(ホントか?)
Posted at 2013/10/28 09:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2013年10月20日 イイね!

群馬県エリア、聖地巡礼完了♪

群馬県エリア、聖地巡礼完了♪
一年越しになりましたが、イニD♪聖地巡礼完了致しました(^。^;)



当日は朝から雨...雨の中のドライブとなりました...



途中まずは道の駅にて「焼きまんじゅう」をゲット♪(笑)





新鮮な野菜がお安く売られているので色々とゲット♪





赤城山の頂上は寒くて(8℃)かなりきつかったです(^^;

紅葉にはまだ少し早いかな?こんな感じでした...





神社をお参りして、お土産に「お守り」を買って早々に退散です(^^;

前橋市内にて少し遅めの昼食を食べて帰って参りました(^-^)/





美味しそう♪





旨かったです♪





行きの時にハイドラが感知?しなかったので、草木ダムによってバッヂをゲットしてきました(笑)
Posted at 2013/10/21 09:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 旅行/地域
2013年10月19日 イイね!

謎の大箱♪

謎の大箱♪
またまた我が家には「大箱」が届きました...


なにやら「TOYOTA」と箱に書いてあるようですが?*¨)))そぉー



取説?(・・。)…ん?






確かカムちゃんには既に取付済みのハズ...





養生してφ(.. )メモメモ





こっちもφ(.. )メモメモ





もう慣れたモンです(笑)





バンパーに穴開けてφ(.. )メモメモ





両面テープ取り付けてφ(.. )メモメモ





完成です(^。^;)フウ

さすが純正だけあって隙間もなくガッチリ?ですね(^^;
Posted at 2013/10/21 08:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Aki 320 さん!
なるほど‼️その手がありましたね🤭」
何シテル?   07/17 12:24
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation