• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

花も撮りたいし・・・鳥撮りもしたいし♪

花も撮りたいし・・・鳥撮りもしたいし♪花粉もやや?減少し・・・
( ~д~)ハ・・・ハ・・ (o>Д<)o・'.::・ハックショォンッ!!

まだ幾ばくかの…( ̄ii ̄)ダラァー...いながら・・・



健気に?活きてる写真オヂサンです♪(笑)





仕事場のハナミズキも咲き出しました♪



この時期の写真はも・・・

「旬」があるから大変なのです♪
(^^;タケノコタベテーヾ( ̄o ̄;)ォィォィ



そうそう!

我が家の「しだれ桜」満開に♪(  ̄_ ̄)ボー



あっ(*¬o¬)σ







イカルちゃん!ハッケ-ン!!(o・ω『+』






・・・2羽来て、を啄んでいます♪(*・ ・*)ぽっ

夫婦でしょうか♪

「桜の花弁」を、にくわえてくれないかなぁ~*¨)))そぉー



ジッと桜の花を見る「イカル」ちゃん(笑)

ザンネンながら?リクエストには応えてくれませんでした...orz




さて!今年も!!

黄色い「カタクリ」食べたい・・・撮りたい!ということで

今年もアル場所にお世話になりますε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…







今年も「白いダイコンの花」に出逢えましたよ♪(*・ ・*)ぽっ







キクザキイチゲも元気です♪(*・ ・*)ぽっ












ハナニラがとても綺麗でした♪ε-(´▽`) ホッ







係の?お姉様(笑)に・・・


「マンサク」の亜種を教えて頂きました♪(^^;コレガマンサク?








ナナフシの赤ちゃん♪w(゚o゚)wワオ!!


さてと!キョロ(・・ )( ・・)キョロ



 *¨)))そぉー










 あっ(*¬o¬)σ








今年も満開?にき誇っておりました♪


o(*^▽^*)o~ルン♪







キバナカタクリです♪(*・ ・*)ぽっ








地面に這い蹲って・・・(^u^;)ハァハァゼェゼェ…







斜面群生しているので・・・


下側から逆光で狙いますよぉ~(^_-)-☆パチッ







   (^_-)-☆パチッ







カタクリばっかりだと飽きるので(笑)








箸休めに?

シラネアオイ(白)と通常(青)のコラボです♪(笑)








ニリンソウも綺麗でした♪(*・ ・*)ぽっ







で、またカタクリ撮り出します(笑)ヾ( ̄o ̄;)ォィォィ
















花撮りもたらふくになったので(笑)


さて!鳥撮りも?キョロ(・・ )( ・・)キョロ







進軍開始です♪(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪


かなりきつい斜面を登っていきます(^u^;)ハァハァゼェゼェ…









途中「野の花」を満喫していきますよ♪(*・ ・*)ぽっ







今頃は「紅葉」が綺麗なんですね♪(*・ ・*)ぽっ








( ̄~ ̄;) う~ん


鳥さんの声はすれど姿は見えず?キョロ(・・ )( ・・)キョロ







何処に居るんだ?(・_・?)ハテ








ハナカイドウ







ョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ








八重桜が♪(*・ ・*)かわいい♪









なんだっけ?(^^;ヾ( ̄o ̄;)ォィォィ










シャクナゲがあちこちでき出していましたよ♪








八重咲き椿








結局、頂上まで進軍しましたが・・・(^u^;)ハァハァゼェゼェ…

鳥さんれませんでした。。(o_ _)oバタ







日向初夏陽気ですが・・・

木陰にはいるとしいです(^。^;)フウ








途中まで下ってくると・・・


が(  ̄_ ̄)ボーです(笑)






・・・段々と


無口になってきます(笑)






まだ木蓮が♪(*・ ・*)ぽっ




ようやっと・・・

まで降りてきた時!!・・・(・・。)…ん?

ウグイスさんのが近くで!(*゚0゚)ハッ!!







初見初撮りです♪ヽ(^0^)ノ

これまでも、肉眼で見たことはありましたが・・・


こうして写真めたのはめてです♪(*・ ・*)ぽっ





ホー♪ホケケキョ♪

最近の「ウグイス」鳴き方微妙です(笑)(^^;ナンカチガウ?






やっとこの花名前が分かりましたφ(.. )メモメモ


雲南黄梅(うんなんおうばい)

というそうです(^-^)/GTさん!分かりましたよ♪











※どうもこのところ「鳥撮り」が少なくね?(^^;\(^^:;)...マアマア
Posted at 2017/04/25 10:40:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年04月17日 イイね!

さくら。~終抄~

さくら。~終抄~

お庭のムスカリ君たちが


あちこちから顔を出してきて・・・



いよいよ本格的なの訪れを告げています♪








ユスラウメも満開で

何やら初夏の気配を醸し出している

今日この頃です♪




さて、私はようやく重い腰を上げて?

「桜」
と真剣に向き合って来ましたよ♪



四月の下旬になっても「桜」が撮れるのですから

今年の前線はとても遅いのですね...



































































すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが


今回の撮影地は「花桃」の郷へ


やってきましたよ♪













































特に指定された駐車場所もないので...


カムちゃんとのコラボ?も大サービスです(笑)




























※奥方さまと女の子に特別出演していただきました(笑)


結構な人出↑でしたがww


田舎なので(笑)


都会のソレと比べるまでもなく










まあ、のんびりと撮影できました♪



























ばかり見ていて、ふと気づいたら?


ニリンソウも咲いていました♪


















「桜」たらふく撮ってお腹一杯になりました♪






 帰り際に・・・


   大砲さんが集まっている?









 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 電車♪






 一緒に「鉄」っちゃんもしてきました(笑)








今年の「桜」・・・これで終わりです♪





さくら。 ~終抄~










※専用の「現像マシン」導入した割にはUP遅くね?(笑)\(^^:;)...マアマア
Posted at 2017/04/18 09:04:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年04月14日 イイね!

ようやく「現像」マシン?

ようやく「現像」マシン?
今週に入ってようやく?

晴れ間
が多くなってきたようですね♪


皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は終了間際?の「花粉」と闘っております!!( ~д~)ハ・・・ハ・・ (o>Д<)o・'.::・ハックショォンッ!!


それと今月に入ってから、色々とPCのセッティングに追われておりましたよ(^。^;)フウ
※PC・・・パソコンの意

というのは、今まで自宅に「現像」用の
PCが無かったのです...orz

奥方さま「専用」のノートはありますが、環境とか?現像のセッティングとか?好みがありますので、やはり自分専用が欲しいところです(-_-;ウーン

で!この際?奮発して(ォ)♪ ノートPCをゲットしたのです♪(*・ ・*)ぽっ

とはいっても「○貧性格」な私のことですから、おいそれと「最新」
PCには見向きもしません(笑)


今までにも数多の
PCを手がけてきましたが、ハイCPなマシンを選ぶのには労力を惜しみませんww


昔は自作派でしたが、ここしばらくはノートを専ら好んでおります故(自宅鯖も場所とらないしね♪)今回も選択肢は出来合い?の「ノートPC」となりました・・・


スペックはこちらをご覧ください(笑)

この記事を見ると7年落ちでしょうか?(^^;フルーヾ( ̄o ̄;)オイオイ


え~一応?メモリは最低でも8Gは欲しいですねφ(.. )メモメモ

そうなるとOS64bit・・・でも使い慣れたWin7が良いんです(笑)

ちなみに仕事でも
Win7を愛用?してるので、使い慣れた?使い勝手優先ですね♪
Win10には自動移行させなかったww)





連日このような画面と戦いながら(ノ_-。)ウゥ・・・

余りにも鬱陶しいので仕舞いにはレジストリを弄って・・・自動更新(及び通知)を止めてやりましたよ<( ̄^ ̄)>


とまあ現在は自動移行の罠?は終了しておりますので安心して
Win7インスコできました(^。^;)フウ



で!



いたのが!液晶画面綺麗なこと♪ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )


何をいまさら!とお思いでしょうが?

仕事で使用している液晶は、なんと10年以上も前の製品(笑)

こんなんで「現像」してるから、カムたくの現像は派手目なんだよ!!と云われそうでした?
(^^;ヾ( ̄o ̄;)ダレガイッテルンダヨ?・・・仕事の合間に「現像」してるのがバレバレ(爆爆)












で?ナニガ云いたいのかと言うと・・・*¨)))そぉー











これからは♪

自宅で現像できるので、

バンバン撮っても大丈夫(謎)

















※問題は本人にソノ気が有るか無いかだけど(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
Posted at 2017/04/14 13:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年04月10日 イイね!

その日はダブルヘッダー?

その日はダブルヘッダー?
皆様いかがお過ごしでしょうか?




週末、私は所用でシゾーカ・・・
あの「さわやか」の地へ脚(コタツw)を運ぶ予定がありました♪


しかし!天気予報だと週末は「雨!」・・・(  ̄_ ̄)ボー


それならば「呑み♪」ということで、じいじいV会長をお誘いしてしまいました♪(*・ ・*)ぽっ


「さわやか」開店の時間に合わせて日光を出発♪
15分前には到着!(^。^;)フウマニアッタワ

会長は既に到着しておりました(^^;ハヤ!!

まずは昨年の「冠オフ」以来なので・・・



(* ̄0 ̄*)ノ口 かんぱ~いっ♪



※これがあの有名?な「三ヶ日ミカンハイボール」なのです(*・ ・*)ぽっ


早速♪奥様同士で「女子会」の始まりです*¨)))そぉー

とはいっても、私と会長は運転手なのでナシ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。


そうこうしてるうちに「げんこつ」登場!!


あっという間にお姉さんが切り分けて・・・
「ギュッ♪」としてくれます(*・ ・*)ぽっ



※切り分ける瞬間はブレてました(笑)


お腹イッパイになると、さてどうしようかと・・・(-_-;ウーン


雨なので外で花見も出来ませんが・・・

とりあえず荷物を先に届けて、
その脚で日本平でもと!!(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

峠道は
ところどころが綺麗でしたが、駐車場に着くと・・・





ヾ(^▽^*おわはははっ!!(笑)

富士山どころか?トイレに行くにも何も見えません!!

キョロ(・・ )( ・・)キョロ トイレドコダ?

これには参りました...orz

各々の中で、雨をしのげる場をネットで検索φ(.. )


「東海大学海洋科学博物館」という所を見つけたので
そこへ移動(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪





どこへ行くにも、何を撮るにも・・・

私は「オールドレンズ」です♪<( ̄^ ̄)>





しかし!MFの為、ピント合わせが困難です(^^;







なので?若干ピンぼけは勘弁してねm(_ _)m







竜宮城からお遣いが来ました(*・ ・*)ぽっ

リュウグウノツカイ!!スゲー長いの( ̄□ ̄;)!!






カムたく奥義!!

ハンドマクロ!・・・どうにか撮れたわ(^。^;)フウ






カムたく奥義!その弐!!

の流し撮り(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





カムたく奥義・・・もう無いって?(T_T)


ファインディング・ニモ♪(^。^)v







お魚さんを楽しんだ?あとは・・・

ここには「恐竜館」なるものも備わって?まして

引き続き・・・「骨」を見てきました!(^^;ホネヾ( ̄o ̄;)オイオイ








トリケラトプスさん?*¨)))そぉー







 マンモー♪※あの「ギャートルズ!!」の唄を連想してね?(笑)

 肉
は?キョロ(・・ )( ・・)キョロ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





あっ(*¬o¬)σ 鳥さん♪


始祖鳥です(*・ ・*)ぽっ
※初見初撮りです(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


なんて遊んでいたら(笑)

今夜の宿にチェックインできる時間になりましたので(^u^;)ハァハァゼェゼェ…


※駐車場でカムちゃん♪スポイラー擦りました(笑)

※実際には手前の部屋です(笑)


題名
「遠すぎた部屋!!」ww


荷物を出して、ひとっ風呂浴びて(^。^;)フウ
一杯呑んで♪プハァー(*^Q^)c[]オカワリヾ( ̄o ̄;)オイオイ

さてと!夜の街へ繰り出しますよ(笑)

昨年は「桜エビ」を求めて、繁華街?を徘徊しましたが

今年は~11日までは「休漁」という情報を得ていましたので、予め?倅のツテで呑み屋を予約しておきましたよ♪(^。^)v


※もちろん!飲み放題です(*・ ・*)ぽっ



まずは?再会を祝して♪(* ̄0 ̄*)ノ口 かんぱ~いっ♪


やっと呑める♪(ノヘ;)シクシク..\(^^:;)...マアマア

グイグイ♪(/◎\)ゴクゴクッ!プハー♪


適当におつまみも頼んでφ(.. )メモメモ





飲み放題ですから、幾らでもお代わりできます(*・ ・*)ぽっ
※時間制限はあるけどね(^^;


(* ̄0 ̄*)ノ口 をーい、オヤジッ!もう一杯!!
※実際には可愛いオネーチャンが持ってきてくれました(*・ ・*)ぽっ



※敢えて?アップ画像です(笑)


生桜エビ生シラスですよ♪(*・ ・*)ぽっ






・・・あとは適当に見繕ってφ(.. )メモメモ

もう何を頼んだか憶えていません!!<( ̄^ ̄)>キッパリ


焼き鶏も食べたような?(・_・?)ハテヾ( ̄o ̄;)オイオイ

しこたま呑んだ後は・・・*¨)))そぉー


※時間が来たので追い出されました(ウ・x・ソ)(ウ・x・ソ)



その後は (*¬ ¬) ぁゃιぃ所へ潜入しましたよ(笑)



さて!ここからが本日の佳境です♪

閉店間際の「さわやか」へ突撃です(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!



※店員さんの話によると「4杯」だけ残っていたそうです?(^^;ホントカ?


あの!?とまで云われにまで見た!!

「三ヶ日ミカン・ハイボール」

を、頂くことが出来ました♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!






 (*¬ ¬) ぁゃιぃ所で体力を消耗しすぎたのか?

小腹が空いてきたので、さわやかハンバーガーを頂きますよ(*・ ・*)ぽっ

       ・

       ・

       ・

       ・

       ・
       ・

・・・私、記憶がここまでで途切れております故(笑) m(_ _)m

どうやって?ホテルに帰ったのか?(・_・?)ハテ





・・・朝起きると「頭」が痛かったです(T_T)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

  で?朝食は「バイキング」でした♪(^。^)v






この日の予定は特になかったのですが・・・

いている場所を徘徊してキョロ(・・ )( ・・)キョロ




※シゾーカはまだ3~5部咲くらいでしたね(*・ ・*)ぽっ


会長のお車と一緒に「撮影会」などを・・・


その後は河原に行って「鳥撮り」・・・

キョロ(・・ )( ・・)キョロ





鳥さん♪・・・居なかったです(笑)


それと、この日のシゾーカは気温が上昇して(~Q~;) あっち~

カムちゃんの温度計で24℃を示していましたよ




お昼近くになってきたので・・・

由比へ移動します♪(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪






昨夜も食しましたが(笑)(^^;サクネンモネ

生桜エビ釜ゆでシラスハーフ丼です♪(*・ ・*)ぽっ






そういえば昨年も
「生シラス」が入荷していなかった旨

伝えると?
「生シラス」は入手困難とのことφ(.. )メモメモ

今や!「生桜エビ」より「生シラス」が貴重みたいです(^^;



さて!お腹がふくれた後は・・・

を攻めますよ!!ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


由比にはゆいめい・・・有名な?
があります(*・ ・*)ぽっ

さった峠です♪

びわミカンの畑をかいくぐって登っていくと・・・






このような!絶景に出逢えます(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

生憎天気が悪かったですけど、

が降ってないだけでも儲けモノ?


途中、会長のお車が進めないのでは?

という位の急坂で淡谷・・・あわや?という

場面はありましたが、どうにか頂上に着きました(^。^;)フウ





頂上の展望台で会長号とスタッフ・・・スナップ写真♪





晴れていれば?

後は遠州灘絶景が広がります♪(*・ ・*)ぽっ






こうしてみると?

会長号カムちゃん

車高変わりませんね?(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





頂上でお別れをしたのですが・・・

まで降りてくると、桜並木が♪w(゚o゚)wワオ!!


またしばし!撮影を楽しみましたよ♪(*・ ・*)ぽっ







この近くには「シキミ」の花が♪(*・ ・*)ぽっ

初見初撮りです(笑)







しばし!見とれていました♪(  ̄_ ̄)ボー




※心なしか?ステッカーも色に♪(*・ ・*)ぽっ



冠倶楽部とコラボ♪(笑)






最後に圏央道の「菖蒲SA」にて夕食 ♪(* ̄◇)=3 ゲプッ

無事に帰宅致しました(^。^;)フウ




今回!遊んで頂いた

「じいじいV会長&奥様」

ホントにありがとうございましたm(_ _)m

二日間とても楽しかったですよ(*・ ・*)ぽっ








※今度は「関東オフ」でも開きたい・・・開けたらイイナァ~(  ̄_ ̄)ボー
Posted at 2017/04/11 10:27:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 呑み会 | 日記
2017年04月02日 イイね!

タイヤ交換も済んで・・・たまには花撮?

タイヤ交換も済んで・・・たまには花撮?









・・・と言っておきながら、タイトル画像は「鳥さん」ですな(笑)

いやこれはたまたま現地に到着した際に、奥方さまが発見した「ノスリ」ちゃんです(^^;イイワケヾ( ̄o ̄;)オイオイ


次の瞬間には!!



秒間10コマでもこれだけ変化します・・・(^^;ハエー

これぞ!自然の驚異ですな!ヾ( ̄o ̄;)オイオイナニガ?




・・・と言うわけでトンでいってしまいました(  ̄_ ̄)ボー

さて!気を取り直して♪

久しぶりの?花撮です(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪




場所は去年も紹介したこの河原・・・*¨)))そぉー

すぐ傍に「鬼怒川」が流れていますよ♪キョロ(・・ )( ・・)キョロ



少し早い気がします・・・去年と同じ頃に来たのですが、今年は寒かったせいか?まだまだ小さいですね(*・ ・*)ぽっ



奥方さまが小さく見えます・・・花がでかいのか?(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ




7Dは奥方さま用に昇格したので(笑)

今年は広角マクロが使えないのです(・・.)グスン



なのでEF-S改!ISレンズ+6Dで挑みますp(*^-^*)q♪

とにかく被写体目線で・・・屈むと云うより「寝そべって」撮影です(^u^;)ハァハァゼェゼェ…



しかし!屈むにもアチコチに芽が出てきてるので、
脚の置き場とか確認しながらなので、大変です!キョロ(・・ )( ・・)キョロ

いい加減、腰が痛くなったので・・・終了(^。^;)フウ




先日の新聞で、この「オキナグサ」が刈り取られるという記事を見て、
「心無い人」が居るんだなぁ~と胸を痛めました(・・.)グスン

こういった絶滅危惧種は、地元の人(保存会)の苦労だけではなく、皆が協力しないといつかホントに「絶滅」してしまうだろうと感じます...






さて!!

花撮の後は「鳥撮り」!! ヽ(^0^)ノヾ( ̄o ̄;)オイオイ

鬼怒川を見渡しますが・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ

ミサゴちゃんは発見できませんでした...orz



カムちゃん、お腹を河原の石でゴツゴツしながら?(^^;アタルー

結構、河川敷のかなり奥地まで進軍しましたが・・・














ミサゴちゃん

には!

逢えませんでした(T_T)








※こういう所に来る「車」じゃないんだよなぁ~(笑)
Posted at 2017/04/03 16:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「お山の上は台風一過?で、とても良い天気です。゚(゚´ω`゚)゚。」
何シテル?   09/06 17:40
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:29:00
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:28:26
四連+Dジェ制御って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:15:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation