グルグルと登っていきますよぉ~o(^ー^)oワクワク
と!ここまでは順調なのですが・・・
(・・。)…ん?
カイさんが云っていた通り・・・(^^;
そこからは、大渋滞の「白鳥大橋」を渡り・・・*¨)))コンデルネ?
工事で片側通行なんですね・・・
走り出したらスイスイ♪ですぅ~♪
(^_-)-☆パチッ
ようやく反対側にたどり着くと・・・
渋滞待ちの皆様!ご苦労様です(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
海岸線を走っていると「化学プラント」らしき?工場地帯が・・・*¨)))そぉー
「白鳥大橋」はガスって居て良く見えませんね?*¨)))そぉー
工場夜景マニアの奥方さまが興味津々(笑)
実は室蘭の工場夜景は「4大工場夜景」の一つとか?
今度は夜撮に来ようね(^。^)v
辺りを見渡せる展望台がありましたよ♪(*・ ・*)ぽっ
カムちゃんを探せ!!
次は道の駅「伊達」ぇ~~~┗─y( ̄◇ ̄[]ゝヾ( ̄o ̄;)オイオイ
敢えて高速には乗らずに一般道を満喫?します(*・ ・*)ぽっ
もう泣いても笑っても・・・
この風景を目に焼き付けて・・・
また来るよぉ~(ToT)/~~~
なんて云ってみたりして・・・(笑)
道の駅「伊達」に到着致しました(^。^;)フウ
ここでの「指令」は・・・
スタドラー支局長より仰せつかった・・・
「ハンサム焼きを食せ!」
どこが?ハンサム?(・_・?)ハテ
味は・・・普通の今川焼き?(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
道の駅でマーキングを済ませた後は・・・
「昭和新山」に舵を取りますε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…
LINEにてカイさんから連絡が入り・・・
昭和新山近くで合流とのことφ(.. )メモメモ
お仕事中なのに・・・ご苦労様です( ̄ー ̄)ゞ☆
(・・。)…ん? 遠くに見えるアノ山が!*¨)))そぉー
道道703号線に入ると・・・アップダウンが激しくなってきます・・・
実は前を走っている軽トラが・・・カイさんとは後で気づきました(笑)
あんな!山が見えてきましたよ!!∑('0'*)ハッ!
「昭和新山」に到着です・・・
駐車料取るのね?30年前は無料だった記憶が?(^^;\(^^:;)...マアマア
カイさんと打ち合わせ・・・北海道ポイントの最後を目指します(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
平日なので案外閑散としてますね?*¨)))そぉー
行楽シーズンは結構混むらしいです(^^;
この方のお名前は・・・分かりませんでした(^^;
じいじいさん号とのツーショット♪(^_-)-☆パチッ
さてと・・・次は「北海道」最後のポイントになります・・・
「洞爺湖」を目指しますよ♪(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
おお!まっつぐの先に見えるのは!! ∑('0'*)ハッ!
洞爺湖だわ♪ (^。^*))((^O^)v
ガスって居て全貌は見渡せないけど・・・
確かに!来たのね♪(*・ ・*)ぽっ
あ!前走車は「カイさん」です(笑)
道の駅に到着しましたが・・・欲しいバッジはゲット出来ず?(・_・?)ハテ
道の駅 「そうべつ情報館i」は3大ポイントじゃ無かったのね(^^;カンチガイ
サボって・・・お仕事中にいらしてるので、ここでカイさんとはお別れです・・・
写真有りませんので・・・カイさんのブログをご覧くださいm(_ _)mヾ( ̄o ̄;)オイオイ
カイさんとお別れした後は・・・チェックポイントを!キョロ(・・ )( ・・)キョロ
やた!やったよぉ~♪(ToT)ウルウル
これを取るのは結構大変でした♪(*・ ・*)ぽっ
※後で分かったのですが・・・
じいじいさんはハイドラを車に置いてきたため?
「札幌時計台」を取っていなかったそうです(^^;クルマニオイテキテタノネー
レイクヒルファームに到着♪
気のせいか?ラベンダーの薫りが! (* ̄‥ ̄)クンカクンカ
えっと!私は・・・ナンダッケ?(^^;
奥方さまは・・・(*゚0゚)ハッ!!覚えてない!ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
・・・とにかく!美味しかったですm(_ _)m(爆爆)
眺めが・・・(  ̄_ ̄)ボー
疲れが・・・(  ̄_ ̄)ボーヾ( ̄o ̄;)オイオイ
一羽...二羽・・・寝てるうさちゃんがイッパイ♪(-_-).。oOヾ( ̄o ̄;)カゾエルナッテ
じいじいさんと北海道でのツーショットもこれが最後かな?
さてと・・・函館を目指して(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
まっつぐ・・・
生け贄発見!!(笑)
洞爺湖ICから高速に乗り・・・
(-_ゞゴシゴシ
ヽ(^○^)ノファーーァ!
( ̄~ ̄;) う~ん
なんか?ガスってね?*¨)))そぉー
(  ̄_ ̄)ボー
真っ白で景色が見えません(^^;
余計に眠くなります(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
奥方さまは隣で爆睡中(^^;ヒエー
眠い!!((o(><o)(o><)o))ジタバタッ
どこか!PAは無いのか?(;^_^A アセアセ・・・
そろそろ・・・限界か?(-_-;ウーン
ようやく・・・PAに到着。。(o_ _)oバタ
10分程お休みなさい♪(-.-)Zzzzz・・・・
皆さんも眠くなったら無理せずに、PA等で仮眠しましょうね♪(^-^)/
気のせいか?辺りが明るくなってきたような?*¨)))そぉー
いや!気のせいじゃないな?o(^ー^)oワクワク
遙か向こうの空が青く見えます♪ (^。^*))((^O^)v
急に明るくなってきました♪(*・ ・*)ぽっ
やっぱ「旅」はこうじゃなくちゃね♪ o(*^▽^*)o~ルン♪
もう「夏」の空ジャン o(*^▽^*)o~ルン♪
もう!眩しいくらいですo(≧∇≦)oキャ♪
フンフン~♪
やっぱ!青空ってイイナァ~♪
お!遠くに山が見えてきましたよ♪o(^ー^)oワクワク
なんていう山だろう・・・φ(.. )メモメモ
奥方さまに調べて貰ったら・・・あれが有名な「駒ケ岳」なんだそうです♪(*・ ・*)ぽっ
無事に「森IC」を通過します・・・
ホント!天気がイイって気持ち良いわぁ~♪ o(*^▽^*)o~ルン♪
天気サイコー o(*^▽^*)o~ルン♪
北海道にいる間、この天気でずっと居られたら?なんて・・・
贅沢な事考えちゃイケませんよね?(^^;ヾ( ̄o ̄;)
どこまでも「道」はまっつぐだし・・・
旅の最後の「思い出」に神さまが与えたもう「お土産」ですね♪(^。^)v
対向車線に救急車が!!*¨)))そぉー
いやぁ~もうサイコーですよ(*・ ・*)ぽっ
さあて・・・
そろそろ・・・
高速を降りますよ?(^。^;)フウ
見たことのある風景?
前に一度走っているけど・・・
反対車線のせいもあるけど・・・
天気のせいですかねぇ~
違った趣です♪
行きで、かつや&ゆきえちゃんと合流した道の駅♪(*・ ・*)ぽっ
同じ場所なんだけど・・・
天候が違うだけで・・・
これほど違って見えるんですねぇ~♪o(^ー^)oワクワク
ここはタダの高速道路?(・・。)…ん?
生け贄ハッケ-ン!!(o・ω『+』
しばらく先導して貰いますか<( ̄^ ̄)>ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
あっ(*¬o¬)σ
函館に着いちゃいました(^^;
と、その前に・・・
カイさんに教えて貰ったお店に・・・
お腹があまり空いてない奥方さまには・・・ハーフがありました(笑)
北海道4大ラーメンの最後の一つ!!
「塩ラーメン」ゲットです♪(^。^)v
これで「4大ラーメン」制覇です♪ (^。^*))((^O^)v
頂きまぁ~す♪( ̄人 ̄)
早い夕食?(車中で母恋飯を頂いたので)を済ませた後は・・・
お買い物です♪ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…
カイさんにお奨めのスイーツを聴いたので・・・
お店に行ってみたら・・・ゲッ!Σ(・ω・;|||
・・・「定休日」ガクゥゥ・・(||__)/・・
ドアの内側に貼ってあるのですが・・・これって裏返しジャね?(^^;
でも・・・
駅の売店にありましたよ♪(*・ ・*)ぽっ
皆さん!!しこたま?お土産を買い込んだ後は・・・
カムちゃんにもご飯を♪φ(.. )
これが最後の給油となります...
函館フェリーターミナルに到着♪
再度?低床申請して・・・
出航時間まで待ちます・・・(  ̄_ ̄)ボー
乗船箇所に移動して・・・
あのフェリーで帰るのよ(・・,)グスン
またトラックの後に最後に積まれるのかな?
・・・と、思っていたら (; ̄ー ̄)...ン?
一番乗りで乗船出来ました!!ワーイ・ワーイ \(^_\)(/_^)/ ワーイ・ワーイ
乗船済ませて・・・
デッキに上がって・・・(-_ゞネムイ
出航です!
函館の街よ!!
北海道♪さようならぁ~♪
(ToT)/~~~マタクルカラネ
そっからは爆睡です(笑)
気づいたら・・・キョロ(・・ )( ・・)キョロ
下船の案内が!!(*゚0゚)ハッ!!
ε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…
トラックを掻き分け・・・(||´д`)o=3=3ガハゲヘゴホガハゴホゴホ
車に乗り込み【ナビ】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソッ
ブルカムちゃん!スタンバイOK♪
ゲート!オープン!
ブルカムちゃん!リフトオフ!!( ̄ー ̄)ゞ☆
じいじいさんの奥様が撮ってくれました♪(*・ ・*)ぽっ
・・・と、云ってくれたかどうかは(謎)
無事に青森港に到着し・・・
これがホントのじいじいさん号との「ラストツーショット」♪(*・ ・*)ぽっ
夕飯は食べましたが・・・「夜食」は未だなので(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
青森市内のファミレスで「最後の晩餐」
私は道中長いので「精」を付けようと「うな丼」(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
食べた後は・・・眠くならないうちに出発!!
なんか?青森ICまでの道がクネクネで・・・(^^;
これがたぶん?青森ベイブリッジかと?(・_・?)ハテ
じいじいさんが見えなくなりそうで・・・
信号で追いつくけど・・・(^u^;)ハァハァゼェゼェ…
(;゜〇゜)あ・・・
じいじいさんの「奥義」!!
いきなりの?「ワープ走法」炸裂です・・・ε=ε=(*ノ~▽~)ノキャー
全く?見えなくなってしまったので・・・
私は最初の「津軽PA」にてマーキング(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
その後は・・・完全にマイペース(^。^;)フウ
何度仮眠を摂ったことか・・・
ハイドラで見たら・・・じいじいさん隣の県走ってました!!(^^;ツイテイケン!!
私は最後の仮眠を終え・・・もう日の出が!キョロ(・・ )( ・・)キョロ
ナビのICもあと一つ・・・
見慣れた景色ですが・・・
何故か新鮮に感じます・・・
男体山が見えてきましたよ♪(*・ ・*)ぽっ
ゴール!!!
(サッカーじゃないよww)
無事に到着しました(^。^;)フウ
全走行距離!2635.7km!!
オドメーターは「55555」には達しませんでしたが・・・
これにて北海道ツーリング「最北端を目指せ!!」終了となります。
北の大地よ!!
ありがとう!!
~~~~~~編集後記~~~~~~
北の地でお世話になりました・・・
カイさんご夫婦
かつやちゃん
ゆきこちゃん
本当に心暖かい沢山のおもてなし♪
ありがとうございましたm(__)mm(__)m
北の「最果て」までご一緒いただいた
じいじいさんご夫婦
大変お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)mm(__)m
また一緒に素敵な旅が出来ますように♪(*・ ・*)ぽっ
翌日、かつやちゃんゆきこちゃんにもらったカップで・・・
モーニングコーヒーを頂きました♪(*・ ・*)ぽっ
おまけ
ゲット出来た「北海道の道の駅」バッジ
まだまだ先は長い・・・(笑)
帰ってきた週のハイドラ順位・・・
じいじいさん!一位♪w(゚o゚)wワオ!!
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察2022 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/31 07:29:00 |
![]() |
K6A(1995)フルコン制御へ TunerStudio設定編と考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/31 07:28:26 |
![]() |
四連+Dジェ制御って? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/29 13:15:24 |
![]() |
![]() |
ロド丸くん (マツダ ロードスター) 30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ... |
![]() |
ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド) 40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ... |
![]() |
コペ丸 (ダイハツ コペン) 2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ... |
![]() |
カムちゃん♪ (トヨタ カムリ) プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |