• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

地元近場で観光巡り?

地元近場で観光巡り?タイトル写真は我が家のフクジュソウです♪

今年は寒かったのか?2週間遅れの開花です(*・ ・*)ぽっ






さてさて・・・
前日はオイル交換からのぉ~キリ番ゲットでしたが・・・
貰わなくてイイモノまで頂いてしまったため。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

朝から少々テンションダウン↓↓でしたが・・・
気を取り直して出発です(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪


直ぐに・・・

alt


シンメトリーキリ番をゲットしたので気分↑↑になりました(笑)

自宅から10分程で現着です♪(^。^;)フウ

alt


途中、低床車両にはヤバイかも?
というルートを選択してしまって焦りましたが・・・
なんと!後から来た車はGTRのお兄さんでした!(^^;スゴイワネ

さすがにここから先はが多いのででは無理です・・・
というか進入禁止です(笑)

alt


防寒着を着て防寒用の靴に履き替えます。
出来ればアイゼン?スパイク装備の靴があるとベストです(^^;

alt


出来れば暖かくなってから来たかったです(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

alt


通路はもとより、階段もこんな状態ですので・・・(>_<) ヒエー

alt


鹿さんや・・・( ̄(エ) ̄)の足跡も!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

さて、今回来た場所ですが・・・

日光市のHP(2018/02/20現在)
で、TOP画像でも有名な・・・(; ̄ー ̄)...ン?
ランダムで変わるので運が良いと見られます(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

alt


詳しくは看板をご覧ください♪(^-^)/
Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!文字が小さくて読めないって?

alt


私も最近知ったばかりで(笑)
詳しくはこちらを!m(_ _)m
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

何でも有名なお地蔵様が有るらしく・・・
オカルト大好きなオヂサンは♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪

alt


おお!これか?コレなのか♪o(^ー^)oワクワクヾ( ̄o ̄;)オイオイ

キョロ(・・ )( ・・)キョロ

あっ(*¬o¬)σ 看板みっけ♪

alt


文字が消えかかっていて・・・
解読不能...詳細は分かりませんです(^^;

要約すると・・・
正式名称は「並び地蔵」というらしく?

行きと帰りで数が変わるので・・・
「化け地蔵」と呼ばれるそうです∑('0'*)ハッ!

alt

さて!ここで問題です!!
何体有るでしょうか?*¨)))そぉー

alt


しばらくここで撮影していましたが・・・
防寒着越しでも体のまで冷え切ってきました( ((-。-) ))ブルブル…

alt


かんまんのみち・・・
どうやら終点と判断し(笑)(^^;ヾ( ̄o ̄;)ホントカ?

alt


帰りのお地蔵様を数えようとしたら・・・(*゚0゚)ハッ!!

既に崩れかけて消えていたという!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これが「化け地蔵」の正体ね?
φ(.. )メモメモヾ( ̄o ̄;)オイオイ















さて!(謎)は解けたので(笑)
次の(謎)・・・じゃない! 観光名所へ♪
ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…

と!その前にお昼ご飯を♪(*・ ・*)ぽっ

alt


満漢全席!!(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

デザートのあんにん豆腐が美味しいという(*・ ・*)ぽっ
リーズナブルで大変美味しゅうございました♪m(_ _)m


お腹もイッパイになったので♪ (* ̄◇)=3 ゲプッ


次なる避暑地・・・いや!観光地(笑)
今まで近くを通り過ぎること度々!!
クローズされる前に一度は入ってみたかった♪(*・ ・*)ぽっ

alt

日光田母沢御用邸記念公園(にっこうたもざわごようていきねんこうえん)
に、来てみましたよε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…

と、駐車料は¥200-です(笑)

ここは・・・`s(・'・;) エートォ...
詳しくはをご覧ください♪(^^;
alt

入場料(拝観料?)は大人¥510-です。
靴を脱いで上がるので寒いです(^^;
一応?スリッパではなくウレタンの上履きを貸してくれました♪

alt
 

縁側は風通しが良すぎて「寒い」です(笑)

警備員さんの近くには暖房がありますが・・・
基本的に「避暑地の別荘」という設定なので暖房は一切ないそうです(^^;ヒエー

alt

カラス窓は昔のガラスらしく・・・
多少波打ってますねφ(.. )メモメモ

alt

昔の遊戯といえばコレ!!
・・・だったのでしょうか?(・_・?)ハテ

alt

窓の外は雪が未だ多く残る・・・
「風情」といえば聞こえはイイですが・・・

ハッキリ云って寒いです!!{{{(T-T)}}}サムッ-  

alt

廊下のアチコチで見かけましたが・・・
何でしょう?コレ?*¨)))そぉー

alt


ここは、お勉強する部屋だそうです(笑)
向こうに見える木が有名な「しだれ桜」です♪
でもまだ咲いていませんね(^^;ヾ( ̄o ̄;)アタリマエダロ

alt

長い長い廊下ですね・・・*¨)))そぉー

私ならボーリングとか・・・ゼロヨン・・・(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


 
alt


この辺りから「ふすま絵」が気になり出します♪

キョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ

alt

大体?縁起の良い?とかが多いですよねφ(.. )メモメモ

alt
 

の絵が多いと感じました・・・

と云えば!!(*゚0゚)ハッ!!


alt


いや?ハクチョウさんではなくて(笑)(^^;


alt


そうそう!!

カワセミちゃんでしょうか?(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


alt


丁度?昨日から「おひな様」を飾りだしたとのこと♪
ラッキー(*・ ・*)ぽっ

alt


「おひな様」と云っても「つるし雛」です♪

ここは皇后様のお部屋なのですね♪(*・ ・*)ぽっ

alt

でもやっぱ・・・

私は
「おひな様」と云えば・・・

alt 

男3人兄弟なのでの無かった・・・

コレに憧れますね♪(*・ ・*)ぽっヾ( ̄o ̄;)オイオイ


最後は・・・

alt


外苑を見て回りましたが・・・

中でも寒かったのに、外は一層が強くなってきて・・・Y(>_<、)Y ヒェェ!






今回の「日光の観光巡り」は以上です♪(^。^;)フウ
まだまだ沢山ありますが、また日を追ってご紹介したいと思います(^。^)v






































※気が向いたらだけど(笑)(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
Posted at 2018/02/20 11:58:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年02月03日 イイね!

節分の鳥撮りは♪

節分の鳥撮りは♪二月の始まりは
都心でもまた積雪の情報があったために...
事前から予定していた進軍を一時取りやめましたが
思っていたより天気が好転なためにワクワクして進軍と相成りました♪

皆様お元気ですか?
鳥撮りオヂサンのカムたくです(^_-)v



実は今回の進軍地は、鳥撮りの先輩でもある
「CB1300SB」先輩に教えて頂いたポイントです♪

本当なら今回ご一緒して鳥撮りする予定でしたが
急遽、先輩は「雪のコミミ」を撮影するべく別行動となりました。

で、いつもの様に若干朝寝坊(笑)
出発の準備をしていると・・・「事件」は起きました!!(*゚0゚)ハッ!!

この
「事件」の為に出発がさらに遅れたのは云うまでもありません(笑)

まあ
「事件」は最後にご紹介するとして...
まずは鳥撮りからいきますよ♪(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ




途中多少の渋滞に巻き込まれてここまで二時間半(^。^;)フウ

alt

駐車場は空いていたのでヨカッタです♪
機材を担いで進軍開始!!(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

ポイントに着くといきなり・・・*¨)))そぉー

alt

「ルリ子」ちゃん(ルリビタキ♀)がお出迎え?してくれましたよ♪(*・ ・*)ぽっ

そう!今回はこの
「ルリ子」ちゃんの相方でもある
「ルリ男」くん
(ルリビタキ♂)を撮るべく、進軍してきたのであります( ̄ー ̄)ゞ

「ルリ子」ちゃんまでは撮影に成功しているのですが、
どうしても
「ルリ男」くんには出逢えなかったので、
CB先輩にお願いしてポイントをお教え頂きましたm(_ _)m

幸先の良い出だしに気持ちが昂ぶります♪o(^ー^)oワクワク
ここから数十メートルも進んだ所でしょうか?

alt

「ルリ男」くんを待つ・・・奥方さま♪

あっ(*¬o¬)σ

alt

あの!幸せの「青い鳥」ハケーン!! (^。^*))((^O^)v

近くに別の鳥撮り屋さんがいらっしゃったのでお邪魔にならないように・・・
ソローリと近づいて・・・*¨)))そぉー

alt

(^_-)-☆パシャ!!

alt

「ルリ子」ちゃん近くには来ているのですが・・・

絡みにはならないようです(-_-;ウーン

alt

(^_-)-☆パシャ!! (*・ ・*)ぽっ

alt

(^_-)-☆パシャ!! ♪ポッ(。・・。)(。・・。)ポッ♪

alt

(^_-)-☆パシャ!!

もう可愛くて((o(><o)(o><)o))ジタバタッ
背景が黒く抜けてるので、
「ルリ男」くんの色が引き立ちますね(*・ ・*)ぽっ

チョッチ♪トリミングをφ(.. )メモメモ

alt

もうオヂサンこれだけでも十分なのに♪(〃∇〃)エヘ

alt

まだまだサービスサービスぅ~♪・・・の連続です(^O^)

alt

わぁお! イイね!!φ(.. )ポチ

alt

イイね!! 押したので?

変則スタイル?までご披露です♪ 
ヾ( ̄o ̄;)オセナイッテ?

alt

近くに僅かにが咲いているので、
ここに来てくれたら「ルリ梅」が撮れるのですが・・・

さすがに我が儘なリクエストには応えてくれませんでした(^^;ヾ( ̄o ̄;)ムリムリ

alt
 
それでも?段々と我々に慣れてきてくれたのでしょうか?

気のせいか?距離が・・・(*゚0゚)ハッ!!

alt

ナニしてるの?
と云わんばかりに至近距離に!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

もちろん「ノートリですよ?
オヂサン!もう!心臓がバクバクしてきそうでした(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

alt

最初AF距離を10m~にしていたのでピントが合わず
((o(><o)(o><)o))ジタバタッヾ( ̄o ̄;)オチツケッテ?

もうMFでピント合わせてました(笑)

いや!もう死にそう!!(^u^;)ハァハァゼェゼェ…

死ぬ前に( ̄人 ̄)お願い…お尻を(笑)(¨ ) アノー

alt

ちゃんと「お尻」ショットにも応えてくれました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

alt

一瞬ですが
「ルリ子」ちゃんとの絡みが有ったのですが・・・
鳥・・・撮り逃がしました!!(^^;チッ

小一時間撮りっぱなしでオヂサンが抜けてました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


お腹イッパイになったので、そろそろお昼ご飯を?(-。-) ムジュンシテネー?

駐車場に向かって歩き出し始めた!その時!!



(; ̄ー ̄)...ン?


alt
 
高い松の木にすばしっこく移動するさんをハケーン!!(*゚0゚)ハッ!!

もしかしたら「おキク」ちゃん!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

数十枚撮りましたが・・・帰って現像してみると・・・*¨)))そぉー

alt
 

メジロちゃんでしたね?(^^;ザンネン

でも!「ルリ男」くんをこんなにもお腹イッパイ撮れたので!
もう気分は高揚♪(*・ ・*)ぽっ

alt


「防寒ブーツ」で足下の装備も完璧だったので!♪ポッ(。・・。)(。・・。)ポッ♪

気持ちが昂ぶっているので・・・
お昼ご飯は都会へ進軍することにしました!!
(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



でも、前日に取りやめにしていた「都会進軍」なので・・・
急遽、冠倶楽部東京支局長スタドラー氏にラインをφ(.. )

向かいます!!と、連絡しつつ中央道から首都高まですんなりイケたので、
とりあえず?目指すはスカイツリー♪(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

・・・ですが土地勘が乏しくお食事の場所が見つかりません(ノ_・、)シクシク 。。。。

とりあえずを止めようにも田舎モノの私では・・・ガリガリ!(*゚0゚)ハッ!!
コインPにも入れず仕舞い(笑)(ノ_;)グシグシ

それでもグルグル廻って勇気を出して?
どうにか止めたコインPから歩いて・・・
ご飯の場所を探しました(^。^;)フウ

でも・・・(*゚0゚)ハッ!!


・・・写真!ありません(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
あまりにもお腹が空いていて...orz

しかし!お店を出てブルカムちゃんへ向かって歩いていると・・・
向こうからスタドラー号が来るのが見えたので!!!
へい(^^)vタクシー♪と手を挙げたのですが・・・乗車拒否されました(ウソ)

コインPにて
スタドラー氏と合流♪♪ポッ(。・・。)(。・・。)ポッ♪

alt

念願のお尻ツーショットが撮れました♪(柵が邪魔ですがww)

alt
 
前からもサービス!サービスぅ~(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

ここから
スタドラー氏がいつも撮影しているポイントへと移動します!
ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…ヾ( ̄o ̄;)クルマダヨ?

alt

お約束?のお尻ショット♪(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

そして現地に到着(; ̄ー ̄)...ン?

キョロ(・・ )( ・・)キョロ

路駐です(笑)

alt

故・・・前カムちゃんでは実現しえなかった?
ブルカムちゃんとスカイツリーのコラボ♪(*・ ・*)ぽっ

そして今日は川面の状態が良いらしく「べた凪」なので・・・

alt


こんな写真を撮ることも出来ましたよ (^。^*))((^O^)v

その後は打ち合わせへと喫茶店
ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…ヾ( ̄o ̄;)クルマダヨ?

写真をやってるというお洒落なマスターとのお喋りを交えてo(^ー^)oワクワク
楽しい時間は(;゜〇゜)っという間に過ぎるモノです・・・
美味しいコーヒー♪ごちそうさまでした♪マスター♪(スタドラーさんww)

もう辺りは暗くなっているので、ライトアップスカイツリーを・・・*¨)))そぉー

alt

さすがにスカイツリーのライトアップが始まっていると・・・こんな感じ?(^^;
バレンタインSPらしいのですが?キョロ(・・ )( ・・)キョロ
撮影場所がなかなか空きません。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

なので・・・

alt

三脚も立てられないので・・・カムたく秘奥義!!
手持ちスローシャッター!!(自爆)
ISO400で数秒(^。^;)フウ
14mmで撮ってトリミング前提ですヾ( ̄o ̄;)オイオイ

その後はブルカムちゃんと・・・

alt


スタドラー号もチョッチ入れて?(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

alt

一応?道路上なので遠慮しました(笑)


夜撮鳥撮りでお世話になっている
「PEN。」さんと連絡が取れたので・・・

こちらでもお世話になったスタドラー氏とお別れして(ToT)/~~~
若洲公園へと向かいます♪・・・つもりが?
どうにも写真に納得がイカないので、しばし留まってスカイツリーを撮ってましたよ(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

若洲公園で待ち合わせてブルカムちゃんを駐車場に入れて
PEN。さんのお車で移動しましたよ♪ (^。^*))((^O^)v


まずは・・・奥方さまが撮りたがっていた

alt

永代橋」ですね♪

ブルーライトアップが幻想的ですね♪(*・ ・*)ぽっ

alt

から見える景色も素敵です♪

ですが、大型車が来るとが揺れるので、長秒露出は難しいです(^^;

alt

ボルト?鋲が陰影をつくり・・・

異様
な雰囲気を
醸し出しているのがイイですね(*・ ・*)ぽっ


さてと・・・場所を変えて・・・*¨)))そぉー

alt

HDRちょっとイジり過ぎたかな?(^^;

alt

この場所はPEN。さんのお気に入りだそうで♪

私も撮ってみたいと云っていた場所です(*・ ・*)ぽっ

alt

特徴的なペントハウスのあるビルがヒントになりますね♪(^。^)v

何処だか分かりますか?*¨)))そぉー


さてと・・・またまた移動して(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

alt

最近完成した?
「ぐるり公園」とか云うそうで・・・φ(.. )メモメモ
公園から見た「レインボーブリッジ」です♪

ナニしてる?でUPした「年寄りの冷や水」はココです(笑)

よいよ時間も押して寒くなってきたので若洲公園へ戻って
PEN。さんとはお別れです(ToT)/~~~

で、我々は最後のアガリに・・・(; ̄ー ̄)...ン?

alt

憧れの?ゲートブリッジますよ♪(笑)

alt

公園には多数のバイカー?(バイク族?)が集まっていて・・・
都会の「眠らない街」の様相を呈していました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


必ず撮れる!!と仰ってポイントを教えてくださった「CB先輩」♪
本当にルリちゃんに出逢えました(*・ ・*)ぽっ
もうお腹イッパイです(笑)
情報ありがとうございましたm(_ _)m

また、ドタキャンからの
突然のお声掛けに対応してくださいました「スタドラー氏」
まだまだ闘病中?のお身体で付き合ってくださいました「PEN。さん」
本当にワガママなオヂサンに、お忙しい所付き合ってくださいましてありがとうございましたm(_ _)m


そしてそして!
毎度毎度「鰻の寝床」ブログにお付き合いくださいますみんカラの皆様♪
最後までご覧頂きまして、ありがとうございましたm(_ _)m






































































































































































ナンか忘れてネ?(;゜〇゜)









































忘れてました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

当日の朝の「事件」ですが・・・

な!なんと我が家のお庭に♪(*・ ・*)ぽっ

alt
alt
alt




ミヤマホオジロちゃんがぁ~!!

いらしてくれたのです♪(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

先日の「スーパーブルーブラッドムーン」の設定になっていたために・・・
JPGオンリーでしかもAV(絞り優先)モードになっていたので
真っ暗でしたが(笑)
現像で掘り起こしました(^u^;)ハァハァゼェゼェ…

alt

わざわざ遠くまで
「進軍」しても撮れなかったのを考えると・・・
もう「進軍」要らなくネ?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

つがいで居たみたいですが・・・
詳しくは奥方さまがブログでUPするかも?(・_・?)ハテ

 alt

あ!逝っちゃうのね?(笑)(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

それでは!本当に(ToT)/~~~

 





※いやぁ~自身最長の「鰻寝床ブログ」ジャネ?(笑)
Posted at 2018/02/05 16:50:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 鳥撮 | 日記

プロフィール

「@Aki 320 さん!
なるほど‼️その手がありましたね🤭」
何シテル?   07/17 12:24
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

ロードスター 4スロ完成-取付後 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:22:26
ロードスター 新4スロ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:15:04
駆動系オーバーホールと修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:11:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation